タイニータンカフェが期間限定でオープンすることが決定しました!
すでに全会場で予約が開始されていますが、タイニータンカフェの予約方法はご存知でしょうか。
この記事ではタイニータンカフェの予約方法とメニュー一覧や限定グッズも併せて紹介します♪
もくじ
タイニータンカフェが期間限定で開催!予約方法は?
https://twitter.com/VSUNA2/status/1513818747202461698?s=20&t=t9n18LoAboTN4HZmGQn2QA
2022年4月、タイニータンカフェが期間限定で全国5都市9か所で開催されることが決定しました!
東京や大阪だけでなく、全国各地での開催は嬉しいですね♪
事前予約をした場合はオリジナルランダムカード(全7種から1枚ランダム)がもらえるみたいです。
オリジナルランダムカードの種類は全店舗共通となっており、事前予約をして当日店内で飲食をした場合、いずれか1枚をランダムで受け取ることができるとのこと。
当日店舗で受け取ることができるので、事前予約をした場合は忘れずに受け取ってくださいね♪
週末やゴールデンウィークの期間中は、予約が取りにくい状況になることが予想されます。
すでに行きたいと思っている日が決まっている場合は、早めに予約を取っておきたいですね!
また、限定メニューや限定グッズの販売も決定しています。
限定メニューはどれもSNS映え間違いなしのスイーツやドリンクが目白押しです!
タイニータンカフェでしか買えないグッズは、必ずチェックしておきましょう♪
下記で各店舗の開催期間やメニュー、グッズなど1つずつ紹介していきます。
タイニータンカフェの開催期間や場所は?
https://twitter.com/ktv12300/status/1514687338387247104?s=20&t=WE1Wi-ooGrBfgWyXoN_G3g
タイニータンカフェの開催期間は、それぞれの会場によって異なるの要注意です!
下記にそれぞれの開催期間と開催場所をまとめました。
【BALLER:S】
- 開催期間:2022年4月27(水)~6月26日(日)
- 会場:イオンモール新利府 南館 2階
- 主なアクセス方法:電車→JR東北本線 利府駅より徒歩20分、バス→利府駅より7分(岩手県北バス”イオンモール新利府 南館”行き)
【BOX cafe&space 表参道店】
- 開催期間:2022年4月21日(木)~6月5日(日)
- 会場:パインアンダーフラット 地下1階
- 主なアクセス方法:東京メトロ 表参道駅もしくは明治神宮前駅より徒歩5分
【BOX cafe&space 表参道ヒルズ店】
- 開催期間:2022年4月21日(木)~6月26日(日)
- 会場:表参道ヒルズ本館地下3階
- 主なアクセス方法:東京メトロ 表参道駅もしくは明治神宮前駅より徒歩4分
【BOX cafe&space 原宿アルタ店】
- 開催期間:2022年4月21日(木)~6月5日(日)
- 会場:原宿アルタ3階
- 主なアクセス方法:JR原宿駅より徒歩2分
【BOX cafe&space ルミネエスト新宿店】
- 開催期間:2022年4月28日(木)~7月3日(日)
- 会場:ルミネエスト新宿地下1階
- 主なアクセス方法:JR新宿駅より徒歩1分
【Collabo_Index ルミネ横浜】
- 開催期間:2022年4月28日(木)~6月19日(日)
- 会場:ルミネ横浜6階
- 主なアクセス方法:JR横浜駅中央北改札または中央南改札からすぐ
【BOX cafe&space 名古屋ラシック1号店】
- 開催期間:2022年4月28日(木)~6月5日(日)
- 会場:ラシック地下1階
- 主なアクセス方法:市営 栄駅もしくは名鉄 栄町駅より徒歩3分
【 BOX cafe&space HEP FIVE店】
- 開催期間:2022年4月28日(木)~6月5日(日)
- 会場:HEP FIVE 7階
- 主なアクセス方法:大阪梅田駅より徒歩3~5分
【心斎橋contact】
- 開催期間:2022年4月29日(金)~7月3日(日)
- 会場:心斎橋contact
- 主なアクセス方法:四つ橋線 四ツ橋駅4番出口すぐ
タイニータンカフェの予約方法は?
タイニータンカフェの予約方法はタイニータンカフェ特設サイトの「RESERVATION」より事前予約が可能です。
なお、事前予約には全店舗共通で660円(税込)の料金が掛かります。
どの店舗もすでに2022年4月15日から予約開始されており、店舗によってはすでに予約分の受付が終了している日もあるので、お早めにご確認ください!
なお、予約は各開催日の3日前までとなっています。
「この日に行きたい!」と決まっている方は、先に予約をしてしまった方が良さそうですね♪
また、当日席に空きがある場合は、予約なしでカフェを利用することもできますが、当日電話での予約等は受け付けていないとのことでした。
確実に行きたいという方は必ず3日前までに予約をしておきましょう!
タイニータンカフェのメニュー一覧・値段は?
https://twitter.com/Seri96027014/status/1514888047573143554?s=20&t=V22s239VXCooB-6yzdKl7g
タイニータンカフェのメニューと値段をそれぞれ見てみましょう♪
まずはスイーツメニュー一覧から紹介していきます。
【セレクトケーキ:990円】
- 各メニューに+990円ですべてのメニューに追加可能
- 注文したキャラクターのピック付き
- ケーキ単品の注文は不可
【Fruits deko style:各1,760円】
- ケーキとフルーツのプレート
- ストロベリー・マンゴー・ホワイトグレープから選べる
【American sundae style:各1,870円】
- サンデーとケーキのプレート
- チョコクッキー・キャラメルナッツ・ピスタチオハニーから選べる
【Afternoon tea style:3,190円】
セレクトケーキ2種を選べるセット
一番の目玉は「セレクトケーキ」で、プラス990円でどのメニューにもセットとして注文できます。
また、デザートだけで注文する場合は2つのスタイルから選べます。
「フルーツデコスタイル」はフルーツ、「アメリカンスタイル」はトッピングが選べるメニューとなっていて、どちらもケーキはセレクトケーキから1種を選べるとのこと♪
https://twitter.com/BTSV77158141/status/1518176374514757632?s=20&t=TLZeNihG7rlcYDW6MCiQUg
SNS映え間違いなしのアフタヌーンティーセットはシェアも可能です。
シェアして楽しめるメニューがあるのは嬉しいですね!
続いて、フードメニュー一覧を紹介します。
https://twitter.com/___see___saw___/status/1517748373990014977?s=20&t=SkYzR_md54lmbQV73PqS6w
- 2種のハム&スクランブルエッグのピーナッツバターサンド:1,760円
- バジル&ベーコンのパンケーキ:1,760円
- アボカド&マッシュルームのオープンサンド:1,760円
スイーツだけでなく、食事ができるのも嬉しいですね♪
ドリンクメニュー一覧も紹介します。
- ストロベリーミルク:990円
- クッキーミルク:990円
※以下はワンオーダー対象外メニュー
- レモーネアメリカーノ:770円
- アメリカーノ:660円
- ホットカフェラテ:770円
- ホットミルクティー:770円
ドリンクはスイーツにもお食事にも合いそうなドリンクばかりです。
ストロベリーミルクとクッキーミルクは食後のデザートとしても楽しめそうですね。
ケーキもドリンクもどっちも楽しみたい!という方は、お得なカフェセットがおすすめです。
【Cafe style-Drink &cake set】
セレクトケーキ、ドリンクが一つずつ選べるセット
※選んだドリンクによって値段が異なります。
- レモーネアメリカーノ、アメリカーノ、ホットカフェラテ、ホットミルクティー:1,540円
- ストロベリーミルク、クッキーミルク:1,760円
彩り豊かで、ついつい写真を撮りたくなってしまうメニューばかりです。
メニュー注文でグッズをもらえる
タイニータンカフェでは、注文したメニューにより以下のグッズがもらえます。
- セレクトケーキ:注文したキャラクターのピック
- フードメニュー:ランダムスタンドポップ(全7種から1枚ランダム)
- ドリンクメニュー:オリジナルランダムコースター(全7種から1枚ランダム)
フードメニューを注文の場合は、ランダムでスタンドポップがもらえます。
https://twitter.com/michi_bts_jin/status/1517129057703698432?s=20&t=FF2B8sGqZIh-fAVUzMN-EQ
https://twitter.com/aoringoARMY/status/1517840035764064257?s=20&t=bLRGnliJlKpXTcvhoTpcPw
ドリンクメニューを注文するとランダムでコースター1枚がもらえます。
タイニータンとスイーツが描かれていて、とってもかわいいですね♪
推しのノベルティをゲットできるまで、何度も通ってしまいそうです…!
タイニータンカフェ限定のノベルティとなっておりますので、必ずゲットしておきましょう。
タイニータンカフェで販売されるグッズ一覧は?
https://twitter.com/seokjinsmilebts/status/1513807718032633862?s=20&t=mPDm2iH5oBscyctRUu0Cfw
タイニータンカフェでは限定のグッズも販売されています。
グッズの種類と値段は以下のとおりです。
- 缶バッジ(ランダム7種):660円
- アクリルスタンド(ランダム7種):1,320円
- アクリルマグネット(ランダム7種):880円
- ステッカー(ランダム7種):440円
上記4つのグッズは1人7個まで、それ以外のグッズは1人3個までの数量制限があります。
- クリアファイル2枚セットA:990円
- クリアファイル2枚セットB:990円
- ティーカップ:1,980円
- ペーパーナプキン:660円
- パフェスプーン(全7種):1,540円
- ポストカード(全7種):440円
- Tシャツ:3,850円
- ロール付箋:880円
- アクリルネームバッジ(全7種):990円
お土産にぴったりなクリアファイルやカフェグッズもあります。
日常使いができるグッズが多いのも嬉しいですね♪
なおグッズはそれぞれ数に限りがあり、期間中に売り切れてしまう場合もあるのでご注意ください。
また、グッズはカフェを利用した方のみ購入できるようになっています。
グッズを購入する場合はカフェ利用時に整理券を受け取る必要があるそうなので、忘れずに受け取りましょう。
ティーカップやパフェスプーンなど、自宅でもタイニータンカフェの雰囲気が楽しめそうですね♪
タイニータンカフェへのみんなの声は?
https://twitter.com/namrmlove7/status/1517359165668470785?s=20&t=v5nTic8EWNmRbIpzanwtcQ
タイニータンカフェに実際に行った方の声を紹介します!
自分の持っているグッズと一緒に撮影するととっても可愛いですね。
ランダムグッズは周りの方と交換してもらったという声も多かったです。
https://twitter.com/peace_3622/status/1517119685086838784?s=20&t=eIiLbBK3cGsQ4h9NmjuZfQ
店内の装飾も可愛いです♪
推しを自引きできると嬉しいですよね!
https://twitter.com/enenako39/status/1517138605667684357?s=20&t=5ApgrFYF6fOVjnuyOf2AYA
セレクトケーキを注文されている方が多くいらっしゃいました。
色合いも可愛いく、SNS映えするので注文必須ですね。
https://twitter.com/1_BTSjm/status/1517103548068102144?s=20&t=LTRQzFJHujoRxPY_b6DBMw
「意外と空いてる!」というツイートも多く見かけました。
ただ、土日や祝日は混雑することが予想されるので事前予約がおすすめです。
メニュー写真より、どれもボリューミーな印象を受けました…!
しっかりお腹を空かせてから、お目当てのメニューを楽しみたいですね。
まとめ
今回はタイニータンカフェの予約方法やメニュー一覧とグッズについてまとめました。
どのメニューもとっても可愛くて、目移りしてしまいますね♪
確実に入店するためにも事前予約することをおすすめします。
コメントを残す