韓国を代表するK-POPガールズグループとも言われているTWICEですが、解散しそう、解散の公式発表はいつ?と話題になっています。
また、朝の情報番組「スッキリ」内での発表なのかも気になるところです。
デビュー7年目にしてTWICEメンバー個人のインスタが開設され、ナヨンは個人活動をすることからも解散への布石?と世間をざわつかせています。
今回はTWICE解散の公式発表がいつか、個人インスタはソロ活動や解散の予兆なのかについて調査しました。
もくじ
TWICE解散の公式発表はいつ・スッキリ内で?
https://twitter.com/Once_Towa/status/1526386067342995456?s=20&t=qbKFXcMEdwSJmXUPR2TGIQ
TWICEの解散についてまだ公式発表はされていません。
また、公式発表の時期やスッキリ内で発表されるのかも発表されていません。
では、公式でTWICEの解散が発表される場合、いつなのでしょうか。
【解散(契約終了)となる場合】
契約期間終了の直前に発表される可能性が高い
【解散発表時期と解散(契約満了)時期の過去の例】
- GOT7:2011年1月月11日に発表→2011年1月19日に契約満了
- GFRIEND:2021年5月18日に発表→2022年5月22日に契約満了(解散)
このように、事務所と再契約しない場合は契約満了の直前に活動終了(解散)が発表される場合もあります。
一方で再契約の場合、多くのグループが契約期限の1年ほど前に再契約を結んだことを発表しています。
そうなるとTWICEの場合は2021年10月前後に発表されるのが通例でした。
ただ、2022年6月24日にJYPから「TWICEの再契約と再契約時期については協議中で、追って公式に発表する」と明らかにしたと報じられています。
TWICEを信じて再契約の発表を待ちたいですが、直前まで発表されないこともあると考えて、心の準備もしておいたほうが良いかもしれませんね。
もしかするとスッキリなどの番組での電撃発表もあるかもしれませんね…。
TWICEが解散が濃厚かと噂される理由は?
#TWICE ナヨン、6月24日ミニアルバム「IM NAYEON」でソロデビュー🎉
コンセプト公開 pic.twitter.com/4H4vWEdJ97
— keitadj (@keitadj3) June 7, 2022
TWICEといえば2021年10月に全編英語詞のシングルを配信リリースし、2022年4月には久々の日本でのオフラインコンサートも大成功させました。
そんなTWICEは日本でもファンクラブ会員数が約15万人と言われており大人気です。
メンバーの仲の良さもTWICEの魅力のひとつですよね。
そんなTWICEの解散が噂される理由はなぜなのでしょうか?
TWICEメンバー個人のインスタが開設されたため
TWICEが所属するJYPでは基本的に個人のSNSアカウント開設は許可されていないようです。
TWICEメンバーもデビュー以降、個人のSNSアカウントを持たずにグループのアカウントで投稿を続けてきました。
ですが、2022年5月16日にメンバー全員がインスタアカウントを開設。
このことから、グループを解散し個人活動に移る準備なのでは?との声も多数上がっています。
日々新しいグループやアーティストが誕生しているKPOP界では、個人活動をしていくにはやはり個人でのファンを獲得し発信していくことも大事ですよね。
そういったことから、JYPが個人インスタの開設を許可した可能性もありそうです。
メンバーの個人活動が開始
TWICEメンバーの個人インスタ開設に続き、最年長であるナヨンのソロデビューも発表されました。
https://twitter.com/JIHYO_imokenpi/status/1526953629021704192?s=20&t=qbKFXcMEdwSJmXUPR2TGIQ
今後本格的に個人での活動が始まるのかもしれませんね…。
TWICEのインスタアカウントもナヨンの文字のアイコンに変わっています。
TWICEのアカウントであるにもかかわらず、アイコンをナヨンの文字に変えるということは、それだけ注目を集めたいのかもしれません。
また、TWICEでナヨン以外にもメンバー個人で行う仕事が以前より増えていますよね。
- サナ:コブクロの「卒業」MVに参加
- ミナ:SKⅡのCMに出演
- ジヒョ:韓国ドラマ「二十五、二十一」のOSTに参加
上記は一例ですが、今後さらに個人活動が増えるのかもしれませんね。
KPOPグループの7年契約が満了するため
TWICEが解散すると言われている大きな理由のひとつは、事務所との契約期限です。
『7年目のジンクス』をご存じでしょうか?
KPOPファンなら一度は対峙する壁ですよね。
韓国では所属事務所との最長契約期間が7年といわれており、7年目というのがKPOPアイドルにとって大きな分岐点と言われているそうです。
TWICEは2015年10月20日にデビューしているため、7年後の2022年10月19日に契約が満了となります。
ただ、契約が終了したからといって必ずしも解散するというわけではないようです。
たとえば、
- 事務所と再契約をし活動を続けるグループ
- 契約を終了し事務所を離れてもグループには所属しているアイドル
もいます。
TWICEと同じく世界的に活躍するBTSは2020年にデビューから7年を迎えましたが、所属事務所との再契約を結び活動を継続しています。
また、TWICEと同事務所の先輩グループである2PMは事務所を離れたメンバーもいましたが、2PMとして活動を続けています。
こういったことから、TWICEも解散せず活動を続けてほしいですね。
TWICEメンバーの年齢から
次に理由として挙げられるのはメンバーの年齢になります。
2022年6月中にグループ最年少であるツウィが23歳、最年長であるナヨンは26歳となり、一般的な女性アイドルの寿命を考えると分岐点にもなる年齢です。
TWICEは活動初期の可愛いコンセプトから大人路線に変わってきていますが、それでもやはり年齢的な面からアイドルを続けるのは大変ですよね…。
何か別のことに挑戦したい、芸能界から離れたいなどと考えているメンバーがいれば、解散や脱退の可能性もあるかもしれません。
JYPの新人グループがデビューしたため
JYPとしては、世界的に人気で稼ぎ頭であるTWICEが解散となるとかなりダメージが大きいですよね。
JYPでは新人ガールズグループ『NMIXX』が2021年デビューし、大きな話題となりました。
また、2020年にはNiziUがデビューしたことも関係しているかもしれません。
新人グループのデビューがTWICEの解散を見据えた動きなのではないかとも言われており、TWICEの解散説が濃厚になったのではないかという声も見受けられます。
日本デビュー5周年DVDのジャケットや収録曲から解散を感じるため
TWICEは日本デビュー5周年として2022年5月25日に『T・W・I・C・E』がリリースされました。
ジャケットはこれまでのアルバムジャケットが背景になっていて、”これまでのまとめ感”から解散を感じる人が多数います。
twice解散勝手に考えてしまう… pic.twitter.com/9PfBWRZwVV
— エム (@_20full) March 22, 2022
https://twitter.com/sntjrlf_25/status/1506208878622494720?s=20&t=Cp_h3XW6WrF_2rrBlhE5_Q
深い意味はないのかもしれませんが、確かにまとめ感から解散を感じてしまいますよね…。
TWICEメンバーの体調や精神面を考慮
TWICEメンバーはデビュー以降ずっと走り続けてきて、身体的にも精神的にもかなり激しい消耗があるのではないでしょうか?
実際、ミナやジョンヨンは一時的に活動を休止した時期がありました。
また活動休止まではいかなくても、体調が悪くても無理して活動を続けているメンバーもいるのかもしれません。
厳しいスケジュールを何年も継続してこなしていくことは想像を絶するものだと思います。
活動休止を経験したメンバーもいるからこそ、再契約はせず個人としての今後の人生を考える分岐点になっているのかもしれませんね。
TWICE解散公式発表前から脱退が噂されたメンバーはツウィ?
TWICE解散の公式発表前から脱退が噂されたメンバーはいるのでしょうか?
脱退の可能性を心配されているメンバーを調べてみました。
チェヨン
TWICEのメインラッパーであるチェヨンは、ソロアーティストとして活動するために脱退するのではないかと言われています。
チェヨンはメインラッパーでありながら歌やダンスもこなし、TWICEの楽曲制作にも関わっています。
また、チェヨンは絵を描くのが上手く、TWICE2枚目のミニアルバムである『PAGE TWO』のカバーのデザインを担当したり、靴や財布をデザインしたこともありました。
ただ、チェヨンがソロ活動をしたいと本人が実際に言っていたわけではありませんので正確な情報はわかりません。
ツウィ
TWICEが誇るビジュアルエースと言っても過言ではないツウィはモデル活動をしたいという夢があり脱退するのではないかと言われています。
ツウィといえば2019年に『世界で最も美しい顔100人』で1位に選ばれるほどのビジュアルを持ち、人気の高いメンバーのひとりです。
しかし、ツウィ本人が脱退希望の発言をしたわけではないので、正確な情報ではありません。
TWICE解散公式発表で解散後のツウィなどメンバーの進路を予想
TWICEのグループ名には『いい音楽で1度、すばらしいパフォーマンスで2度魅了させる』という意味があります。
その由来のとおり高いパフォーマンススキルを持つTWICEですが、解散後のメンバーの活動について予想してみました。
ナヨン
ナヨンはリードボーカルでありながらリードダンサーも務め、ボーカルでもダンスでも安定した実力に定評があります。
また、2022年6月には個人デビューが決定しています。
そのため、個人としてアーティスト活動を続けていく可能性が高いと予想できます。
ジョンヨン
リードボーカルを務めるジョンヨンは、安定した歌唱力でTWICEのボーカル面を支えています。
アーティスト活動を続ける可能性もあると思いますが、首の椎間板ヘルニアや精神状態により引退の可能性も考えられます。
モモ
TWICEのメインダンサーであるモモは、日本人メンバーながらKPOP界でも群を抜くダンスのレベルと言われています。
ダンスの実力を活かしダンサーなどダンス関係の仕事をするのではないかと考えられます。
サナ
サナは1番人気なメンバーとも言われており、韓国でも日本でもファンが非常に多いです。
また、韓国語も非常に流暢であることも大きな強みですね。
関西出身でトークやMCも上手いイメージがありますし、タレントとして活動する可能性もありますね。
ジヒョ
TWICEのリーダーであるジヒョはメインボーカルですが、練習生期間も長く、高いボーカル技術に加えダンスの実力もあります。
このことから、ナヨンと同様にアーティストとして活動していく可能性が高いのではないでしょうか。
ミナ
TWICEのブラックスワンと呼ばれるミナは、バレエを11年間習っていたことで培った綺麗なダンスで多くの人を魅了しています。
ミナの性格や不安障害での活動休止を考えると、芸能界に残る可能性は低いのかもしれません。
ミナの単独の活動であるSKⅡアンバサダーのCMでは、「デビューしてからずっと忙しくしていて…」といった旨の発言もありました。
そういったことから、TWICE解散を一つの区切りとして考えている可能性もありますね。
日本人のミナ・サナ・モモのミサモがTWICE解散後に韓国に残るか帰国するかの予想はこちらで紹介しています。
ダヒョン
TWICEのメインラッパーであるダヒョンはとても明るくてユニークな性格が魅力的で、TWICEのバラエティ担当です。
ですので、タレントとしてバラエティ番組で活躍できるのではないかと思います。
また、『2018 KBS歌謡大祝祭』などではMCを務め優れた司会力を発揮していますので、MCとして活躍する可能性もあると考えられます。
チェヨン
チェヨンについては先ほど脱退説でお話ししたように、ソロアーティストとして活動したいと思っているのではないかと噂されています。
歌、ダンス、ラップ、絵など多くの才能があふれるチェヨンですから、ソロアーティストとしても活躍が期待できます。
ツウィ
ツウィも先ほど説明したように、モデルの活動をしたいという夢があると言われているようです。
恵まれたビジュアルとスタイルで、モデルとしても世界的に活躍できるのではないかと思います。
また、『突然ですが占ってもいいですか?』にTWICEが出演した際に「JYPの副社長になるかもしれない」と言われていたので、その可能性もあるかもしれませんね。
TWICEの解散ライブは2022年4月だった?
TWICEが解散の公式発表をした場合、解散ライブはあると思われます。
ただ、世界的な情勢からオフラインでの解散ライブが日本で開催されるかは微妙なところですね…。
もし解散ライブが日本で開催されない場合、2022年4月のライブがラストのオフラインライブとなるかもしれません。
ただ、オンラインでの解散ライブは開催される可能性が高いのではないでしょうか?
TWICE解散や個人インスタ開設へのみんなの声は?
https://twitter.com/kitten37_twice/status/1526500174436003844?s=20&t=qbKFXcMEdwSJmXUPR2TGIQ
TWICE解散や個人インスタ開設へのみんなの声を紹介します。
https://twitter.com/tzusana_love/status/1526944154563248129?s=20&t=qbKFXcMEdwSJmXUPR2TGIQ
https://twitter.com/TZUYU_990614/status/1526908954344706048?s=20&t=qbKFXcMEdwSJmXUPR2TGIQ
個人インスタ解説で色んな憶測をよんでいるけど…
いつかは来てしまう全員での契約更新がない時にも、
「解散」
という言葉を使って表したくないと思ってしまう自分がいる。#TWICE #nayeon #jeongyeon #momo #sana #jihyo #mina #dahyun #chaeyoung #tzuyu #onceと繋がりたい pic.twitter.com/xL77j08LLE
— ゆぱっ (@jeong0penguins) May 17, 2022
twiceメンバー個人インスタ開設で、解散解散ってなってるけど。
考えすぎじゃない?普通に個人開設嬉しいことやん?素直に喜ぼうよ。
誰がいつ個人出したら解散って決めたの?そりゃ不安だけど、まずおめでとうだし、幸せなことでは。
— 枝豆 (@en_txo0) May 17, 2022
ここ最近のTWICEの動きからさまざまな反応がありました。
もしも解散するとすれば今後発表があるかと思いますが、現時点では今後TWICEメンバーがユニット活動をしていくとのことなので、楽しみにしたいですよね♪
まとめ
今回はTWICEの解散公式発表はいつ・スッキリ内での発表か、メンバーの脱退や解散後の進路について調査しました。
事務所との契約満了により2022年解散の可能性が高いとのことですが、再契約などによりグループを続ける道もあるということがわかり少し希望が持てますね。
いつどんな発表があってもいいように心の準備もしつつ、TWICEを信じて今後の活動に注目したいです!
解散しないでほしいです!
twiceが解散したら…。
僕はずっとtwiceのみんなに勇気をもらっていました。
悲しいときなどには必ずtwiceの動画を見たり音楽を聞いたりしてます。
twiceが解散したらと思うと悲しくて悲しくてしかたがありません。
解散しないと信じています!
僕にはtwiceしかありません。
本当に解散しないでください。
TWICEさんは2年前に知りました。
すごく可愛く、スタイルがいい最高のメンバーだと見た瞬間に気付きました。
私は落ち込んでいたり悲しい時など、どんな時もTWICEさんの音楽を聴いて支えてもらっていました。
TWICEさんが解散すると思うと、すごく寂しいです。
つらいとは思いますが、解散しないでほしいです。
twice解散しないでー
2年前に好きになったから
twice大好きだから解散しないでほしい
twice 解散しないでー!!
twiceしか勝たん
TWICE解散とか絶対嫌…
ONCEの願いはただ1つ。契約延長〜〜!
Twice、解散しないで〜!
みんな、可愛いしうちはTwiceの
ファンだよ〜。悲しいよ〜。
うちは、ONCE(ワンス)だよ〜!
みんな、大好き! I Love you
twiceがもし契約延長したとしてもいつかは解散しちゃうんだよね、、、
悲しいなーーー(ToT)
でも少しでも長く活動してほしい、、、
グルできたときから推してたけどガチで解散しないでほしい
解散しないと願っている
TWICEが、初めて好きになったアーティストでした。
お願いだからTWICEとしてかつどうを続けてほしいです。
TWICEが解散するかしないかはどっちでも良いです。それはメンバー自信が決めたことなので、
解散しても、メンバーが元気だったら自分は良いと思います。頑張れ!!!活動を続けても応援してます!
twice解散しないで!みんなの笑顔や歌に屁げまされています。
お願い❗️解散しないで
わたしはいつまでもONCEだよ