フープリ1話からさっそく始まったフープリミッション1は「ボーイズグループバトル」です!
ミッション1から脱落者1名が発生するため、とても大事なミッションになります。
今回はフープリミッション1の結果やボーイズグループダンスバトルでの結果をネタバレし、チーム分け・課題曲についてもまとめてみました。
もくじ
フープリミッション1・ボーイズグループダンスバトルの結果は?
https://twitter.com/yume_rari/status/1448615834855772175?s=20
フープリミッション1のボーイズグループバトルの結果ですがプリンセスチームは高評価をもらいました。
しかし、チャレンジャーチームへの評価は厳しいものでした。
- やっぱりプリンセスチームはプリンセスだ
- 時間が少ない中最高の姿を見せてくれた
- 練習の時ほどのエナジーが感じなかった
- 準備期間がなかったので、これしかできませんでしたと言っているように感じた
この結果を受けてチーム編成が行われ、脱落者が決定されます。
プリンセスチームは全体的にとても良い評価をもらいました。
しかし表現力の無さや余裕の無さを指摘されたメンバーもいました。
チャレンジャーチームは練習時に高評価を受けていたので、その分期待値が大きかったのかもしれません。
低い評価を受けてしまったメンバーもいますが、今後に期待しているからこその評価なのでこれからの成長が楽しみですね。
フープリミッション1での脱落者とその理由は?
https://twitter.com/OP19y/status/1449545603738836996?s=20
フープリミッション1での脱落者はセナでした。
ミッション1での先生の厳しい評価は以下のとおりですが、セナは大きな失敗をしてしまったと評価されていました。
- セナ:今日見た中で一番残念だと思った。パフォーマンスの中で一番大事なパートで大きな失敗をしてしまった。
- ラン:ここで生き残りたいのなら一緒に踊った仲間よりも、もっとたくさんの努力が必要です。
- ユウ:ここにいる参加者の中で一番自信がない。自信が持てるまで待ってくれる人もいません。
- リンカ:自分のパートが終わった後のステージ上での姿勢に気をつけられるほどの余裕がない。
- ウタ:練習時が良かったから期待していたけど、今日は本当にがっかりです。力強い曲はやっぱり似合わない。
厳しい評価をもらった5人の中でも、セナが一番致命的だったのかもしれませんね…。
セナが脱落を告げられた後に次のように語っていました。
- デビューへのチャンスを活かすことがでできなかったのが悔しいし申し訳ない
- メンバーとは一緒に夢を追いかけられないけれど、残っているメンバーを応援する
- 夢を諦めず、デビューできるよう今後も努力する
フープリが始まってすぐの脱落となり、心残りもあったと思います。
ですがセナはまだまだ若いですし、今後もデビューのチャンスがあると思います。
絶対にあきらめずに、この経験を活かしてほしいですね。
ウンギョン先生も、最後はセナに温かいエールを送っていました。
フープリミッション1(1話・2話)のチーム分けと課題曲は?
そろそろシューイチ。フープリの推しはNANAちゃんだけどチャレンジャーのYUUちゃんも次に好き。ミッション1の脱落8分の1だし流石に大丈夫と思う(^◇^;) pic.twitter.com/UpgTuwukCf
— らもちす (@zoanoid1guyver) October 9, 2021
ウンギョン先生が15人の紹介映像撮影の時にダンスをチェックし、ミッション1のためのチーム分けを行いました。
ミッション1の「ボーイズグループバトル」の課題曲と共にチームのメンバーを紹介します。
プリンセスチーム
プリンセスチームメンバー(7人)
- ユメコ
- リンコ
- ニジカ
- リオ
- ウタ
- リンカ
- ナナ
プリンセスチームが披露する課題曲はStray Kidsの『Back Door』です!
曲のテーマをダイレクトに伝える振り付けで、フォーメンションもハイレベルな攻め続けるパフォーマンスが特徴の楽曲です。
チャレンジャーチーム
チャレンジャーチームメンバー(8人)
- ユキノ
- ココ
- ホノカ
- ラン
- セナ
- リン
- ユウ
- アイナ
チャレンジャーチームが披露する課題曲は、NCT 127の『Kick It』です!
英雄ブルースリーを意識した振り付けと、ひとりひとりの個性が発揮されたクールでパワフルなパフォーマンスが特徴の楽曲です。
フープリミッション1・ボーイズグループダンスバトルの練習の様子は?
フープリGyao版1話見終わりました。噂通りトレーナーは怖かったけど全員本国練習生なだけあって基礎レベル高いし見てて面白い。あんまり注目されてないみたいだけどサバ番好きな人はぜひ見て欲しいです。SIXTEENにシステム似てるのでonceの方もぜひ。#WhoisPrincess pic.twitter.com/2zc3CpI078
— カ (@kabataro___) October 5, 2021
初めてのミッションに楽しそうな雰囲気から始まりました。
1コーラスチェックでのウンギョン先生の表情は厳しく、「遊びに来たの?何がそんなに楽しいの?」と、かなり厳しい評価でした。
それぞれのチームの練習時の様子を見てみましょう。
プリンセスチーム
座って動画見てるだけなのになぜうたちゃんはこんなに可愛いんだーーーーーー❤️❤️❤️#whoisprincess #UTA #フープリ pic.twitter.com/ltG8X51bkz
— UTA fan (@UTAfan4) October 8, 2021
プリンセスチームのリーダーは実力者のユメコになりました。
1コーラスチェックでは冒頭のジャンプを指摘され、全員のポジション変更が行われました。
ポジション変更で涙をみせるナナでしたが、新しいポジションで頑張ります!と前向きな姿勢が見れました!
その後再チェックが行われましたが、動きが揃っていないことを指摘され「あなた達がどうしてプリンセスなの?」と厳しい評価でした。
個々の練習に力を入れてしまって全体練習が少なくなってしまったのかもしれませんね。
チャレンジャーチーム
As meninas provavelmente vão fazer performance de "Kict it" do Nct127 #WhoisPrincess #NCT127 pic.twitter.com/JhKTIVoRVZ
— Who Is Princess Brasil (@WhoisPrincessBr) October 6, 2021
みんなで振り入れをおこない、アイナを中心にみんなで声を掛け合いながら練習をしていました。
1コーラスチェックではセナとアイナが厳しい指摘を受けました。
ですが再チェックでは「あなた達がプリンセスね」と、かなり高評価をもらうことができました。
チャレンジャーチームは終始雰囲が良く、練習が上手く進んでいるように感じましたね!
フープリミッション1や脱落者へのみんなの声は?
https://twitter.com/miosanocha/status/1449508276723273728?s=20
フープリミッション1「ボーイズグループバトル」を観たみんなの声をまとめました!
- 15人でデビューして欲しい!
- 何回観てもかっこいい
- みんな若いのに頑張ってて偉い!
- 脱落者が出るのが早すぎる
- 誰かを好きになる暇がない
フープリ見たけど、
はけ際のRioさんがエグ強くてかっこいい。
この人しか目に入らなかったわ。 pic.twitter.com/HxFsKbyhTg— 赤牛 (@akabeeeeeko) October 14, 2021
#フープリ 初めて観たんだけどプリンセスすごいな!迫力がチャレンジャーの後だとほんとに違うし振り一つ一つが揃ってるから一体感がめちゃめちゃ観てて気持ちええな〜
— にほ (@Satori_de) October 12, 2021
https://twitter.com/bluebloodyrose/status/1448592466290962438?s=20
https://twitter.com/yuko36759314/status/1449581574383489027?s=20
https://twitter.com/JZxDS6kjxyzw5mk/status/1449539657453105156?s=20
それぞれのチームへの頑張りや応援の声がたくさんあがっていました。
また厳しい評価を受けてしまった少女へのねぎらいの言葉や声援もありました!
ただ、メンバー個人の力量や人柄があまり分からないままミッションが進み脱落者が出るシステムなので、感情移入しづらいといった声もありました。
フープリミッション1・ボーイズグループダンスバトルまとめ
今回はフープリミッション1の結果やボーイズグループダンスバトルでのチーム分け・課題曲についてまとめました。
ミッション2はソロパフォーマンスバトルで、それぞれのチームのメンバーが1対1でボーカル、ダンスのバトルを行とのことです。
ミッションの全貌がまだ見えませんが、フープリを応援していきましょう!
コメントを残す