NiziU(ニジュー)ニナの虹プロを振り返る「ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)」インタビューを丸ごと紹介!
メンバーから見たニナの印象、虹プロ振り返りインタビューなど、Hulu独占配信中の「ナイン虹ストーリーズ」ニナ編です。
ニナが苦手なダンスでJ.Y.Parkさんから酷評を受けた後、どうやって克服したのかも紹介!
NiziUメンバーによるニナの印象は?
もくじ
- 1 ナイン虹ストーリーズ・ニナ(NiziU 9 nizi stories)内容・インタビュー!
- 2 NiziUメンバーの印象・ニナ編は?
- 3 ニナの虹プロインタビュー!ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)
- 4 ニナの虹プロ合格後の心境は?
- 5 J.Y.Parkさんの第一印象は?
- 6 ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)をHuluで無料で見る方法
- 7 まとめ
ナイン虹ストーリーズ・ニナ(NiziU 9 nizi stories)内容・インタビュー!
ニナちゃん待機 pic.twitter.com/mVZPV9xOe3
— ⊠たけこ⊠ (@NiziU_MakoFan) September 24, 2020
Huluで独占配信中の『ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)』ニナ編は次の内容です。
- NiziUメンバーの印象・ニナ編
- ニナの虹プロインタビュー!ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)
- NiziUニナ・虹プロ合格後の心境
- J.Y.Parkさんの印象は?
順番に内容・インタビューをネタバレしていきます!
ニナのスランプの裏側や、毎日鏡の前で何をしていたか?好きな歌は何かも後ほど紹介します。
NiziUメンバーの印象・ニナ編は?
ニナのありがとう集 pic.twitter.com/zS6qEhU3IS
— あらた@NiziU垢 (@arata_niziu) September 24, 2020
NiziUメンバーの目にニナはどのように映っているのでしょうか?
ニナに対するNiziUのメンバーの印象
- マコ:末っ子!
- リク:NiziUの高音!
- リマ:すごくスキンシップ多めなイメージ
- リオ:ずっと誰かとくっついて
- ニナ:手をつなぐのが好きなの
- リオ:大好き~みたいな。本当に甘えん坊だよね
- アヤカ:でも大人な一面もあるよね
- ニナ:本当に?
- マコ:ふとした時に大人
- リオ:特に歌とかになるとね、やっぱり助かるよね
- リマ:教えてくれる、音程とか
- ニナ:ありがとう。照れる
ニナの第一印象は?
- マコ:最初見たときにお人形さんかと思った。(メンバー共感)本当にかわいくて…
- マヤ:スタイルが…
- リマ:横にいたくないって思っちゃう。ゴメン。そういうわけじゃないんだよ。でもね、脚の長さがこれで…(手で示す)。脚が長くて…ちょっと…ってなっちゃうよね
- リオ:本当に脚長すぎてびっくりして、だけどそのときは緊張してたのか、「あ~初めまして~ニナです~…オーディションの方ですか?」みたいな感じで(爆笑)。ちょっと待って、この子めっちゃ可愛いし脚長いし、私どうしようという感じだったかな
ニナのベストパフォーマンス
- ミイヒ:東京合宿の「I’ll be back」
- メンバー:このポーズ!(ニナの真似)
- リマ:「I’ll be back」すごくよかった。あの曲を一人でどうやって歌えたの?と思うくらい全部一人でやるからもう…
- マユカ:めっちゃ鳥肌
- ニナ:緊張しすぎて動きが止まらなかった。本当はあんなに動くつもりはなかったけど、「あれ?歩いてる~」みたいな
- マユカ:よかった、逆に
- リマ:ステージを自分のモノにっていう
- マコ:本当に引き込まれたもん
- ニナ:ありがとう♡
- リク:「ICY」かな。「ICY」を見て、「こんなにダンスができる子やったんやな」と見てて思ったし、あとは高音がうまかったし、ブレへんから安定感があるし、聴いてて「は~」ってなる
ニナの歌に対する情熱
- マコ:歌の編集を休みのときにやってるけど、本当にすごい
- リマ:ニナに音楽を作ってほしい「NINAプロデュース」みたいな
- ニナ:できるかな?
- マユカ:普段はこんな感じで「マユカオンニ」とか言ってくるけど、歌のことになったら「ここもうちょっとこうやって歌ったほうがいい」とか的確なアドバイスをしてくれるから、そういうギャップがすばらしいと思う
韓国での食生活
- リオ:細いけど意外と良く食べるよね
- マコ:食べる!
- リオ:何が好きなんだ?マンドゥ?
- ニナ:マンドゥ
- リク;餃子?
- ニナ:餃子が好き
- リオ:こんなに細くてスタイルいいけど、本当によく食べる
- リオ:NiziUの子は本当によく食べる
- ニナ:おいしいものが目の前にあって自分のために置いてあるのに食べないわけがない
ニナの意外な特技
- マコ:ニナがサンドウィッチを作ってくれたんだけど、めっちゃおいしかった
- リオ:以外
- マユカ:かぼちゃのケーキがおいしかった
- メンバー:意外と料理が上手
- ニナ:意外と!
- リク:心配はするけどおいしい
- ニナ:ありがとう♡
ニナの忘れられないエピソード
- マユカ:ニナは忘れ物がほんまに多い
- ニナ:今現在帽子をなくしちゃった
- リオ:帽子なくしたよね
- ニナ:めっちゃ携帯落とす
- リマ:あと印象に残っているのは二段ベッドの上になったときに大号泣した
- ニナ:上だと朝起きるときに頭打っちゃうから…ほんとにそれは。
- マヤ:私はみんなでホラー映画を観たときに、アヤカにこんなふうに抱きついて(笑)
- ニナ:本当に怖かった
- アヤカ:私はニナが怖かった
- ニナ:アヤカちゃんが一番サイズがぴったりだから(爆笑)
ニナの魅力
- ミイヒ:歌声
- マユカ:高音
- リオ:一番は本当にそれだよね
- マヤ:私は頑張りも魅力だと思う。すごい努力家だから
- リオ:本当にダンスもすごく成長したし、歌もどんどん成長していくし
- リク:あとはNiziUの中で一番甘えん坊。すぐ引っ付きに来る
- リマ:ナチュラルに愛嬌がある
- リク:1秒に1回は愛嬌してる
ニナの虹プロインタビュー!ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)
地域予選のニナちゃんのビジュがめちゃんこ好きです、、 pic.twitter.com/rAenAMWeYF
— 真昆布 (@twice_gg0331) July 16, 2020
ここからはニナの虹プロ振り返りインタビューの内容をネタバレしていきます。
ニナがガールズグループを目指したきっかけは?
アメリカ育ちのニナがKPOPのガールズグループを目指したきっかけは何だったのでしょうか?
小さいころから歌うこと、ダンスをすることが好きで、8歳くらいにミュージカルに挑戦した。11歳くらいに本気でやってみたいなと思い始めて歌のレッスンなどを受け始めた。
いつかそれを仕事としてできるなら嬉しいなと思っていたときに虹プロジェクトのオーディションをやっていたので受けようと思った。
両親の反応は?
すごくSupportiveでなんでも手伝ってあげるから、やりたいことがあったら精いっぱい頑張ってやってみたらどう?と言われて、ずっと応援してくれた。
ニナ「ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)」地域予選
地域予選の時のニナが死ぬほど好き
— さんごう (@3_3goshake3) April 20, 2020
黄色いトップスと日焼けした肌、無造作な前髪の組み合わせがなんでこんなに美しいの
中学2年の夏休みにひまわり畑で出会ったあの子感がすごい(伝われ) pic.twitter.com/AO38mW5flk
ニナは名古屋から仙台の地域予選を受けに行きました。
J.Y.Parkさんの前で堂々と歌とダンスを披露し、「あなたは既にスターだと思う」と言わしめた実力がありました。
ニナは地域予選で何を思っていたのでしょうか。
地域予選ボーカル審査
歌をすごく楽しそうに歌っているように見えて嬉しかったなと思っていた。J.Y.Parkさんの表情を見てもっと自信も持てたし、すごく力になって歌うのも楽しかった。
J.Y.Parkさんの評価は「ニナの虹プロ順位・キューブ・評価結果一覧」をごらんください。
ニナ「ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)」東京合宿
みんなもう1回ニナちゃんのI’ll be back見よ?
— りんか (@53aw7UMZO9gu3c7) May 29, 2020
そしてニナちゃんに虹かけしよ?#Niziproject #ヒルマンニナ #2PM pic.twitter.com/zpyykSPDuW
ニナは地域予選で合格を勝ち取り、東京合宿に参加。
東京合宿で印象に残っていること
たぶんダンス審査が一番心に残っている。
ダンス審査を振り返って
地域予選で「スターですね」みたいな感じで言われたけれど、その時はまだ指摘とかを受けていなくて、もちろん直さないといけないこともあった。
自分がそれに気づくことができず、ダンスをしているときにJ.Y.Parkさんの表情があまり笑っていなかったので…
ニナの後悔
めちゃくちゃ練習していたというより、普通に練習していたのでもっと成長した自分を見せられなくて悔しかったし、もっと頑張ればよかったと後悔した。
ボーカル審査
ダンスの審査で本当の自分を見せられなかったので、ボーカル審査で頑張らないとと思った。
ボーカル審査の前に昼休憩と少し喉を温める時間をもらったので、すごくいい自分を見せられるようにその時間でたくさん練習して気合を込めて頑張った。
ボーカル審査でダンスを披露した理由
歌の審査はみんな歌だけやるだろうと思ったので、”受かりに来ましたよ!”とどうやって見せられるだろう思ったら、”たぶんダンスは誰も入れないだろう”と考えて苦手だけど入れてみようと思って入れてみた。
J.Y.Parkさんの評価
ボーカルは地域予選でもすごくほめてもらって今回も褒めてもらったので、「ボーカルの面では残念じゃなかった」ということにすごく安心して自信もついた。
スター性評価でラジオ番組を準備したきっかけ
お母さんと車の中でラジオを聴きながら「スター性審査で何をやろう?」本当に何も思いつかない…と話をしていた。
お母さんが「ラジオをやってみたら?ラジオ好きじゃん、ニナ」って言ってくれて「あ、確かにね」とその時に「トークとかをしてみんなを盛り上げたらどう?」と言われて、でも「トークだけだと物足りないよね」という話になって、「自分音BGMとオープニング曲を作ってみよう」というアイディアが思い浮かんだ。
スター性評価を振り返って
これみた時ニナちゃん天才だと思った#ニナちゃん #スッキリ pic.twitter.com/zjQLjQW5B5
— ネチコ (@HA47865838) September 25, 2020
普段聴いているラジオの内容をまとめて「大体こういうことを話すんだな」というのを考えて、それを参考に台本を作ってみた。
ショーケースを振り返って
ショーケースでは「DALLA DALLA」をまた見せられるチャンスをいただいたけれど、自分が習った振り付けと全然違って、すごく不安で歌詞を覚えるのにも必死だったので、いろいろ心の中では大変だったと思う。
ショーケースの当日、ステージに上がったときには正直頭が真っ白で、見られていることさえも忘れてしまって歌にも入り込んでしまって、ステージをやっていたときにはすごく緊張もしていたので人の表情の記憶もあまりない。
東京合宿を通過できたときの心境は?
すごく安心してうれしくて周りの人がいなかったらここまで来れなかったと思うので、すごく感謝の気持ちもたくさんあって…
東京合宿自分の実力がどれくらいなのかすごく実感できたので、これからもっと頑張らなきゃいけないなという気合いも入れた。
韓国合宿への準備
TWICEやITZYの曲のダンスを覚えたりして「どういうところがポイントなんだろう」とか自分で探してみてダンスに集中して頑張った。
ニナ「ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)」韓国合宿
この子は最初からステージに立ってた人なんじゃないかって思うくらい韓国合宿でも堂々としてた!!ニナちゃん美しい🥰#NiziU #スッキリ pic.twitter.com/FH5oS1fsdw
— みー🌈 (@LsbEk_mi) September 25, 2020
韓国生活が始まって
日本が恋しくなったので、宿舎でみんなで唐揚げとか生姜焼きを作った時が日本の味を感じられて一番思い出に残っている
個人レベルテスト
すごく大きいステージは初めてだったのですごく緊張していて…
やったことがない曲だったので、感情をどう伝えればいいか分からなかったけれど、歌詞を聴くと振り回されている男性の話なのでそういう感情を込めて歌ってみた。
個人レベルテストを振り返って
リハーサルのときは自分が納得できるようにできたけれど、本番ではステージに上がった瞬間何を練習してきたかも全て忘れちゃって、先生にも「店舗をしっかりとらなきゃいけない」と言われていたのを忘れてしまって、すごく残念なステージになってしまった。
チームミッションの準備
チームミッションではリーダーとしてやらせていただいたけれど、一番年下でもあり、どうやってリーダーとしてやっていけばいいかよくわからず、チームのみんなに助けてもらいながら練習時間を過ごしていた。
トレーニングで辛かったこと
みんなですごく頑張って練習したのに「合わせてきた?練習してきた?」と聞かれるのがつらくて、みんながすごく頑張ってくれたのにそう見えないのが悔しくてそういうときが一番つらかったと覆う。
チームリーダーとしての奮闘
「合わせてきたの?」とか言われたときはまだ練習が足りないとネガティブに考えずに、まだ私たちはここから伸びるんだと考えて掛け声をしたりして、お互いの域を合わせるように頑張っていた。
チームミッションを振り返って
本番ではしっかり自分たちも心から楽しんで、この曲のすごく明るいエネルギーを見せられるように心がけていた。
私たちの一番いいステージを見せられたと思うし、また歌をほめていただいて嬉しかった。
転機となったできごと
チームミッションでダンスを見せるチャンスがあったのにJ.Y.Parkさんから「成長したね」と言われていないのは自分の練習不足、実力不足だなと感じたのでチームバトルへの練習ですごく頑張らなきゃいけないなと思い、チームバトルでは他のミッションより努力したと思う。
チームワークに助けられたダンス練習
すごくダンスが上手なメンバーがたくさんいたので、みんなに私のダンスを見てもらって「こういうところを直したほうがいい」とか、動画を撮っているときにスクショを撮って、「こういう手の先のここを直した方がいい」とか、そういうことを教えてもらいながら少しずつ自信を持ちながら練習した。
みんな細かいところまで指摘してくれて、みんなから助けてもらった。
J.Y.Parkさんの評価
「今日の4人の中で一番ダンスができてなかったおんはニナさんです」と言われたので「またダンスについて何か言われるんだな」と思っていたけれど…
チームバトルを振り返って
チームバトルでも自分のダンスに少しずつ自信を持てるようになっていたので、「悪目立ちはしていない」との言葉をいただいて嬉しかったし、やっとダンスが成長したと思われたのかなと、そういう気持ちもあってすごく感動した。
Boom Boom Boomを聴いて
はじめて聴いたときに、こういうガールクラッシュなかっこいい曲をやったことがなかったので「えっ!この曲をやるの!?」という感じでびっくりした。
でも「この曲をカッコよく見せられるように頑張ろう」とかそういう感じで、新しいコンセプトをできるチャンスができたので、このチャンスをつかんでしっかり良いパフォーマンスを見せられるように頑張ろうと思った。
家族からのビデオメッセージ
母と話すときは日本語だけれど、父が英語でメッセージを残してくれたときにはどうしても返してしまった。
ファイナルステージに立って
すごく緊張して、ステージを披露する前にこれが最後なんだなという考えもあって、悲しい気持ちも楽しい気持ちもいろいろあった。
ファイナルステージを振り返って
ステージに立った時のニナちゃんのニヒルな笑い方が好き!喋ってる時は幼さ残る感じなのに、ステージではガラッと変わるのがすごい!!#NiziU #スッキリ pic.twitter.com/pferKc3ZRt
— みー🌈 (@LsbEk_mi) September 25, 2020
私たちのチームは「パワーが必要」と言われていたので、本番のステージは力強く踊って、表情もカッコよく可愛くいろんな表情をして「とにかく楽しもう」という話をした。
最初は音程が低かったので声が出なくて不安だったけれど、ファイナルステージでは力強く歌えたので気持ちよかった。
\『NiziU 9 nizi stories』を見れるのはHuluだけ!/
各メンバーの「ナイン虹ストーリーズ」の配信日をまとめています。
2週間の無料お試し期間を賢く使ってメンバー1人分の配信をお得に見れる方法も紹介中♪
ニナの虹プロ合格後の心境は?
NiziUメンバーに選ばれて号泣するニナちゃん。このシーンは何度見ても涙出るし、それを見守る餅ゴリの優しい笑顔が好き pic.twitter.com/4Wr83Gvrtt
— (@4y_nizi) September 22, 2020
ニナがNiziUに合格してからの心境・思いを見てみましょう!
ニナの今の心境は?
すごくホッとしていて、オーディション中はデビューできるかできないかが本当にわ分からなかったのでストレスや緊張があったけれど、今デビューできて夢を叶えられてすごく楽しくリラックスして過ごしている。
どんなアーティストになりたい?
これからはNiziUは「実力もあるグループ」、「チームワークがあるグループ」とも言われたいし、世界どこでもみんなが私たちの音楽で一つになれるグループになりたい。
一番大きい夢はワールドツアーをして、世界のWithUと会って、世界をNiziUのメンバーと回ることが夢。
J.Y.Parkさんの第一印象は?
ニナがJ.Y.Parkに思ってる事と
— あらた@NiziU垢 (@arata_niziu) September 24, 2020
俺らがNiziUに思ってる事が同じ pic.twitter.com/fmlqbX7LQ3
3次審査ではJ.Y.Parkさんに会えると聞いていたけれど、本当にいるのかな?という不安もあり、実際に部屋の真ん中の奥に座っていらっしゃったので「あ、いた」という感じですごく緊張した。
印象に残るJ.Y.Parkさんの言葉は?
(人柄の講義での)謙虚の話や「カメラの前で出来ない行動はしない」という話をされたときに、実力とかではなく自分自身悪い影響を受けないように気を付けて「カメラの前で出来ない行動はいつもしない」とか「謙虚」は言葉や行動ではなく心の謙虚だということをしっかり理解して残りの韓国合宿を受けた。
ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)をHuluで無料で見る方法
今回お届けした「ナイン虹ストーリーズ」はHuluで独占配信中です。
Hulu(フールー)
月額料金 | 1,026円(税込) |
無料期間 | 2週間無料 |
視聴制限 | なし(見放題) |
Huluは初回登録から2週間は無料のトライアル期間で、制限なし・無料で動画を見られます。
トライアル期間は動画を何本見ても、何回見ても無料!
地域予選の可愛らしいニナから、韓国合宿で大人の恋を切なげに歌い上げたニナの姿まで一気見できます♪
Huluはサービスが分かりやすいので、動画配信サービスを初めて使う人にも安心なんです。
【Huluの3つの安心ポイント】
- 2週間以内に何本・何回見ても無料です
- 2週間以内に解約すれば完全無料で楽しめます
- 解約方法が簡単!1分あれば解約できます
登録も簡単です♪

「ナイン虹ストーリーズ」は情報番組『スッキリ』でも放送されますが
- 完全版を見たい!
- いち早く見たい!
- 時間・場所を選ばずに見たい!
ファンならやはり完全版がおすすめです。
一人で場所を選ばず、ゆっくり見たい方にも断然Huluがオススメ。
CMで中断されることもないので、めちゃくちゃ快適に見れますよ。
\ ナイン虹ストーリーズを無料で今すぐ見る /

「NiziU 9 nizi stories(ナイン虹ストーリーズ)」の各メンバーの配信日と合わせて、Huluでさらにお得に見る方法も紹介中です。
まとめ
今回は、ニナ「ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)」を全部ネタバレしました。
9人のメンバーのインタビューを聴いて、当時どんなことを考えていたのか、辛い時期をどのように乗り越えたのかと知ることができて良かったですね。
NiziUメンバーには11月の本デビューに向けて頑張ってほしいですね。
ニナと同学年で仲良しなミイヒは虹プロでのスランプをどう乗り越えた?
コメントを残す