NiziU(ニジュー)リマの虹プロを振り返る「ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)」インタビューを全て紹介!
メンバーから見たリマの印象、虹プロ振り返りインタビューなど、Hulu独占配信中の「ナイン虹ストーリーズ」リマ編です。
ガールズグループを目指す前のリマの夢とは?
もくじ
- 1 ナイン虹ストーリーズ・リマ(NiziU 9 nizi stories)内容・インタビュー!
- 2 NiziUメンバーの印象・リマ編は?
- 3 リマの虹プロインタビュー!ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)
- 4 リマがアイドルを目指す前の夢は何だった?
- 5 リマの虹プロ合格後の心境は?
- 6 J.Y.Parkさんの印象は?
- 7 ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)をHuluで無料で見る方法
- 8 まとめ
ナイン虹ストーリーズ・リマ(NiziU 9 nizi stories)内容・インタビュー!
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈
— Hulu Japan (@hulu_japan) September 10, 2020
今度の主役は
一見クールだけど、愛嬌をふりまく🥰
\💛💛 RIMA 💛💛/
RIMAと振り返る #NiziProject ✨✨
東京・地方予選のMAKO、MIIHIとのエピソードも😊
「NiziU 9 Nizi Stories」RIMA編
視聴はこちらから👉https://t.co/Zp6kgggGrK#NiziU
🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈 pic.twitter.com/3ZLHThma08
Huluで独占配信中の『ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)』リマ編の内容は次の内容です。
- NiziUメンバーの印象・リマ編
- リマの虹プロインタビュー!ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)
- リマがガールズグループを目指す前の夢は何だった?
- NiziUリマ・虹プロ合格後の心境
- J.Y.Parkさんの印象は?
順番に内容・インタビューをネタバレしていきます!
リマは小さいころから芸能界にあこがれていたようですが、一方で意外な夢を持っていたようです。
どんな夢なのかは後ほど紹介します。
NiziUメンバーの印象・リマ編は?
ミイヒに言って欲しくない所を言われ、問い詰めるリマ
— あらた@NiziU垢 (@arata_niziu) September 10, 2020
そして惚けるミイヒ pic.twitter.com/d67FrgHsyt
NiziUメンバーの目にリオはどのように映っているのでしょうか?
リマに対するNiziUのメンバーの印象
- マユカ:ラップ
- リク:一見クールやけど可愛い
- ミイヒ:ゲーマー
- リオ:ゲーム好きだよね
- マコ:絵が上手
- アヤカ:めっちゃ愛嬌ある
- リマ:え!?
- リオ:見た目によらず甘えん坊だよね
- ニナ:どこから写真撮ってもすごくきれいに写っているのがすごい
- マヤ:心がめっちゃきれい。やさしい(リマ:ありがとう~…)
- マコ:本当に友達想いすぎる
- リマ:なんか不思議だね…この感じフワフワってなる…
リマの第一印象は?
お題「リマの人見知り」 pic.twitter.com/xDfXE9heX9
— あらた@NiziU垢 (@arata_niziu) September 10, 2020
- リク:最初は話しかけにくくて、だけど打ち解けたらハイテンションやし、めっちゃ面白くて可愛い年下だね
- リマ:ありがとう
- マユカ:めっちゃクールやと思ってた。
- リマ:みんなに言われるよね、クールって。
- マコ:人見知りだもんね。
- リマ:結構、かなりね。まだまだだね
- リク:もうさすがに(私たちには)打ち解けたやろ
- リマ:…みんなに?YES(メンバー爆笑)
ミイヒが好きなリマのパフォーマンス
- ミイヒ:DALLA DALLAの「オーン!」っていう声!
- リマ:本当うるさい(笑)
- リマ:黒歴史
- リク:リクは好き
- マヤ:私も好き
- リマ:好きなのはたぶんここのみんなだけ。なんで(その話を)持ってきたん?
- 誰か:だって他は誰もできないじゃん
- ニナ:「オ~ン」みたいな(笑)
- ミイヒ:ミイヒは大好き
- マユカ:トイレであれを練習してたんやって。それを聞いて(真顔)こうなって…(笑)
- リマ:してた?トイレで?
- マユカ:「I’m sorry」のところをずっと歌ってた。そこの発音が良すぎてびっくりした
- リオ:あれはカッコよかった。衝撃だった
- リマ:恥ずかしいね、なんか。どうしよ…
リマの印象的なパフォーマンス
- マユカ:ノムノム
- リオ:あれは衝撃だったね。びっくりだったね、あれは。
- ミイヒ:だって今まですごくクールなコンセプトで…
- リマ:視聴者さんたちも絶対衝撃だったと思う
- マユカ:あの長いラップを一人でやりきったことに衝撃を受けた
- リク:肺何個あるんやろ?と思うもん
- リオ:息継ぎしてた?あの時
- リマ:ちゃんとしてたよ。でも私ももう記憶にないよね
リマに対するマヤの忘れられないエピソード
マヤ:部屋がリマと同じになることが多かったから、いろんな深い話とかどうでもいい話とかをリマとする時がすごく楽しかった。
すごく記憶に残ってる。
リマ:お母さんだもんね。
アヤカの忘れられないエピソード
- アヤカ:最初に(リマと)二人だけの期間があった。自分は人見知りだけれどリマが優しく話しかけてくれて、優しいなと思った。
- マコ:いつでも雰囲気・場を明るくするためにいつも明るいし、こうやって身振り手振りしながら話すのがいい
- ニナ:一緒にいてすごく心が安心するよね。リマがいるから大丈夫って
メンバーから見たリマ
- マユカ:ラップのときはかっこいい声だけど、歌っているときは可愛い。
- リオ:本当にかわいい
- リク:こんなにかわいく歌えるんやと思った
- ニナ:Make you happyを聴いてリマちゃんの可愛い声を聴いてください
- リク:初めからリマの可愛い声が聴けるから
- リオ:あとパスタの
- リマ:絶対誰か持ってくると思った!
- リオ:二人前を4口。本当に食べるよね。
- ミイヒ:みんなに見てもらいたい、麺だけは本当に
- リマ:いつかやってみたいな、飲み込めるもんね。いつかみんなでチャレンジしたい
- ミイヒ:みんなでやりたい
- リマ:そう、みんなでやりたい。一人だと恥ずかしいじゃん
- マユカ:フードファイター横井みたいな(笑)
- リマ:それはちょっと無理…みんなで今度やろうよ
リマの虹プロインタビュー!ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)
リマのパワーワード集
— あらた@NiziU垢 (@arata_niziu) September 10, 2020
「工事現場で働きたい」
「サンタにドラムを頼んだ」
「「「「「コンビニの冒険」」」」」 pic.twitter.com/IOcx97TSbA
ここからはリマの虹プロ振り返りインタビューの内容をネタバレしていきます。
リマが歌手を目指したきっかけは?
日本にいたときにインターナショナルの学校に通っていて、KPOPが流行っていて自分もハマって(歌手を)目指してみようかなと思った。
そこから約1年半前にJYPの練習生として会社に入った。
虹プロジェクトというプロジェクトがあると聞いて、まだ緊張するけれども一回挑戦してみたほうがいいと思って挑戦した。
リマ「ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)」地域予選
僕はもう今日なにもいりません。ジニョンとリマちゃんと地上波とか死んでもいいです。
— ジニョンのトリコkaz🌈NiziU (@kazpy_NiziU) September 11, 2020
のむのむさんありがとうございます😭@nomu_ayaka pic.twitter.com/dyZ7BCwJ2z
リマの地域予選で強く印象に残っているのは、J.Y.Parkさんに「そのままでも十分特別な子」といった言葉をもらったときのリマの表情。
リマはあのときどんなことを思っていたのでしょうか?
マコとミイヒの存在
3人でずっと手を握ったまま「絶対3人でデビューしようね」と言っていた。
3人でホテルに泊まっていたけれど、緊張しすぎて3人とも本当に寝られなくて…3人で絶対に地域予選を乗り越えようと話していた。
ミイヒが一番最初に(オーディションを)やったけれど、その時も「お願いミイヒ合格して」と(マコと)2人で手を合わせてお願いしていた。
地域予選を振り返って
自分を証明しようと頑張っていたのかな?と思う。
でも私は自分の力で夢を叶えたかったので複雑な気持ち。どうすればいいんだろう?と思って、自分の出し方が分からなくてすごく悩んでいた。
地域予選でのJ.Y.Parkさんの評価
J.Y.Parkさんがいつもくださる評価は、次の評価をもらうときにもすごく重要なポイントになるし、パフォーマンスだけでなく人格だったり(のアドバイス)をもらえる。
自分の内側から変えられる言葉をくださるので、すごく感謝でいっぱい。
地域予選を通過したときの心境
パフォーマンスになると「楽しまなきゃ!」と思ったけれど、当時はまだうまく見せなければ!というほうが大きかったので緊張が表情にも出ていたと思う。
インタビューをするときにもずっと手が震えていたりしたので、「合格です。来てください」と言われたときは涙が大量にあふれてしまった。
緊張しやすいほう?
緊張しやすくて、虹プロジェクトの放送でも流れたと思うが、つま先まで震えてしまう。今は克服できたのでいいと思っているけれど、地域予選や東京合宿まではずっと緊張ばっかりしていた。
J.Y.Parkさんの評価は「リマの虹プロ順位・キューブ・評価結果一覧」をごらんください。
リマ「ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)」東京合宿
東京合宿のリマちゃんが美の権化なんです、、
— マユちゃんこ鍋 (@twice_gg0331) June 23, 2020
リマちゃんにはデビュー後も、この時のグレーアッシュ?のインナー×黒寄りの茶髪を希望します🥰 pic.twitter.com/20Nkuxqb1i
リマは地域予選で見事合格を勝ち取り、東京合宿に参加。
ダンステストを振り返って
ダンス審査ではいろんな女の子が集まっていて、JYP練習生ということもあって少しプレッシャーが大きかった。
練習どおりにいかなくて足も震えて重心も反ってしまって、自分がしたかったパフォーマンスができなくてすごく悔しかった。
ボーカル審査
ITZYさんの「DALLA DALLA」を披露した。
1番までしか披露しておらず、1番のサビをラップに変えて2番を歌えていたら…2番のサビもまた違うラップを用意していた。
2パターンあったけれど1番までしか披露できず、少し惜しいなと思った。
個人レベルテストではダンスもボーカルも思い通りにはいかなかったと思う。
J.Y.Parkさんの評価
「そのままの自分を出して」と言われたときはどうやった出せばいいのか分からず、やっぱり「証明したい」との気持ちが大きかったと思う。
そのプレッシャーに負けずにどうやったら本当の自分らしくできるかを今後考えようと思っていた。
自分が思っていたのとは違う考え方で評価してくださったので、成長できた理由になったと思う。
スター性評価でドラムを選んだ理由
日本にいたときに学校のサマースクールのような場でドラム体験の機会があり、ドラムをたたく女の子がカッコイイなと思ったので、4~5年ほど前にサンタさんにドラムを頼んだ。
ドラムセットが家に届いて、習い事はそんなに好きではなく独学でやるのが好きだったので、独学でドラムを学んだ。
暇なときがあったら「適当に叩いてみようかな」という感じでやっていたけれど、スター性評価で何をやろう?となって、女の子がドラムというイメージがないかな?と思ったので独学で自分なりに頑張ったドラマを披露してみようかなと思った。
ドラムの練習の成果
(用意していただいた)ドラムが電子ドラムだったけれど、自分がもともと練習していたのが普通のドラムだった。
(普通のドラムは)スピーカーとかは必要なかったけれど、電子ドラムのスピーカーで音楽を聴いて…となると慣れていたのと違う環境だった。
いろんな方に見てもらって緊張してしまってリズムが落ちてしまったりとか、今どこをやっているんだろう?となってしまったりとかしていたので、練習のときのほうがうまかったかな?と思っている。
ショーケースを振り返って
自分たちのチームが6人で一番メンバーの数が多かった。だからこそもっと(動作が?)合わなかったりして、とりあえず3分のパフォーマンスが終わるまでちゃんと歌い切ろうというのが目標だった。
(審査員のモモとサナに)「ラップがすごくカッコよかったです」と言われてすごく嬉しかったし、一番最初にKPOPにハマった理由がTWICE先輩だった。
目の前で評価をしてくださって「え、いるの!?」と思って、緊張したけれど、自分が憧れている方だったのでパフォーマンスをみてくださった感謝でいっぱいだった。
東京合宿ではどのように過ごしていた?
東京合宿はスケジュールが結構パンパンで、5日間しかなかったが、個人テストとショーケースの準備と…といっぱいあって頭がパンパンだった。
1日が終わってホテルに帰った後、(虹プロ前からJYP練習生で)韓国にいたので「日本に行ったら絶対にコンビニ行こうね!」と決めていて、すごく楽しかった。
コンビニの冒険みたいな(笑)
東京合宿を通過できたときの心境
東京合宿は5日間でダンス、ボーカル、スター性とショーケースのすべて納得がいかないパフォーマンスだった。
自分としてはすごく悔しくて受からないかもしれないと思っていた。でも「自分ができる限りのことはしたから悔いはない」と思っていたけれど、いざ「合格です」と呼ばれたときはすごく嬉しくてまた涙してしまった。
韓国合宿までの過ごし方
東京合宿を通過した13人が韓国に行くということで不安もあった。
6か月間のサバイバルが始まるということで「どうなんだろう」という緊張をしながら、ダンスをもう少し極めようと思いたくさん練習した。
J.Y.Parkさんの評価は「リマの虹プロ順位・キューブ・評価結果一覧」をごらんください。
リマ「ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)」韓国合宿
→それに対してパークさんは「肩の力を抜いて楽にしていいんだよ、リマ自身を見たい」って言葉をかけていて、韓国合宿でやっと等身大のリマちゃんでパフォーマンスが出来て涙を流すシーンで毎回ヲタクも一緒に涙を流す。 #虹プロ pic.twitter.com/O6FOqerPn5
— ᵃᶜᵒ (@ri9chankawaii) June 15, 2020
リマが宿舎で作ったバナナイルカ
小さいころにテレビか何かでイルカの作り方を見て、おばあちゃんに習って一緒に作った。
それ以来バナナを食べるときに作ったりしていたので、みんなにも教えようと思ってやった。
持ち前の明るさ
東京合宿のときはそんなに明るくなかった。
髪も内側の一部だけ青く染めていて、洋服も黒くてクールだったのでみんなから怖がられていた。
個人レベルテスト
ミッション1のときはJ.Y.Parkさん本人の曲を披露するということで、一番最初に「どうしよう」と思っていた。
原曲のままやったらおもしろくないので自分のラップを入れようと思ったけれど、東京合宿では典型的な表現とかもあって発音の仕方も強すぎたのではないかと思った。
韓国合宿での自作ラップ作詞は個人レベルテストのみだったけれど、もうちょっと楽しいラップを書いてみようかなと思って、楽しく本当に自分みたいなラップを書いた。
典型的な表現をどう克服したか
東京合宿が終わるまでは頭がいっぱいでコメントの本当の意味が良く分からなくて、典型的な表現というのがよく理解できていなかった。
家族のみんなと電話したりして悩みを聞いてもらい、考えを明るく切り替えることができたと思う。
個人レベルテストを振り返って
このくらい髪長い時のリマが好き💕
— さぁーちゃん🐰🌷 (@s__Miihi__NiziU) September 10, 2020
そして、ミイヒとの絡み多めなのも嬉しい(*ˊ˘ˋ*)
あぁ~やっぱリマ好き💕 pic.twitter.com/3BAjbUVHHl
個人レベルテストで初めて「やっとリマさんらしく見えた」と言われて、その言葉さえあれば「よっしゃー」って感じだったので、その言葉をいただいたときに一カ月頑張ったなと思って涙がまた出た。
自分は指摘されるとすごく考え込んでしまって「どうしよう?」となってしまう。
逆に褒められると「これで合ってるんだ」と思ってそこから成長できるタイプなので、この調子で楽しめばいいんだと実感することができて楽しんで成長できたんじゃないかと思った。
チームミッション
3人での練習は、ミイヒとアヤカはすごくフワフワ、ポワポワしてすごく癒される感じだけれど、自分はどちらかと言えばうるさいほうなので、「どうなのかな?」と思った。
2人はキューティーなイメージがあって、自分はキュートなコンセプトを1回もやったことがなかったのでどうなのかな?と思った。
ミイヒ・アヤカとのチーム
すごく楽しくて雰囲気も柔らかく優しくて、それだからこそ練習するときも柔らかい雰囲気で楽しくできたと思う。
チームミッションを振り返って
ミッション2では初めて高い評価をいただいて、「今日は100点だったよ」と言われたときに頭が混乱してしまっていて戸惑ったけれど、すごく嬉しかった。
初めて指摘もなく褒めてくださったのですごく嬉しかった。これからもこの調子でどんどん成長できたらいいなと思った。
チームバトル
ミッション3のパフォーマンスは、私が今までやってきた中で一番好きなパフォーマンスだった。
リーダーをやらせていただいて、プレッシャーもあったけれどすごく楽しかった。
今回は「うまくやろう」ではなく「100%楽しもう」という感じでやったのでパフォーマンスの放送を見ても「このとき本当に楽しんでできているな」と見えたので良かったのではないかな?と思った。
合宿で楽しかったこと
自分たちの宿舎で休みの日にみんなで集まって、お互いに変わったメイクをしたり、ゲームで遊んだり、いちご・みかん・バナナ・りんごといろいろな果物を飴にしたりした。
週末に遊ぶことがすごく楽しかった。
遊びの誘いは誰がよくしていた?
みんなが「今日遊ぼうよ」というのが多くて、特にリクちゃんが「遊ぼうよ」というのが強かった。
毎週「みんなリビングに集まって~」と言って「今日は人狼ゲームをしよう」とか言って、みんなが「賛成!」と言っていた。
ファイナルステージでのマヤチームの練習期間
ファイナルステージはメンバーみんながいろんなストレスを抱えていて辛かったと思うけれど、メンバーでお互い支え合ったりしていた。
メンバー同士で「最近どう?」とか「今正直どういう気持ち?」とか正直に話し合ったことがあった。
ちゃんと自分が思っていることをメンバーに伝えるとチームワークもどんどん良くなっていったので…。
マヤチームがこころがけていたこと
6人全員が合格しようと決めていた。
「Boom Boom Boom」の曲ではすごくカッコイイ自分たちを見せて、Make you happyでは可愛い自分たちを見せてとギャップがはっきり見えればいいのではないかと思っていた。
悔いがないように6人で合格しようねと言っていた。
ファイナルステージを振り返って
ダンスの場面でいい評価をくださって嬉しかった。
今までは自分らしさや歌への評価を結構いただいたけれど、今回はダンスについていい評価をいただいたので頑張ってよかったと思った。
虹プロジェクトを振り返って
配信後に更新します
J.Y.Parkさんの評価は「リマの虹プロ順位・キューブ・評価結果一覧」をごらんください。
\『NiziU 9 nizi stories』を見れるのはHuluだけ!/
各メンバーの「ナイン虹ストーリーズ」の配信日をまとめています。
2週間の無料お試し期間を賢く使ってメンバー1人分の配信をお得に見れる方法も紹介中♪
リマがアイドルを目指す前の夢は何だった?
リマがアイドルを目指す前の夢は何だったのでしょうか?
芸能界に憧れを持ち始めた理由
芸能界でやってみたいなと小さいころから思っていた。どういう感じで目指しているとかはなく、中学生くらいになってからアイドルを目指したいと思った。
アイドルを目指す前の夢は?
元々将来の夢とかが決まっておらず、工事現場で働きたいとかといった夢はあった(笑)
リマの虹プロ合格後の心境は?
東京合宿のリマのボーカルミッションなういけど、韓国行ってからめちゃくちゃ成長したのな。すごい。 pic.twitter.com/DNjwm1lZbF
— ダイ🌈アヤカちゃんを養いたいの会 (@ayakaoshi1) July 6, 2020
リマがNiziUに合格してからの心境・思いを見てみましょう!
リマの今の心境は?
デビューすることがずっと夢だったので、こういうサバイバル番組を通してデビューすることができてすごく良かったなと思う。
これが夢だったけれどスタートなので、これからもっといろんなことに挑戦していけたらと思う。
どんなアーティストになりたい?
NiziUとしては9人とも全員個性も違うけれど、1つのタイプだけではなくいろんなタイプの音楽に挑戦して、世界のみんなに好きになってもらってもらえるような音楽だったりとか、個人的には曲を聴くときに意味や歌詞に込められたメッセージを気にするタイプ。
ファンの方々にも歌詞にあるメッセージとかを聴いて、ファンの方たちにも歌詞にあるメッセージとかをよく聞いて、ファンの方たちの人生の中で幸せだな、とか元気をもらえたと思ってもらえるようなアーティストになりたい。
J.Y.Parkさんの印象は?
とうとうJ.Y.PARKを使う時が来てしまったか……. pic.twitter.com/Ib6EwTZ2ri
— さんり🤥 (@san_ri_17) September 9, 2020
J.Y.Parkさんとは会社のエレベーターでお会いしたことはあったけれど話したことがなかった。
最初にJ.Y.Parkさんにお会いしたときに(J.Y.Parkさんの)身長が高くて(182㎝)「おおっ!この人がJ.Y.Parkさんか~!」と思って、画面内でしか見たことがなかったので「ラッキー!」と思った。
印象に残るJ.Y.Parkさんの言葉
韓国合宿のミッション2のときに2位で呼ばれて、英語で「Just be yourself」と言われた。
その言葉は本当に「自分らしくいて、そのままでいいから」と言われたその言葉で、自分らしさが一番重要なんだなというのを教えてくださった。
今でも「自分らしくいよう」というのを人生のモットーに変えて頑張ろうかなと思っている。
ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)をHuluで無料で見る方法
今回お届けした「ナイン虹ストーリーズ」はHuluで独占配信中です。
Hulu(フールー)
月額料金 | 1,026円(税込) |
無料期間 | 2週間無料 |
視聴制限 | なし(見放題) |
Huluは初回登録から2週間は無料のトライアル期間で、制限なし・無料で動画を見られます。
トライアル期間は動画を何本見ても、何回見ても無料!
地域予選で涙したリマから、韓国合宿で自分の表現をできるようになったリマまでイッキ見しちゃいましょう♪
Huluはサービスが分かりやすいので、動画配信サービスを初めて使う人にも安心です。
【Huluの3つの安心ポイント】
- 2週間以内に何本・何回見ても無料です
- 2週間以内に解約すれば完全無料で楽しめます
- 解約方法が簡単!1分あれば解約できます
登録も簡単です♪

「ナイン虹ストーリーズ」は情報番組『スッキリ』でも放送されますが
- 完全版を見たい!
- いち早く見たい!
- 時間・場所を選ばずに見たい!
ファンならやはり完全版がおすすめです。
一人でゆっくり見たい方にも断然Huluがオススメ。
CMで中断されることもないので、めちゃくちゃ快適に見れますよ。
\ ナイン虹ストーリーズを無料で今すぐ見る /

「NiziU 9 nizi stories(ナイン虹ストーリーズ)」の各メンバーの配信日と合わせて、Huluでさらにお得に見る方法も紹介中です。
まとめ
今回は、リマ「ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)」を全部ネタバレしました。
次回はミイヒのインタビュー!
韓国合宿の個人レベルテスト1位からスランプ中にどんなことを思っていたのか、気になりますね。
予告編では「毎日一生懸命鏡の前で…」、好きな歌は大塚愛さんの「さくらんぼ」と答えていました。
リマが韓国合宿で「大~丈夫!」と励ましたリオの思いは?
コメントを残す