相葉雅紀さんが舞台「ようこそミナト先生」に主演します。
「君と見る千の夢」以来12年ぶりの舞台ということもあって、チケットも争奪戦になりそうですね…。
そこで、チケットの取り方や値段をあらかじめチェックして、必ずチケットを手に入れたいですよね。
今回は「ようこそミナト先生」のチケットの取り方や値段、販売期間について紹介していきます。
もくじ
ようこそミナト先生のチケットの取り方は?
落選の気持ち
#ようこそミナト先生 pic.twitter.com/Q9DNstOopJ— ささみ (@ma_128a) April 7, 2022
ようこそミナト先生のチケットの取り方は以下の3つです。
ようこそミナト先生のチケットの取り方
- チケットぴあ(https://t.pia.jp/)
- ローソンチケット(https://l-tike.com/)
- イープラス(https://eplus.jp/)
以前の相葉さん主演の舞台ではファンクラブでのチケット販売がありましたが、今回はありません。
チケットは争奪戦になると思うので事前に会員登録しておくと良いと思います。
ようこそミナト先生のチケット販売は5月15日から!値段は?
https://twitter.com/aibamasaki_____/status/1511836088276422660?s=20&t=z214AObAPOm19NirjRkrHw
「ようこそミナト先生」のチケット販売について、公式サイトで発表されました!
チケット販売は5月15日から開始します。
- チケット発売日:5月15日(日)10:00~
- チケットの値段(東京):12,000円(全席指定・税込)
- チケットの値段(大阪):S席12,000円、A席9,500円(全席指定・税込)
※未就学児童入場不可、営利目的の転売禁止
以前の相葉さんの舞台「君と見る千の夢」ではファンクラブ会員の先行発売がありましたが、今回は一般販売のみです。
ようこそミナト先生の日程は?
ようこそミナト先生の公演スケジュールは以下の日程で発表されています。
- 東京 新国立劇場中劇場:2022年6月4日(土)~6月19日(日)
- 大阪 梅田芸術劇場メインホール:2022年6月29日(水)~7月3日(日)
詳細な日程はこちらです。
【東京 新国立劇場中劇場】
日付・曜日 | 13:00の回 | 18:00の回 |
6/4(土) | ○ | |
6/5(日) | ○ | ○ |
6/6(月) | ○ | |
6/7(火) | 休み | 休み |
6/8(水) | ○ | |
6/9(木) | ○ | ○ |
6/10(金) | ○ | |
6/11(土) | ○ | ○ |
6/12(日) | ○ | |
6/13(月) | 休み | 休み |
6/14(火) | ○ | |
6/15(水) | ○ | ○ |
6/16(木) | ○ | |
6/17(金) | ○ | |
6/18(土) | ○ | ○ |
6/19(日) | ○ |
※問い合わせ:東京グローブ座 03-3366-4065
【大阪 梅田芸術劇場メインホール】
日付・曜日 | 13:00の回 | 18:00の回 |
6/29(水) | ○ | ○ |
6/30(木) | ○ | |
7/1(金) | ○ | ○ |
7/2(土) | ○ | ○ |
7/3(日) | ○ |
※問い合わせ:キョードーインフォメーション 0570-200-888
※最新の情報はようこそミナト先生公式サイトを確認してくださいね。
チケットを取りやすい日程はある?
次の日程のチケットが取りやすくなるのではないかと予想します!
- 東京公演:6月8日、9日、14日、15日、16日
- 大阪公演:6月30日
相葉さんの12年ぶりの舞台ということもあり、倍率はかなり高くなると考えられます。
特に初日、千秋楽、土日の公演はかなり倍率が高くなるでしょう。
また平日でも公演が始まったばかりの間や金曜日、千秋楽近くは倍率が高くなる傾向です。
また、大阪公演は日程が短いので争奪戦になるかもしれませんね。
以上のことから、それ以外の日程を狙うとチケットを取りやすくなりそうですね♪
ようこそミナト先生のキャスト出演者は?
相葉雅紀主演舞台『ようこそ、ミナト先生』全キャスト解禁!https://t.co/4MCK0r1DZA
相葉雅紀
秋元才加 忍成修吾 濱田龍臣 須藤理彩 青木さやか 中山祐一朗
横堀悦夫 森田甘路 大沼百合子 田中利花 天野はな 野口俊丞 吉村卓也 谷花音
松平健 pic.twitter.com/1NtLxDjcAX— 【ディップス・プラネット】 (@dipps_topix) March 21, 2022
「ようこそミナト先生」のキャスト出演者が発表されました!
- 湊孝成役:相葉雅紀
- 診療所の医師・高梨由佳子役:秋元才加
- 日永小・中学校の校長・及川太一役:忍成修吾
- 町で生まれ育った青年・野村伊吹役:濱田龍臣
- 校長の妻・及川美樹役:須藤理彩
- 喫茶店の自称看板娘・難波さつき役:青木さやか
- 日永町の町長・本田太一役:中山祐一朗
- 町はずれに住む老人・植村久志役:松平健
上記のほか、横堀悦夫、森田甘路、大沼百合子、田中利花、天野はな、野口俊丞、吉村卓也、谷花音も出演します。
新たな情報が分かり次第追記します。
ようこそミナト先生の内容・ストーリーは?
https://twitter.com/OH3104chan/status/1499370483539591169?s=20&t=l7imhWtpM-fvq6BpIKJciQ
「ようこそミナト先生」は町や人生の”再生”をテーマとした物語になっています。
【ストーリー】
物語の舞台は山あいにある日永町。
湊孝成はこの町で非常勤教師として勤務をしています。
孝成はちょうど1年前に観光でこの町を訪れたことをきっかけに、町のさまざまな問題の解決に取り組んでいました。
町のみんなから慕われている孝成。しかし彼は、ある秘密を抱えているのでした…。
ミナト先生は一体どんな秘密を抱えているのでしょうか?
どのようなストーリーになっているのか今から楽しみですね!
ようこそミナト先生のストーリー詳細は公式サイトからご覧ください。
ようこそミナト先生の原作や違いは?
久しぶりの舞台!!!!
おめでとう〜!!#相葉雅紀 pic.twitter.com/GCQ99FrCVk— はらっぱ (@masakiijunn20) March 2, 2022
「ようこそミナト先生」は金子ありさ脚本、宮田慶子演出のオリジナル舞台のため、原作はありません。
数々の大ヒット作を生み出してきた脚本家さんなのできっと面白い内容になっていることと思います!
ようこそミナト先生のチケットの取り方などまとめ
今回は「ようこそミナト先生」のチケットのチケットの取り方などを紹介しました。
ようこそミナト先生のチケットはかなり倍率が高くなると思いますが、ぜひ見に行けると良いですね!
コメントを残す