NiziU(ニジュー)ミイヒの虹プロを振り返る「ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)」インタビューを丸ごと紹介!
メンバーから見たミイヒの印象、虹プロ振り返りインタビューなど、Hulu独占配信中の「ナイン虹ストーリーズ」ミイヒ編です。
ミイヒのスランプの裏側は?毎日鏡の前で何をしていた?好きな歌は?も紹介します!
もくじ
- 1 ナイン虹ストーリーズ・ミイヒ(NiziU 9 nizi stories)内容・インタビュー!
- 2 NiziUメンバーの印象・ミイヒ編は?
- 3 ミイヒの虹プロインタビュー!ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)
- 4 ミイヒの虹プロ合格後の心境は?
- 5 J.Y.Parkさんの印象は?
- 6 ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)をHuluで無料で見る方法
- 7 まとめ
ナイン虹ストーリーズ・ミイヒ(NiziU 9 nizi stories)内容・インタビュー!
地域予選でのミイヒ、個人レベルテストでのミイヒ、NiziUになってからのミイヒ
— れ (@NiziU_rm_mk_) September 12, 2020
どのミイヒも最強にかわいい!地域予選は本当に赤ちゃんバブみ最強 pic.twitter.com/5SYw16bN2n
Huluで独占配信中の『ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)』ミイヒ編は次の内容です。
- NiziUメンバーの印象・ミイヒ編
- ミイヒの虹プロインタビュー!ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)
- ミイヒの虹プロ未公開シーン
- NiziUミイヒ・虹プロ合格後の心境
- J.Y.Parkさんの印象は?
順番に内容・インタビューをネタバレしていきます!
ミイヒのスランプの裏側や、毎日鏡の前で何をしていたか?好きな歌は何かも後ほど紹介します。
NiziUメンバーの印象・ミイヒ編は?
ミイヒちゃん
— さぁーちゃん (@s__Miihi__NiziU) September 12, 2020
リマちゃんと同じ気持ちよ(*ˊ˘ˋ*)#NiziU #MUSICDAY #シューイチ pic.twitter.com/Pro0beiPL3
NiziUメンバーの目にミイヒはどのように映っているのでしょうか?
ミイヒに対するNiziUのメンバーの印象
- リオ:THE女の子!ハートって感じ
- リマ:いえ~い!って感じ
- マヤ:本当にかわいい
- マコ:しっかりしてる。本当に自分を持っているなと思う(メンバー同感)
- リオ:意外とメンバーの中で一番冷静かもしれない。考えとか行動とかが結構冷静だよね
- リク:可愛い見た目しているけど、「これどうやったらいいんやろ?」(って聞くと)、「こうやったらいいんじゃない?」と的確にスパスパ言ってくれるから「OKついていくよ!」
- マユカ:精神年齢たまにどっちが(高いか)分からへんくなる
- リオ:だけどたまにすごく甘えん坊な面もあって、そういうところは年下、末っ子だなとめっちゃ思う
- マコ:照れるとニヤニヤするのが可愛い
- リオ:嬉しいんだろうなというのが伝わる
- アヤカ:宿舎にいると本当に自分の世界って感じがする
- ミイヒ:部屋からあまり出てこうへんもんな
- リマ:結構のんびりしてるけど、たまに”ボー!!”っていうときがない?すごくびっくりする。こんなにいっぱい喋る?って思う
「このパンがね このパンがね」とか言って、ずっとパンの話をしてる - ミイヒ:パン好きだね
ミイヒの第一印象は?
- マユカ:可愛い
- マヤ:何だこの可愛い生き物は!とずっと思ってた
- マコ:童話から出てきそう
- リマ:アニメにいそうな
- ミイヒ:みんなから言われるのがすごく恥ずかしい
- リオ:ミイヒのポニーテールがすごく好きなんだよね。会ったときがポニーテールで本当に可愛くて、”きゅーっ”てしたかった!
ミイヒの魅力は?
- ニナ:ミイヒちゃんの魅力は表現力だと思う。すごく曲を表現するのが上手
- リマ;透き通った声が好き。スーって耳に入ってくる。めっちゃ「えっ!」ってなる。特にバラードを歌うのが得意じゃん。悲しい曲とか歌ってるとき、本当に涙が出そうになるよね。
Feel Specialのときのミイヒ
マコ:Feel Specialのときのここの角度分かる?(顔の左側に両手を合わせるしぐさ)ここの角度が一番好きだった
- リオ:いつの間にそんな成長したのって
- ニナ:あと一番最後の「Feel Special」でセクシーな感じもある最後の歩き方までも完ぺきで…
マヤの忘れられないエピソード
- マヤ:Feel Specialで同じチームだった時にみんなで歌詞の意味を見ようってなったときに、みんなで号泣したんだよね。
みんなですごく感動して、「いい歌だね」「やっぱりこの曲頑張ろう」ってなって…
NiziUメンバーから見たミイヒは?
- マユカ:可愛い、かっこいい、セクシー全部いける
- ミイヒ:ほんまに?
- リマ:東京合宿と韓国合宿ですごく違う感じがした
ミイヒの虹プロインタビュー!ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)
このミイヒちゃん可愛い pic.twitter.com/xJRF410dXA
— (@niziu_182) September 12, 2020
ここからはミイヒの虹プロ振り返りインタビューの内容をネタバレしていきます。
ミイヒがガールズグループを目指したきっかけは?
小さいころから歌うのが好きで日本にいたときに歌を習っていた。
その時に小さいステージではあったけれど披露する場面があり、楽しくて歌でたくさんの人に幸せや笑顔を届けたいなと思った。
すごく近くにあったチャンスがこの虹プロジェクトだったので応募しようと思った。
芸能界に興味を持ち始めたのは?
幼稚園のときくらいからずっと家で歌って踊っていたらしくて、小さいころから興味を持っていたんだろうなと思う。
幼稚園のときによく歌っていた曲は?
私が好きだった曲は大塚愛さんの「さくらんぼ」が好きだった。
ミイヒ「ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)」地域予選
ミイヒちゃんとマコちゃんとリマちゃんの3人地域予選の段階で「3人でデビューできるように」と言ったことが夢でなく実現してほしい pic.twitter.com/HIzwF4esCF
— ちゃぴ (@Ri_niji26) June 23, 2020
ミイヒは地域予選から存分に実力を発揮していましたね!
J.Y.Parkさんの前でも笑顔で物おじせずステージを披露していたのが印象的でした。
ミイヒはあのときどんなことを思っていたのでしょうか?
地域予選でのJ.Y.Parkさんのアドバイス
すごく的確にアドバイスをしてくださる。
自分が「なんでできないんだろう」と思ったところでも、J.Y.Parkさんはそれを解決できるようにいつでもアドバイスをくださるのですごく励みになる。
地域予選でのJ.Y.Parkさんの評価
私のことを「明るくて人を幸せにするエネルギーがある子だね」と言われたのがすごく嬉しかった。
マコ・リマの存在
地域予選の前日に同じホテルの同じ部屋だったけれど、みんな緊張しすぎて寝られなくて「明日どうする?明日もしダメだったらどうしよう」とか「いや、できるよ、大丈夫だよ。絶対3人で受かって笑顔で戻ってこよう」というのを夜遅くまで話していたので、3人でデビューすることが夢で、3人で虹プロジェクトに合格することが夢だった。
本当に3人で合格通過できたのが本当に嬉しかった。
J.Y.Parkさんの評価は「ミイヒの虹プロ順位・キューブ・評価結果一覧」をごらんください。
ミイヒ「ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)」東京合宿
つぎの勝手にベストStyleは
— a-niziu-y (@y_niziu) August 25, 2020
ミイヒちゃん
どのミイヒちゃんも可愛さ溢れてるんだけど
個人的に、地域予選、東京合宿での
素のミイヒちゃんが大好きです pic.twitter.com/z4gFbsZO3d
ミイヒは地域予選で合格を勝ち取り、東京合宿に参加。
ダンステストを振り返って
私はもともとダンスを何もやっていない状態で練習生としてJYPに入った。
ダンスには自信が本当になくて、すごくダンスをやることは楽しかったので、毎日一生懸命鏡の前で「どうやったらキレイに見えるか」、「どんな表情をすれば私の魅力が見えるのか」というのをたくさん練習して挑んだ。
ダンス評価のときに思ってもみなかったくらいの良い評価をいただけて「本当に綺麗で完ぺきでした」と言ってもらえて本当に嬉しかった。
ボーカル審査
元々バラードの曲を歌うことが好きだったので、課題曲を見たときに「雪の華」にしようと思った。
実際練習に取り組んでみたら歌詞もすごく難しいし、あの曲を表現することがすごく難しくて、感情の込め方とかもすごく悩んで、テクニックもすごく難しくて自分にとっては難易度が高い曲だった。
ご本人が歌っている動画を何回も見て、どうやったら感情を表現されているのかなというのを見た。
歌詞を何回も読んだり、歌詞に合わせて強弱をつけたり、そうやって表現がうまくできるように練習した。
J.Y.Parkさんの評価
たくさん自分なりに練習して、当日J.Y.Parkさんには「本当に感情が良く伝わりました」と言っていただけたので納得がいくステージができた。
スター性評価を振り返って
スター性審査と聞いて、まず自分のスター性って何なんだろう?と思って、すごくこれと言った特技もなくて何にするかすごく迷った。
バトンを選んだ理由
地域予選でJ.Y.Parkさんから「人を笑顔にする力がある」と言われたので、そういうことをやってみようと思って一から自分で振り付けを考えた。
自分らしく明るくやろうと思って、そういう姿を見せられたんじゃないかと思う。
「漫画の主人公みたいだ」という評価を聞いたときに、正直それは誉め言葉なのかな?と一瞬戸惑ったけれどよく考えてみて、多分漫画の中にいるようなキラキラして見えたのかな?と自分なりに解釈して…そう思っています。
ショーケースを振り返って
私は参加させてもらったJYP練習生の中でも一番年下で、いつもお姉ちゃんに頼って「こうしたらいいよ」と言われて「こうしたらいいんだ」とお姉ちゃんの背中を見ながらついていっていた立場だった。
リーダーで引っ張っていくとなったときに「どうしたらいいんだろう?」と悩んで、準備期間も本当に短くて…
リーダーとして心掛けていたこと
みんなの意見が大事だなと思ったので、みんながどうやりたいのかな?というのを考えたり、合わせなきゃいけないところは引っ張って、実力的にもお互い埋めていかなきゃいけないところはお互い教え合ってというふうにやっていこうと思って、そういう部分に気を付けた。
パフォーマンスを振り返って
TWICE先輩に憧れてJYPに入ったので、TWICEさんが目の前にいるとなってすごく緊張した。
でもその分すごく嬉しくて、TWICEさんの前でTWICEさんの曲を踊れるというのがすごく幸せなことだなと思って、一度しかないチャンスだと思ったので一生懸命自分ができることをやった。
J.Y.Parkさんの評価
褒められたことが嬉しかったし、東京合宿で少しでも成長した姿を見せられたかなと思って、素直に嬉しかった。
東京合宿でどのように過ごしていた?
4泊5日の合宿だったけれど、私の想像の何十倍のスケジュールのパンパンさで、あの4日間は「寝たかな?」と思うくらい寝なかったし、心もすごく焦っていたので本当に目まぐるしく終わったっていう感じだった。
あの4泊5日で本当にたくさんのことを学べたし、いろんな仲間とたくさんの思い出を作れたので、大変だったけれど楽しかった思い出。
東京合宿を通過できたときの心境は?
私が2位で通過させてもらったけれど、東京合宿が始まる前はそんなに良い評価をもらえると思っていなかったので嬉しかったし、夢に1歩ずつ近づいて行っているなと実感があったので嬉しかった。
Niziキューブを今でも持っている?
はい、家にあります。結構重たくて、東京合宿が終わって韓国合宿が終わって(ペンダントが)すごく大きくなったけれど、長時間付けていたら肩が凝るくらい重い。
韓国合宿までの過ごし方
ずっと韓国でトレーニングをしていた。J.Y.Parkさんから指摘されていた発声とか、お腹から声を出すという面を重点的にたくさん練習をしていた。
J.Y.Parkさんの評価は「ミイヒの虹プロ順位・キューブ・評価結果一覧」をごらんください。
ミイヒ「ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)」韓国合宿
虹プロミイヒちゃんのnobodyを聴いてうますぎて何度もリピしているうちにハマってしまった
— Chen❤️CBX【すみれ】 (@shikanaruko) June 21, 2020
東京合宿の時は天真爛漫でひたすら可愛いミイヒちゃんが、韓国合宿では表情が固くなっているのが気になってた。メンバーとあまり馴染めなくてしんどいのかなぁと… pic.twitter.com/Byk2OOQdtD
韓国合宿での生活
みんなで共同生活が始まって、東京合宿のときは5日間だったのでみんなの内面もあまり知れなかった。
チームが違った子とかは知らなかったりした子とかも多かったけれど、(合宿が始まって)24時間ずっと一緒だったので、いろんなことを知れてお互い本当に仲良くなれてすごく楽しかった。
一番誰との思い出がある?
アヤカと初めに同じ部屋だったので、ずっと一緒に喋っていたし、好きなものが似ていた。
ピンクや可愛い物が好きだったり、好きな食べ物とかも似ていて、アヤカとはたくさんショッピングも行ったし、たくさんお話をしたり練習をしたりしたので、アヤカとも思い出が結構いっぱいある。
個人レベルテスト
ミイヒちゃんがnobodyの役作りの時に見てた映画、何となく洋画を予想してたけどぼく明日を観てたのか!!#NiziU pic.twitter.com/5h1G8frf9B
— えに❁︎ (@eninininix) September 18, 2020
ミッション1のときに本当に良い評価をいただいて、すごく私の中ではミッション1が心に残っている。
練習で心掛けていたことは、歌詞の意味を理解して、その表現を頑張ったこと。
歌詞を1回紙に書いて、どういう表現で歌えばいいかとか、どういう意味なんだろうとか、映画を観て感情移入がうまくできるように、感情の面ですごく頑張った。
どの映画を観ていた?
『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』という恋愛ものの少し切ない映画を観た。
個人レベルテストを振り返って
頑張ったことがいい結果につながったので、すごく思い出部会印象に残っているステージ。
チームミッションの準備
チームミッションのチームの2人(リマ・アヤカ)は私をよく知ってくれていた2人ということもあり、すごく楽しく楽にリーダーとしてもチームを引っぱっていけた。
ノムノムノムという曲がすごく明るく可愛い曲で、本人の動画を見たときに本当にかわいくて「可愛い~!」という曲あったので、3人で表情を形態で撮りあいながら表情の面を頑張った。
お互いに撮りあうこともあったし、自分で表情だけを撮ってみんなに見せあって「ここの表情どう思う?」とか「ここの表情どうすればいいかわかんないんだけどどうすればいいかな?」という相談をしていた。
恥ずかしくなかった?
初めは自分の表情を自分で撮るというのもすごく恥ずかしかったけれど、だんだん慣れていって表情管理が3人の楽しみになっていた。
チームミッションを振り返って
お互いにダンスを合わせるときとかもお互いがお互いを気遣いながら、お互いが高めあえるようにアドバイスをしたりとか、和気あいあいと仲良く、雰囲気も一回も崩れることなく本当に楽しく準備できた期間ですごく楽しかった。
韓国合宿で楽しかったこと
休日のたびにみんなでショッピングに行って楽しいことをしたり、練習中にたわいもない話をしたり、宿舎で誕生日パーティーをしたりみんなでたくさん思い出を作れたのが楽しかった。
逆に辛いこともたくさんあったけれど、一番面かったことは一回自分の良さが分からなくなって、自分の魅力って何だろうと考えて…
チームバトルを振り返って
ミッション3の準備期間が本当に私の中では結構大変だった時期だった。『Feel Special』という曲がすごく歌詞の意味も良くて、自分に刺さってくるもの、自分に重なるものもすごくたくさんあった。
でもその分すごく難しい曲でもあり、4人というメンバーでダンスを揃えたり、あの曲を表現するのが難しくて、4人それぞれあの時すごく悩みを抱えながら準備を進めていて、心が通じ合わないまま練習していた。
チームバトルの練習期間を振り返って
準備が大変だったステージではあったけれど、最後にはそれぞれお互い悩みを聞き合って、悩みを話してすっきりして「こうしよう」と練習を再開して、すごく難しい曲だったけれど自分たちなりに感動を与えられるステージだったのではないかと思う。
当時を振り返ってみて
ミッション1が終わってからミッション3まで本当にたくさん悩んでたくさん辛かった時期だったけれど、そういう時期があったからこそ自分にもう一度向き合えたし、自分に何が足りないんだろう?としっかり考えることができた。
本当に辛かった時期ではあったけれど、その時期が逆に、もう一度ステップアップできるような時期だったのではないかと思う。
ファイナルステージの準備期間
ファイナルステージは今までと違って、終わったら次がない。
本当に悔いは残さないようにということだけを考えていたので、ミッション3では11位という自分の中では悔しい結果で終わっていて、次は絶対に指摘された部分は直して、「発生のしかたがうまくできなくて声が小さくなって表情も固まっていた」という評価をミッション3のときにもらったので、その面を絶対に克服できるように重点的に練習した。
チームが6人でまとめるのが結構大変だったけれど、チームワークをよくするように6人で楽しく練習した。
両親からのビデオメッセージ
テレビがパって消えたときに何が来るんだろう?と思って「え?」と思った。
お母さんとは毎日電話をしているが、ああやって改めて応援メッセージをもらうことはなかったので心に刺さったし、一番近くでずっと応援してくれた家族のためにも絶対にデビューをつかみたいという気持ちになった。
ファイナルステージの前日は?
本当に次の日になったら自分が「デビューするか」「デビューできないか」が決まるので、本当にソワソワして寝られないだろうなと思っていたけれど、意外と寝られた。
J.Y.Parkさんの評価は「ミイヒの虹プロ順位・キューブ・評価結果一覧」をごらんください。
\『NiziU 9 nizi stories』を見れるのはHuluだけ!/
各メンバーの「ナイン虹ストーリーズ」の配信日をまとめています。
2週間の無料お試し期間を賢く使ってメンバー1人分の配信をお得に見れる方法も紹介中♪
ミイヒの虹プロ合格後の心境は?
この3人のステージかわいすぎた!
— △▽meru▽△ (@xxmeru5xx) June 25, 2020
そしてミイヒちゃんリマちゃんマコちゃんの地域予選の日の3人も思い出したら更に泣けるみんなおめでとう #虹プロ pic.twitter.com/j9WuhhBf9F
ミイヒがNiziUに合格してからの心境・思いを見てみましょう!
ミイヒの今の心境は?
デビューが決まった時はあまり実感もわかなくて「これからどうなるんだろう?」という楽しみな気持ちが多かった。
今はプレデビューのアルバムも出て、たくさんの方にミュージックビデオを見ていただくことができて、たくさんの音楽チャートでも1位を取らせていただいた。
嬉しいことがたくさんあって、デビューの実感も少しずつではあるけれど湧いて、すごく幸せです。
どんなアーティストになりたい?
この先NiziUがたくさんの方から愛をもらって、ずっと9人で仲良くいい結果を残しながらたくさんの人に幸せを与えるグループになっていけたらいいと思う。
いろんなところをまわって、いろんなファンの方に笑顔を与えたいし、世界に羽ばたける№1ガールズグループだね!と言われるようなグループになりたい。
J.Y.Parkさんの印象は?
— み ら い (@kishi_kyohei_77) June 25, 2020
ミイヒちゃんもとから細かったのに韓国合宿でさらに痩せちゃったもんね、、(. .)
ジニョンさんの言う通りご飯たくさん食べてね´`* pic.twitter.com/IlJ4uSLTAf
もともと練習生として7カ月くらい韓国で練習をしていたけれど、会社でお会いする機会がなく、何事にも厳しい方なんだろうなと思った。
はじめは「怖いな、どういう評価をされるんだろう?」と思った。実際に会ってみて、すごく背が高くてオーラに圧倒された。
実際にお話ししてみたら本当に優しい方でいつも私たちのことを気にかけてくれるお父さんのような存在で安心した。
印象に残るJ.Y.Parkさんの言葉は?
「Boom Boom Boom」のステージが終わった後に、J.Y.Parkさんが「ミイヒさんが全力でステージを楽しめればミイヒさんに勝てる人はいないよ」っておっしゃってくださった。
その言葉で今まで悩んでいたことがぱっと消えて、「私はありのままの姿で楽しめばいいんだ」とMake you happyのステージを本当に久しぶりに心の底からステージを楽しめたのですごく心に残っている。
ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)をHuluで無料で見る方法
今回お届けした「ナイン虹ストーリーズ」はHuluで独占配信中です。
Hulu(フールー)
月額料金 | 1,026円(税込) |
無料期間 | 2週間無料 |
視聴制限 | なし(見放題) |
Huluは初回登録から2週間は無料のトライアル期間で、制限なし・無料で動画を見られます。
トライアル期間は動画を何本見ても、何回見ても無料!
地域予選の可愛らしいミイヒから、韓国合宿で大人の恋を切なげに歌い上げたミイヒの姿まで一気見できます♪
Huluはサービスが分かりやすいので、動画配信サービスを初めて使う人にも安心なんです。
【Huluの3つの安心ポイント】
- 2週間以内に何本・何回見ても無料です
- 2週間以内に解約すれば完全無料で楽しめます
- 解約方法が簡単!1分あれば解約できます
登録も簡単です♪

「ナイン虹ストーリーズ」は情報番組『スッキリ』でも放送されますが
- 完全版を見たい!
- いち早く見たい!
- 時間・場所を選ばずに見たい!
ファンならやはり完全版がおすすめです。
一人で場所を選ばず、ゆっくり見たい方にも断然Huluがオススメ。
CMで中断されることもないので、めちゃくちゃ快適に見れますよ。
\ ナイン虹ストーリーズを無料で今すぐ見る /

「NiziU 9 nizi stories(ナイン虹ストーリーズ)」の各メンバーの配信日と合わせて、Huluでさらにお得に見る方法も紹介中です。
まとめ
今回は、ミイヒ「ナイン虹ストーリーズ(NiziU 9 nizi stories)」を全部ネタバレしました。
ラストはニナのインタビュー!
予告では「ダンスをしているときにJ.Y.Parkさんの表情があんまり笑ってなかったので、すごく緊張と不安がたくさんあったと思う」と話していました。
また、「お母さんがラジオやってみたら?ラジオ好きじゃん、ニナ。確かにね!ってその時に…」と東京合宿のスター性評価で披露したラジオのエピソードを語っていました。
ミイヒと特別な絆があるマコはミイヒをどう思っていた?
コメントを残す