いまや国民的人気アイドルグループを多数抱えるジャニーズ事務所。
数々のグループが所属していますが、ジャニーズファンクラブ会員数って気になりませんか?
今回は最新2022年ジャニーズファンクラブ会員数をご紹介!
なかでもSnowMan・なにわ男子の増加率がすごい理由についても調査しました。
もくじ
ジャニーズファンクラブ会員数2022最新を発表!増加率は?
ジャニーズ12グループが『TVガイド』創刊60周年記念特大号の表紙に登場 木村拓哉の特別グラビアも掲載(写真 全7枚)https://t.co/F1HCBpMgtc
#関ジャニ #KATTUN #HeySayJUMP #KisMyFt2 #SexyZone #ABCZ #ジャニーズWEST #キンプリ #SixTONES #SnowMan #なにわ男子 #ジャニーズ #TVガイド pic.twitter.com/GYjuKilIRq
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 27, 2022
ジャニーズファンクラブ会員数2022年最新の順位を1位から順に表にまとめました。
そして、2022年1月から2022年7月までの各ファンクラブ会員数の増加率を記載しています。
ジャニーズでファンクラブを発足しているグループ(個人も含む)は、全19組です。
グループ | 発足日 | 会員数 | 増加率 | |
1位 | 嵐 | 2000年12月 | 3,070,000 | 0.7% |
2位 | King & Prince | 2018年2月 | 900,000 | 18.7% |
3位 | 関ジャニ∞ | 2012年4月 | 760,000 | 2.0% |
4位 | Snow Man | 2019年11月 | 728,000 | 20.1% |
5位 | Hey! Say! JUMP | 2009年9月 | 700,000 | 3.4% |
6位 | KinKi Kids | 1996年6月 | 610,000 | 2.3% |
7位 | Kis-My-Ft2 | 2012年2月 | 562,000 | 1.8% |
8位 | なにわ男子 | 2021年8月 | 520,000 | 73.3% |
9位 | SixTONES | 2019年11月 | 510,000 | 13.3% |
10位 | ジャニーズWEST | 2013年5月 | 450,000 | 13.6% |
11位 | Sexy Zone | 2016年7月 | 440,000 | 7.6% |
12位 | NEWS | 2012年4月 | 407,000 | 3.3% |
13位 | KAT-TUN | 2012年4月 | 261,000 | 1.9% |
14位 | TOKIO | 1995年3月 | 120,000 | 0.0% |
15位 | A.B.C-Z | 2016年7月 | 81,000 | 1.2% |
16位 | 木村拓哉 | 2020年7月 | 80,000 | 2.6% |
17位 | 20th Century | 2021年11月 | 62,000 | 5.1% |
18位 | 三宅健 | 2021年11月 | 55,000 | 1.9% |
19位 | 岡田准一 | 2021年11月 | 47,000 | 4.4% |
会員数はジャニーズ事務所からの公式発表はありませんので、2022年7月現在SNSなどに寄せられた情報を元にご紹介しています。
活動休止中の嵐や、2021年解散したV6メンバーの個人ファンクラブもありました。
ジャニーズファンクラブ会員数2022最新:解散・退所済みのメンバー
https://twitter.com/shibuki0818/status/1550457123863429120?s=20&t=5wowhpReUJM8voOiRWRO_g
すでに解散・退所済みのグループやメンバーも番外編として集計してみました。
グループ | 会員数 | 解散・退所日 | |
1位 | SMAP | 1,020,000 | 2016年1月解散 |
2位 | V6 | 350,000 | 2021年11月 |
3位 | 少年隊 | 175,000 | 2020年12月(錦織・植草退所) |
4位 | タッキー&翼 | 145,000 | 2018年9月 |
5位 | 山下智久 | 115,000 | 2020年10月 |
※こちらの会員数は、解散・退所日時点での判明していた情報ですので、多少前後するかもしれません。
解散・退所済みのグループやメンバーのジャニーズファンクラブ会員数第1位はSMAPでした。
SMAPは2016年1月解散していますが、解散時の会員数は脅威の102万人です。
SMAP解散から約6年経過していますが、もし解散していなかったら嵐も超える会員数だったかもしれません。
ジャニーズファンクラブ会員数2022最新第1位は嵐で変動なし
https://twitter.com/sandysatoshi/status/1550627208427085824?s=20&t=5wowhpReUJM8voOiRWRO_g
ジャニーズファンクラブ会員数は第1位は嵐、会員数はぶっちぎりの300万人でした。
2020年12月に活動休止した嵐ですが、活動休止後も大野智さん以外のメンバーは活動しており、ファンクラブも継続しています。
活動開始のうわさはありませんが、新会員はいまだ増え続けており現在、300万人という圧倒的会員数を誇っています。
ジャニーズファンクラブ会員数2022の第2位はKing & Prince 90万人なので、300万人がいかにズバ抜けた数字か分かりますよね。
ジャニーズファンクラブ会員数2022で増加率がすごいのはSnowManやなにわ男子?
https://twitter.com/potetopoteto__m/status/1552197701910966272?s=20&t=5wowhpReUJM8voOiRWRO_g
ジャニーズファンクラブ会員数2022から分かることはSnowManとなにわ男子のファンクラブ会員数の増加率がすごいことです。
なぜSnowManとなにわ男子のファンクラブ会員数が急に伸びているのか2022年1月以降の活動をふまえて検証してみたいと思います。
ジャニーズファンクラブ会員数2022で増加率がすごいのは:SnowMan
https://twitter.com/yamano_movie/status/1549589588879872000?s=20&t=5wowhpReUJM8voOiRWRO_g
2022年3月SnowMan主演映画「おそ松さん」公開、ドラマ「消えた初恋」では目黒蓮さんが大注目されました。
レギュラー番組「それSnowManにやらせてください」も好調で、SnowManメンバーをテレビで見ない日はないほど人気も高まっています。
そんな時に、4月滝沢歌舞伎上演が決定、2月にファンクラブチケット先行販売が開始されました。
滝沢歌舞伎のチケットはSnowManのファンクラブに入っていても高倍率でなかなか取ることが難しいです。
さらにテレビ出演を重ね人気を獲得したSnowManをぜひ見たいと一気にファンクラブへの入会が増えたと考えられます。
ジャニーズファンクラブ会員数2022で増加率がすごいのは:なにわ男子
https://twitter.com/hei_kyo_/status/1551948479869915136?s=20&t=Hy_lmOtAYOtMFZtVAjiGNg
なにわ男子はファンクラブ発足が2021年8月とまだ歴史は浅いものの、わずか1年足らずで52万人もの会員数まで伸ばしました。
なにわ男子は今ジャニーズの中でも一番勢いがあると言っても過言ではないでしょう。
2021年11月に念願のデビューを果たしましたが、デビュー後はコロナ禍で有観客ライブが行えませんでした。
しかしついに2022年6月、デビュー後初のライブツアーが発表されました。
待望のなにわ男子デビュー後初のコンサートに参加したいと、ファンクラブへの入会が一気に増えたと考えられます。
ジャニーズファンクラブへの入会方法や会員特典・年会費は?
渡米までに届くのは諦めてたんだけどキンプリさんの会員証届いて現物拝めました〜🥺💕キラキラでかわいい嬉しい〜🥺💕お守りとして持っていく!!だからキンプリさんアメリカで待ってるね🥺💕 #KingandPrince pic.twitter.com/XWpsDvUVj2
— つなまよ (@__tuna_mayo__) July 27, 2022
ここからはお得がいっぱい、ジャニーズファンクラブへの入会方法についてご紹介します。
気になるグループが出来たら、ぜひジャニーズファンクラブへ入会をおススメしますよ。
ジャニーズファンクラブへの入会方法
ジャニーズファンクラブ各グループの入会方法は以下の通りです。
- ジャニーズ事務所公式サイト「Johnny’s net」にアクセス
- 希望するファンクラブ名をクリック
- メールアドレスを入力し「送信する」をクリック
- 「ファンクラブ入会申込メール」を受信する
- 「ファンクラブ入会申込メール」に記載されたURLにアクセスし本人情報を入力
- お支払い手続きを選択(クレジットカード、Pay-easy、コンビニ支払)
- 入会手続き完了メール(会員番号の発行)の受信 ※入金確認後
- 会員証が郵送で届く
簡単にご案内しましたが、分からないことがありましたら、ジャニーズファンクラブの入会についてよくある質問をご覧くださいね。
ジャニーズファンクラブへの会員特典
ジャニーズファンクラブに入会するとお得な特典がたくさんありますよ。
- チケット優先申込受付 ※ファンクラブ取り扱い時のみ
- 会員証発行
- 会員限定動画配信 ※不定期
- バースデーカード発送 ※生年月日の登録がある方のみ
- 会報発行 ※不定期
- メール伝言板配信 ※不定期
- 番組協力申込受付
- Johnny’snetオンラインチケット会員優待 ※会員優待が適用される場合のみ
ジャニーズはコンサートだけでなく舞台やミュージカルなど多数出演していますので、チケット優先申込は必須です。
不定期で発行される会報誌では、雑誌のインタビューやテレビではみられないメンバーの素の姿も見ることができますよ。
ジャニーズファンクラブへの年会費と支払い方法
ジャニーズファンクラブへの入会にあたって、初期費用は5,140円(税込)となります。
入会金 1,000円は初年度のみなので、2年目以降の更新時は4,140円(税込)です。
種別 | 金額(税込) | 備考 |
入会金 | 1,000円 | ※初年度のみ |
年会費 | 4,000円 | |
事務手数料 | 140円 | |
合計 | 5,140円 |
ジャニーズファンクラブの決済方法は以下の3つから選択できます。
- クレジットカード
- Pay-easy(ペイジー)
- コンビニ支払い
ジャニーズファンクラブへの申込みから会員証到着までおよそ1ヵ月掛かる場合もあるようです。
思い立ったらすぐ申込みしたほうがよさそうですね!
まとめ
今回は最新の2022年ジャニーズファンクラブ会員数と、ジャニーズファンクラブへの入会方法をご紹介しました。
ジャニーズファンクラブ会員数圧倒的1位の嵐に続いて、SnowMan・なにわ男子の増加率がすごかったですね。
魅力的なグループがたくさんありますので、気になるグループを掛け持ちしてみるのも楽しいかもしれないですね!
コメントを残す