TWICEライブ服装2022はどうすればいい?と悩むこともありますよね。
そんな方に向けて、服装のコツや持ち物、マナーを紹介!
TWICEライブ服装2022(靴・Tシャツ)は?持ち物やマナーも紹介!と題して紹介していきます。
もくじ
TWICEライブ服装2022(靴・Tシャツ・羽織り)は?
https://twitter.com/sana_baby_37/status/1514547342787346432?s=20&t=egiQgFoogc9mKmTGVP6svw
TWICEライブ2022は東京ドームで行われるため、寒さ対策はそこまで必要ないと思います。
TWICEライブを120%楽しむための服装2022(靴・Tシャツ・羽織り)を紹介しますね。
TWICEライブ服装2022で靴は何が良い?
TWICEライブ服装でおすすめな靴はズバリ、履き慣れたスニーカーです!
後ろの列の人へのマナーとしてヒールを履かないことは前提ですが、パンプスだと脚の疲れを感じることがあります。
履き慣れたスニーカーであれば足の疲れも最低限で、ライブを思いっきり楽しめること間違いなし!
TWICEライブ服装2022でライブTシャツは必須?
TWICEのライブに行くならライブTシャツは必須!と考える方もいるかと思いますが、ライブTシャツでなくてもOKです♪
TWICEライブグッズ2022一覧でも紹介しているとおりライブTシャツが今回も販売されています。
ですが、ライブ会場では過去のライブTシャツを着用している方もたくさんいますし、ライブTシャツ以外の格好をしている方も多いです!
ある方は白いTシャツ、デニムスカート、リュックで行ったそうです♪
ただ、ライブTシャツを着ることで気分が盛り上がることも多いかと思います。
今回は特にグッズ販売の時間も決まっているので、なおさら無理せずご自身が好きな恰好(マナーを守って)で行きましょう!
※鞄もグッズ以外のもので大丈夫です!
TWICEライブ服装2022でのコツは?
先ほど紹介した以外のTWICEライブの服装のコツは、寒暖差の調整をできることです!
東京ドーム内でのライブとはいえ、行き帰りでは寒暖差がありますし、ライブの盛り上がりと共に薄着になることもあるかと思います。
その際にささっと着脱できる服装だと楽ですし、周囲へのマナーとしても完璧ですね♪
パーカーやカーディガンなどの羽織があると安心ですし、薄くてコンパクトにたためるものなら荷物にもならず便利ですね!
TWICEライブの持ち物2022は?
TWICEライブの持ち物2022を紹介します。
チケットはもちろんですが、以下の持ち物も忘れずに持っていきましょう!
- ペンライト(キャンディボン・現地調達可能)
- ペンライトの電池
- スマホ
- 充電器
- 財布
- 鞄(グッズを買う方は大き目かエコバッグ持参がおすすめ)
- 本人確認書類
- 飲み物・お菓子
- 替えのマスク(汗をかいてしまったときに)
- ジップロック(いろいろ便利です)
- マフラータオル(あれば)
- 双眼鏡(座席によって)
- 応援グッズ(うちわ、ボード・現地調達可能)(高く上げないのがマナー)
チケットダウンロードには同伴者を含め健康アンケートへの回答が必要です。
公演3日前から回答が可能ですので、忘れずに行っておきましょう!
まとめ
TWICEライブ服装2022(靴・Tシャツ)は?持ち物やマナーも紹介!と題して紹介しました。
120%楽しむ服装を予習して、久々のTWICEライブを楽しみましょう!
同じく事前予習しておくとライブを楽しめるTWICE東京ドームライブセトリも見ておいてくださいね♪
コメントを残す