付き合ってないけどLINEで寂しいと伝える男女の心理に違いはあるのでしょうか?
女性が男性に寂しいという場合と、男性が女性に寂しいという場合では違いがあるようです。
今回は、付き合ってないけどLINEで寂しいと伝える男女はそれぞれ脈ありなのか、寂しいと言われた側の心理、返信の仕方などを解説します。
また、付き合ってない相手に寂しいとLINEするときのポイントも紹介するので参考にしてください。
もくじ
付き合ってないのにLINEで寂しいと伝える女性は脈あり?
付き合ってないのにLINEで寂しいと伝える女性は脈ありというわけではありません。
もちろん、脈ありの人もいます。
意中の男性に寂しいと伝えることで、会いたい気持ちを遠回しに伝えているのです。
女性としては、自分の気持ちを知ってもらうことで男性からデートに誘ってほしいという気持ちもあるでしょう。
気持ちを伝えることで相手が脈ありか、脈なしかを見ることもできます。
一方で男性には全く恋愛感情がないものの、信頼できる友人と考えている場合もLINEで寂しいと伝える女性がいます。
彼氏と別れたばかりで寂しいと思っている女性が、友人に寂しいとLINEしてしまう感覚と同じなのではないでしょうか。
全く脈がなくても、何でも話せる友人のひとりとして寂しいと伝えるLINEをしてしまうようです。
LINEでも寂しいと伝えるのは脈あり
直接会わずに、LINEでも寂しいと伝えるのは脈ありの可能性があります。
まだ付き合っていないのであれば、直接伝える勇気を持っている人のほうが少ないです。
面と向かって寂しいと言えなくても、LINEであれば寂しいと伝えやすいですよね。
LINEで寂しいと伝えることで、遠回しにでも好意を伝えて相手の反応を見ている可能性が高いです。
女性は男性よりもストレートに気持ちを伝えることを苦手とする人が多い傾向があります。
「好き」というよりも「寂しい」と伝えて、相手がどんな返信をくれるか見ている人もいるでしょう。
相手も会いたいと言って会う約束をしてくれるのであれば相手も脈ありだと自信がついてきます。
逆に反応が薄いと、恋愛に発展させるのは諦めようとする女性もいるでしょう。
仲は良いと思っていても恋愛感情はない脈なし
寂しいとLINEで伝えてくるほど仲は良いと思っていても、恋愛感情はない脈なしのパターンもあります。
女性は男性よりも友好関係を築くのが得意な傾向があります。
そのため、男性相手でも深い友情を築くことが得意な女性もいるでしょう。
何でも話せる友人であれば、男女関係なく今の気持ちをLINEで伝えることができます。
男性に対して信頼があるからこそ、寂しいと伝えられるのであって恋愛感情はありません。
今後、恋愛感情が生まれないとは言い切れませんが、現時点では考えていないでしょう。
男性からしたら、寂しいという言葉で脈があるかもしれないと思う場合や、肉体関係を求めているように勘違いされる場合もあります。
いくら仲がいいからと言っても、注意が必要な場合もあることを覚えておいた方が良いですね。
付き合ってないのにLINEで寂しいと伝える男性は脈あり?
付き合っていないのにLINEで寂しいと伝える男性は脈ありかというと、全く脈なしの場合のほうが少ないようです。
LINEで寂しいというほどなので、相手の女性に構ってほしいという気持ちがあることがわかります。
それが、好意があるから寂しいと言って構ってほしいのか、ただ寂しいから夜の相手を探しているのかは人によるようですね。
告白する勇気がなくても、好きな女性には構ってほしいというのが男心なのではないでしょうか。
寂しい時にかまってくれる女性であれば、告白してもいい返事がもらえるかもと思いますよね。
寂しい気持ちを女性と肉体的につながることで埋めたいと思う男性もいることを忘れてはいけません。
好意が全くないとは言いませんが、付き合いたいとか、彼女にしたいという気持ちがない場合もあるのです。
女性のことが気になっている脈あり
女性のことが気になっている脈あり男性も女性同様にLINEで寂しいという場合があります。
LINEで寂しいと伝えるのは、好きな女性に構ってほしいという男性なりの甘え方のひとつのようです。
また、相手女性の返信しだいでは告白を意識する男性も少なくないでしょう。
寂しいとLINEで伝えて、相手からも会いたいような気持ちが伝わると、すぐに会う約束をしようとするかもしれませんね。
男性は女性に比べて気持ちを汲み取ることが苦手な傾向があります。
その分、物事をストレートに伝えることに長けている人が多い傾向もあるようです。
寂しいと伝えて探りを入れているというよりも、本当に寂しいと感じているから寂しいとLINEをしています。
体の関係を望んでいるだけでどっちでもない
女性にLINEで寂しいというのは、体の関係を望んでいるだけでどっちでもないという場合もあるようです。
全く脈がないというわけではないようですが、女性の体が目的という男性も少なからずいます。
また、女性から寂しいと言われた時も、体が目的と判断してしまう人もいるので注意が必要です。
男性は女性よりも性欲が強い傾向があります。
寂しいと伝えることで、夜のお誘いをしていると考える男性も全くいないとは言い切れません。
普段からの関係性で、体が目的なのかどうかも見極めることができると思います。
しかし、判断に困るようであれば、軽く流しておく方が良いでしょう。
他の人に相談したり、ひとりで判断しないことをおすすめします。
付き合っていないのにLINEで寂しいと言われた心理
付き合ってないのにLINEで寂しいと言われた心理は男女でも違いがあります。
男性からLINEで寂しいと言われた女性は、恋愛モードになりやすいです。
一方女性からLINEで寂しいと言われた男性は、相手の感情に左右されず態度に出るか、身体目的と判断するかだと考えられます。
LINEで寂しいと言われた女性は、悪い印象でなければ脈ありなのかなと考えるでしょう。
男性が寂しいと言うことは少なくても自分に好意があると感じます。
女性が男性に好意を抱いていない場合は返信に困る人もいるでしょう。
LINEで寂しいと言われた男性は、女性に対する好意の有無で対応がはっきりする人が多い傾向があります。
無駄と感じるやりとりを嫌う男性も多いので、既読スルーをする男性もゼロではありません。
また、恋愛感情は持っていなくても、相手の女性の体が好みと感じている場合は、身体目的と都合よく捉える可能性もあります。
男性からLINEで寂しいと言われた女性心理
男性からLINEで寂しいと言われた女性心理は、相手が自分に対して好意があると思ってしまうのではないでしょうか。
女性は男性よりも感情や物事の過程を重視する傾向があるので、相手がどう思っているかを気にしている人が多いです。
寂しいと自分に伝えてきたのだから、自分が彼の寂しさを埋めてあげなければ!という使命感を感じてまう女性もいます。
また、女性は男性が寂しいと伝えてきた時に恋愛感情があると思ってしまうので、返信に困ってしまう人もいるでしょう。
意中の相手が別にいるのであれば、相手の寂しさを埋めてあげることはできないと思ってしまいます。
男性から伝えられた寂しいという言葉に、相手の感情も想像してしまって空回りすることもあるようですね。
女性からLINEで寂しいと言われた男性心理
女性からLINEで寂しいと言われた男性心理は、男性自身が女性に対して好意を抱いているか、抱いていないかではっきりわかれるようです。
男性は女性よりも結果や効率化を重視する傾向があります。
そのため、寂しいと言われて好意があれば会う約束をして、好意がない場合ははぐらかされて終わるでしょう。
返信もせず既読スルーしてしまう男性もいるかもしれません。
また、性欲の強い男性だと、恋愛感情はなくても夜のお誘いをしてくる場合があります。
女性から寂しいと伝えられた時に、女性の体は好みという考えがあれば、体を繋げることで慰めてあげられると勘違いする人もいるのです。
飲みに誘って、そのままホテルに行こうとする人もいるかもしれませんね。
女性から寂しいと言われた男性心理は、女性が寂しいという意図と違うこともあると覚えておいた方が良いようです。
付き合ってないけどLINEで寂しいと言われた時の返信の仕方
付き合ってないけどLINEで寂しいと言われた時の返信の仕方は次の4つがおすすめです。
- 相手の気持ちを理解するためになぜ寂しいか聞きだす
- 好意があるのであれば同じように寂しいと伝える
- 好意がなくても大事な友人であれば複数人で会える機会を提案する
- 好意がないのであれば深く関わらない
男性から寂しいと伝えられた時は、あなたと男性との関係性、あなたが男性に抱く気持ちが大事だと思いますよ。
まず、男性からの好意だと断定せずに、どうしたの?と聞いてみるのが良いでしょう。
彼女と別れてしまったのか、それとも彼女が欲しいのか、あなたに構ってほしいのかでは、好意の有無が変わってきますよね。
また、身体目的の人だってゼロではありません。
あなたとの仲も深くない相手からの寂しいという言葉を安易に好意と受け取らないように注意しましょう。
相手の男性に好意を抱いているのか、それとも良い友人としていたいのかではっきり返事をしてあげることをおすすめします。
付き合っていない人から寂しいと言われた時の返信は、男性心理なども把握して冷静に返信した方が良いようですね。
付き合ってないけどLINEで寂しいというときのポイント
男性に好意が合って、付き合ってないけどLINEで寂しいというときのポイントを4つ紹介します!
- ある程度関係が深まっている状況で寂しいと伝える
- 会えなくて寂しい気持ちを素直に伝える
- 「寂しい」よりも「会いたい」という言葉を使う
- 会う日を決めるなどポジティブなLINEを送る
付き合ってないけど好意が少しでも伝わればいいと考えることは自然なことです。
しかし、「寂しい」というワードは少しネガティブな印象を与えます。
出会ってからまだ日が浅いと、少し思いを思われてしまう可能性があるので、ある程度仲が深まってから言った方が良いですね。
また、ただ寂しいだけではなく、会えなくて寂しいというように寂しい理由も付けてあげるといいでしょう。
LINEで伝えるとき、相手の表情などは伝わらないので「寂しい」よりも「会いたい」という言葉を使った方が良いかもしれません。
そして、ぜひ会う日を決めるLINEをすることをおすすめします。
ある程度関係が深まっている状況で寂しいと伝える
LINEで寂しいと伝えたいのであれば、ある程度関係が深まっている状況で寂しいと伝えることをおすすめします。
付き合いたてで、相手のことをまだあまり知らない状況で寂しいと言ったらどうなるでしょう?
男性にもよると思いますが、この女性は常に一緒にいてあげないとダメなのかな?と重く感じてしまう人もいます。
自分の時間も大事にしたいと思う人もいると思うので、女性の言葉ひとつひとつに振り回されたくないと感じるでしょう。
ある程度仲が深まれば、相手のことも大体理解できると思うので寂しいと言われても今すぐ会いたいのか、なんとなく寂しいだけなのかわかるようになります。
寂しいと言われた時に、重いという感情よりも早く会いたいと素直に感じるようになるのではないでしょうか。
LINEだと感情が読みにくいので、ある程度仲が深まってから寂しいと伝えた方が良いですね。
会えなくて寂しい気持ちを素直に伝える
LINEで寂しいと伝える場合は、寂しい理由を添え、会えなくて寂しい気持ちを素直に伝えることがいいでしょう。
男性は女性よりも感情を読み解くことを苦手とする人が多い傾向があります。
LINEで文章だけとなると余計感情は読みにくくなりますね。
そのため、どうして寂しいと感じているのか素直に伝えることをおすすめします。
昨日はあっていたのに今日は会えないから寂しいのか、目の前にいたカップルを見て会いたくなって寂しいと感じたのかは意外に重要です。
ただ漠然と会いたくなったというだけでも、理由が添えてある分あなたの気持ちを理解しやすいでしょう。
ただ寂しいとLINEで伝えても、重く感じたり、面倒くさいと思ってしまう人もいます。
付き合っていないからこそ、どうして寂しいのかも含めて伝えた方が好意も伝わりやすくなるでしょう。
「寂しい」よりも「会いたい」という言葉を使う
付き合ってないのにLINEで寂しいと伝えたいときは「寂しい」よりも「会いたい」という言葉を使うことをおすすめします。
男性は女性よりもポジティブな思考を持っている人が多い傾向があります。
そのため、「寂しい」というネガティブな言葉よりも「会いたい」というポジティブな言葉の方が好ましいと感じるのです。
付き合っていないのであれば、寂しいと言われても困ってしまう男性もいるでしょう。
「会いたい」と女性から言ってくれた方が、男性もデートに誘いやすいのではないでしょうか。
まだ付き合っていない女性をデートに誘うのは男性としても勇気がいります。
「寂しい」という感情ではなく、「会いたい」という実行可能な要求のほうが反応しやすいのです。
男性と会いたいと思っているのであれば、「寂しい」ではなく「会いたい」とLINEで送ってみましょう!
会う日を決めるなどポジティブなLINEを送る
さらに好印象のLINEを送りたいと考えているのであれば、会う日を決めるなどポジティブなLINEを送ることをおすすめします!
あなたが寂しいと感じているのは、会いたいという気持ちから寂しさを感じているのではないでしょうか。
男性もあなたの事が気になっているのであれば、会いたいと思っているはずです。
そのため、次いつ会うか、どこに行くかなどの前向きなLINEをした方がお互い楽しくなると思いませんか?
まだ付き合っていないということで、女性から会いたいと言ったり、次のデートの予定を決めることは少し勇気が必要かもしれません。
しかし、男性の立場で考えると寂しいという感情を伝えられても困惑してしまうと想像できるでしょう。
寂しいというよりも会いたいと伝え、いつ会えるか、どこに行きたいかを話した方が前向きに考えられます。
LINEで話すからこそ、できるだけポジティブな話題で盛り上がってください!
まとめ
付き合ってないけどLINEで寂しいと伝える男女はそれぞれ脈ありなのか、寂しいと言われた側の心理、返信の仕方などを解説しました。
LINEで寂しいと伝える男女では、脈がある場合もありますが、脈がない場合は大きな違いがあります。
仲がいいから伝える女性もいれば、身体目的の男性もいるようです。
また、女性から付き合ってないのに寂しいとLINEするときは、楽しい話題展開ができるように心がけるといいでしょう。
コメントを残す