手越祐也さんが株式会社avalanche(アバランチ)を設立と発表されましたが、どんな会社なのでしょう?社員や社名の由来、所在地、求人情報は?
ファンクラブ運営会社である株式会社ポップコーンはその後どうなったのでしょうか?
手越祐也さんの株式会社avalancheとは?ポップコーンその後は?を調査してみました。
もくじ
手越祐也が株式会社avalancheを設立!
手越くんFF7が好きで、立ち上げた会社名をアバランチにしたのか。最高や。
— ヒカル (@hikarun_dq) August 2, 2020
バレットは好きなのかな。 pic.twitter.com/PPJBqx7dJs
手越祐也さんは7/16公開のYouTube動画の中で会社設立を報告し、8/2公開の動画で社員について紹介しました。
8/2の動画で会社名「株式会社avalanche」も発表!
国税庁の法人番号公表サイトでは法人番号の指定日が令和2年7月21日でした。
手越祐也の株式会社avalancheとは?
手越祐也さんが設立した株式会社avalancheについて詳しく見ていきましょう。
社員は2人
社員は2人で、手越さんと手越さんのマネージャーだそうです。
マネージャーがこの方。
もうひとりの社員さんが気になってたから紹介してくれてありがとう♡
— マユ💗🍿_💜💛💚🍀 (@mayubell_yuya) August 2, 2020
マネージャーさんはうちガヤに出てた芸人さんで幼なじみのお友達、宇田川さんなんだね。手越くんがマネージャーにしたなら安心。すごくいい選択だと思う。会社も上手く行きそう。#手越祐也チャンネル pic.twitter.com/cu3ALAu0F5
宇田川晃希さんという方だそうです。
手越さんのマネージャー:宇田川晃希さんとは?
- 元ホリプロコム所属のお笑い芸人・チーズボーイという芸名?
- 中学時代のクラスメイト(明大中野中学校)で成績がトップクラス
- 中学時代によく遊んでいた(ゲームセンターやカラオケなど)
- 仕事が細やかで人当たりがいい
マネージャーになった経緯
- 手越さんからチーズボーイに「マネージャーをやらないか?」と声をかけた
- チーズボーイ(として活動し続けること?)は一生できないと思った(本人談)
「独立してから手ごたえを感じている、今後もみんなが喜んでくれることが控えている」と手越さんが動画内で語っています。
YouTubeやファンクラブなどの担当者は社外にいるようですが、今後もさまざまな事業展開に向けて求人募集などもあるかもしれませんね。
株式会社avalancheの社名の由来は?
手越くんの会社名「AVALANCHE」
— 冷凍❄はてなんでぃすた (@i_love_Taka_) August 2, 2020
名前FFから持ってくるほどゲームほんとに好きなんだね笑#手越祐也 pic.twitter.com/baSPvM2nKh
8/2公開のYouTube動画の中で会社名『AVALANCHE(アバランチ)』とその由来を明かしています。
会社名の由来
大好きな『ファイナルファンタジーⅦ』に出てくる『神羅カンパニー』という巨大企業に対して正義で立ち向かう集団の名前
(FF7のリメイクを見ていて社名を閃いたそう)
この集団のような姿勢を貫きたいという考えがあるのではないでしょうか。
※AVALANCHEは「雪崩」という意味のようです。
株式会社avalancheの所在地は?
国税庁の法人番号公表サイトで「株式会社AVALANCHE」を検索してみたところ、所在地は次のとおりでした。
本店又は主たる事務所の所在地
東京都港区六本木7丁目7番7号トライセブンロッポンギ8階
7/16の動画公開時はファンレターの宛先として「株式会社AVALANCHE」の所在地を公開していましたが、現在のファンレター宛先は別な住所(東京都港区赤坂5-5-9
赤坂スバルビル1F MBE119 手越祐也宛)となっています。
株式会社avalancheの所在地はバーチャルオフィス
「株式会社avalanche」の所在地であえる「トライセブンロッポンギ8階」を調査したところ、バーチャルオフィスであることがわかりました。
バーチャルオフィス=仮想のオフィスで、オフィスの所在地として記載される場所とは別な場所に事務所があります。
トライセブンロッポンギでも
- 一等地の住所(法人登記や名刺、ウェブサイトでの表示OK)
- 専用電話番号と受付担当による電話応対
- 電話転送
- 郵便・宅配便の受け取り、管理、転送
などのサービスを受けることが可能なようです。(契約プランにより利用サービスは異なります)
貸し住所のサービスを利用できるプランは月22,000円、月39,000円の2つあります。
登記されている事務所の所在地はバーチャルオフィスのため、ファンレターの宛先や手越さんの自宅が実際の事務所かもしれませんね。
株式会社avalancheの求人情報は?
現時点では株式会社avalancheの求人情報は出ていませんが、今後事業の拡大などで求人情報が出るかもしれませんね!
情報が分かり次第更新していきます。
※手越さんの脱毛サロン「TEGOSHI BEAUTY SALON」の求人募集が出ました。後ほど記事にまとめますのでお待ちください。
株式会社ポップコーンのその後は?
手越祐也さんが「株式会社avalanche」を設立したとのことで気になるのがファンクラブの運営会社「株式会社ポップコーン」。
手越さんと何らかの関係はありそうですが、現時点で手越さんは何も語っていません。
株式会社ポップコーンの法人情報
法人番号 | 3011001134551 |
商号又は名称 | 株式会社AVALANCHE株式会社ポップコーン |
本店又は主たる事務所の所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー15F |
法人番号指定日 | 令和2年7月1日 |
※株式会社ポップコーンは他にもありましたが、法人番号指定の時期がファンクラブ利用規約と一致することから、この会社だと思われます。
ファンクラブ利用規約の一部がこちら。
株式会社ポップコーン(以下、「当社」といいます。)は、当社が運営する手越祐也(以下、「タレント」といいます。)の公式ファンクラブ(以下、「当ファンクラブ」といいます。)事前告知サイトおよびこれに関連して提供される全てのサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用について、以下のとおり諸条件を定めます。
なお、当社は、2020年6月29日時点で登記申請中です。
手越祐也ファンクラブ利用規約
株式会社ポップコーンが手越さんと何らかのつながりを持っていることと思われますが、今後手越さんからの報告はあるのでしょうか?
ファンの間でも「株式会社ポップコーンはどうなったの?」との声が多数上がっています。
株式会社ポップコーンは辞めたの?(笑)
— ももな (@_mim27) July 16, 2020
株式会社ポップコーンは何やったのだろうか
— 🍿さや🍿 (@yuyaT_S2) July 16, 2020
手越さんからの報告もなく、登記されたばかりの会社ということで「怪しいのでは?」との声もあります。
今後も事実が分かり次第更新していきます。
ネットの声は?
SMAP解散したときは何も言えないんだな…って痛いくらい伝わってきた。一般人にはわからない事だと理解したし、きちんと時間かけて地図の3人も中居くんもきちんと会社作って活動することをはっきり示してくれた。手越くんもまだ粗っぽいかもだけどきちんと示そうとする姿勢が良いよね。
— ふじこ。 (@fujikossss) August 3, 2020
手越がFF7好きすぎて会社名をアバランチにしたのも可愛いし、クラウドに憧れて金髪にしたのも可愛い
— ルミナス🍆 (@mrbmr14) August 3, 2020
そして、ティファ推しなのも推せる
ドラクエ好きなのも可愛い
いやいやいや手越くんなんか凄すぎて!!会社立ちあげてYouTube撮って引越しして一か月でフォトエッセイ、なおかつ今晩まだ何にか発表があるとか!!ファンを幸せにしてくれる内容て楽しみすぎる♡
— たま♡🌹 (@sru0208) August 3, 2020
手越くんの会社アバランチって言うんかい!笑
— のすけの部屋@FF7R実況プレイ (@nosuke_room) August 3, 2020
なんだろう、、、手越の活動が俺の期待していたことと違う。
— HIDE (@HIDE72304073) August 3, 2020
俺はてっきり手越はYoutubeとかで配信シングルを出したり、ストリーミングで手越の曲が聞けたり、ソロライブを開いたりする。そんなことを期待してたのに、、、作曲してくれ?暴露本出版?2人で会社?おまえ、、、ホントは友達いないのか?
「会社名がおもしろい」、「応援したい」という肯定的な声もあり、「思っていた活動と違う」、「大丈夫?」という声もありました。
まとめ
今回は手越祐也さんの手越祐也の株式会社avalancheの社員・社名の由来・所在地・求人情報、株式会社ポップコーンのその後についてまとめました。
8月末には脱毛サロンのオープンを発表した手越さん。今後どのような事業を展開していくのか楽しみですね!