昨年のプレデビューから快進撃を続け、最新シングル『Take a picture/Poppin’ Shakin’』も大ヒットしたNiziU。
NiziUは歌が上手なメンバーが多い印象ですが、歌割りを見るとリオとアヤカのパート少ないと気が付きます。
リオもアヤカも虹プロのときよりかなり歌が上達していると思いますが、パート少ない理由はなぜなのでしょうか?
今回はNiziUのリオとアヤカのパートが少ない理由を考察し、実際の歌割りの秒数から他のメンバーと徹底比較していきます。
もくじ
リオとアヤカのパート/歌少ないと話題に
アヤカ姫、やはり毎度美しい😍
リオちゃんと同じくパート少ないけど、その分集中して聴ける🎶#NiziU#Take_a_picture #アヤカ pic.twitter.com/suVbfB0mlu— 🌈カリメロ🌈@2021🌈 (@kalimelo2021) March 28, 2021
NiziUの最新シングル『Take a picture/Poppin’ Shakin’』を聴いて、リオとアヤカのパートが少ないと感じているよう。
リオとアヤカは『Make you happy』や『Step and a step』でもパートが少なめだったと思いますが、パートの少なさは継続中なのかもしれません。
私リオってそんなに歌下手と思えないんだけどなんでこんなにパート少ないんだろう??
いつもアヤカと同じくらいだったりアヤカより少なかったりして、え、アヤカよりはうまいのでは?って思っちゃう。。
メキハピのリオの歌声とかちょー良かったのにどんどん減っていって、どんどん自信なくなりそう— tsuki (@tsukimi_ak) April 13, 2021
特にリオのパートの少なさについてのツイートが目立ちました。
リオは虹プロで歌への指摘をされてスキルを上げてきたことは周知の事実ですよね。
アヤカも当時に比べて歌が上手くなってきたと評判だけに少し残念ですよね。
リオとアヤカのパート/歌は少ないのか歌割りの秒数で比較!
実際にリオとアヤカのパート/歌は少ないのか、Youtube動画『Take a picture/Poppin’ Shakin’』の歌割りの秒数で比較していきます。
メンバー名/曲名 | Take a picture | Poppin’ Shakin’ |
ニナ | 27.3 | 35.7 |
ミイヒ | 24.0 | 22.9 |
リク | 23.7 | 12.3 |
マコ | 21.0 | 14.3 |
マユカ | 15.8 | 14.0 |
リマ | 15.5 | 17.4 |
マヤ | 14.1 | 12.0 |
リオ | 7.9 | 10.3 |
アヤカ | 5.8 | 7.7 |
ぱっと見でもリオとアヤカのパートが少ないことが分かりますよね。
実際に2曲でのパートの秒数を合計してみました。
- ニナ 63
- ミイヒ 46.9
- リク 36
- マコ 35.3
- リマ 32.9
- マユカ 29.8
- マヤ 26.1
- リオ 18.2
- アヤカ 13.5
やはり他のメンバーと比べてパートが少ないですね。
サビを歌うことが多いリクやマコと比較すると約半分以下の秒数になっています。
ここまでリオとアヤカのパートが少ない理由は何なのでしょうか?
リオとアヤカのパート/歌が少ない理由は?
今回リオちゃん光ってない?元々ダンス上手とはいえ、これまで目立つ雰囲気なかったが、今回はちゃんと引き立ってる。でも変な目立ち方じゃない感じが絶妙すぎて。歌パート少ない気がしたけどダンスで優勝してるのは見る人見たらわかる。適当に一時停止したときの身体のエグみよ #Take_a_picture pic.twitter.com/2D1ozovdCr
— 水口海子 (@MzgcUmk) March 28, 2021
リオとアヤカのパートが他のメンバーより少ない理由を考えてみました。
歌のスキルが他のメンバーより低いから?
リオとアヤカは虹プロ時に他のメンバーより歌のスキルが低いことを指摘されていました。
その後ボイストレーニングなどを頑張ってスキルが上がったとの評判も多いです。
しかし他のメンバーと比べると、まだスキルが低いのかもしれません。
アヤカ、リオのパートが少ないと嘆いてる人多いけどこれは仕方ないこと。彼女たちの声質は似ていて特徴的。短めのキーリングパートで使うからこそ映える。かつ、彼女たちにはまだ歌唱力が足りないから、今の歌割りはかなり正しいと思う。
— りんりん🍒 (@pGmBVHSlnU0IIfT) April 18, 2021
確かに他のKPOPグループを見ても、歌のスキルが高いメンバーはパートが多め、スキルが低い人は少なめなんですよね。
スキルを反映した歌割りということなのかもしれません。
リオとアヤカの声質の関係から?
NiziUのメンバーの中でもアヤカの声質は特徴的で、リオも似ているとの声も。
アヤカの歌声は一瞬で分かる!という方も多いのではないでしょうか。
一発で分かるということは、それだけ他のメンバーと声質が違うということでもありますよね。
そういったことから、アヤカやリオのパートが多いことで浮いてしまうことを懸念して少なめになっている可能性も考えられます。
リオとアヤカのポジションの関係から?
リオはNiziUメンバ―の中でも突出したダンススキルと経験を持っていることから、ダンサーとして活躍が期待されていますよね。
実際、ここぞ!というときにビシッと決めているので、ダンスパフォーマンスもかなり見ごたえがあります。
アヤカもダンスが格段に上手くなったとの評判があります。
ですが、リオやマコと並んでメインを張れるほどのスキルではなく、ダンスのポジションを見てもメインダンサーというわけでもなさそうです。
NiziUの先輩であるTWICEのモモも歌のパートは少なめですが、メインダンサーとして大活躍をしていますよね。
アヤカの擁護達「TWICEのモモと同じ」って言ってるのみるけど全然違うから笑
モモはダンスうまいし、あのビジュアルだし、歌も下手というより声質の問題
NiziUでモモみたいな枠つくりたいならどっちかっていうとリオだろ
アヤカをどうしても擁護したいのはわかったけどモモと同じにするのだけはやめろ— mm (@myw035) April 23, 2021
リオは現時点でもモモのようにダンスで活躍できそうですが、アヤカは今後も上達に期待という感じかもしれませんね。
リオとアヤカの人気が低いから?
リオもアヤカも人気がありますよね。
グッズの売り切れ状況を見るとアヤカのほうが人気が高そうな気がしますが、リオは濃いファンが多い印象です。
そういったことから、リオとアヤカの人気がパートの少なさに関係しているわけではなさそうです。
リオとアヤカのパートが少ないことについてみんなの声は?
歌ってるパートは少ないけど、ダンスレベルが高いから魅入ってしまう〜💗#NiziU#Take_a_picture #リオ pic.twitter.com/mb2mRuhHYW
— 🌈カリメロ🌈@2021🌈 (@kalimelo2021) March 28, 2021
リオとアヤカのパートが少ない理由についてみんなの声を調査してみました。
- NiziUのボーカルライン強すぎるからじゃない?
- リオの歌割りは少ないけど、ラップパート以降のリオの存在が目立つ
- リオの歌割りが少ない分、ダンスを目立たせたらNiziUのレベル爆上げすると思う
- リオ&アヤカのパート少ないの?平等にしてほしい…
- アヤカは歌パート少ないけど、おいしいパート担当してますよね
- アヤカはパートが少ないから、出てきてくれた時の感動は大きい
こういった声が多くありました。
まとめ
今回はNiziUのリオとアヤカのパートが少ない理由を考察し、実際の歌割りの秒数から他のメンバーと徹底比較しました。
やはりNiziUの中ではニナ・ミイヒ・マコ・リクがとびぬけて歌が上手いですよね。
この4人と比べるとリオとアヤカはこれからという感じかもしれませんが、NiziUの活動はまだまだ始まったばかり。
今後パートがどのように変化していくのか楽しみにしたいですね!
アヤカちゃんパート多くして!
リオちゃんも多く!