ニジュー(NiziU)のポジションやセンターの話題で盛り上がっていて、ニジュー(NiziU)のセンターが誰か、その理由が気になりますよね。
リク・マコ・ミイヒが候補との声もありますが、理由は何なのでしょうか?
今回はニジューのセンターは誰か、リク・マコ・ミイヒが候補の3理由を調査します。
ニジューのセンターは誰?
デビュー曲のセンターとサビがマコちゃんで本当によかった😭😭!!
虹プロ時代から圧倒的実力がありながらもずっとメンバーを支えてくれて、そんなマコちゃんがデビュー曲でセンターなのはエモすぎるし嬉しすぎる!!!!マコちゃんで本当によかった😭😭!!!!#NiziU #stepandstep pic.twitter.com/srJOC5UFvu— 🦢あこ🦢 (@mayagayusho) November 24, 2020
ニジュー(NiziU)のセンターは公式発表されていませんので、虹プロやプレデビュー後の情報から独自で予想してみます。
【ニジュー(NiziU)のセンター独自予想】
- リク
- マコ
- ミイヒ
この3人の中からセンターが選ばれる可能性が高そうです。
ニジューのセンター候補がリク・マコ・ミイヒな3つの理由!
✨2020.6.30✨#NiziU Pre-Debut Digital Mini Album
『Make you happy』 pic.twitter.com/ulerPINcNQ— NiziU (@NiziU__official) June 27, 2020
リク・マコ・ミイヒの3人がセンター候補の理由を1人ずつ紹介していきます。
リクがニジューセンター候補の3つの理由
リクの一撃選手権2
もうセンターで出てきた時はマジで興奮した!
Newhairもお似合いです。#リクの一撃#リクの一撃選手権2 pic.twitter.com/mdVIsAAQoU— リク推しWalk (@RIKU_NiziU_Walk) June 21, 2020
- 歌・ダンスの両面で実力者
- 『Make you happy』のサビ冒頭パートで安定感を発揮
- J.Y.Parkさんからの評価が高い
リクがニジューのセンター候補の理由を1つずつ紹介していきます。
歌・ダンスの両面で実力者
リクは虹プロ東京合宿から安定して上位をキープした回数が多かったです。
東京合宿では最低が6位、韓国合宿ではファイナル直前に10位まで順位を落としますが、それ以外は最低順位は4位でした。
これは歌・ダンスの両面でJ.Y.Parkさんに認められるほどの実力があるということです。
Kpopは実力が評価に直結します。新人グループでも相当な実力者揃いでなければデビューできないのは、そうでなければ視聴者に認められないからではないでしょうか。
センターはグループの顔なので、歌・ダンスともに実力があるメンバーとしてリクが候補になったのではないでしょうか。
『Make you happy』のサビ冒頭パートで安定感を発揮
プレデビュー曲『Make you happy』のサビ冒頭パートをリクが担当しています。
サビ冒頭と言えば、曲全体やグループ全体の評価を左右する重要なパートですよね。
テレビ番組やCMで曲が流れる場合にサビ冒頭前後が使われることが多いので、印象に残るのもリクのパートではないでしょうか。
その部分をリクは見事にこなし、抜群の安定感を発揮しています。
『Make you happy』を聞いた人からもリクのサビパートが好評のようです。
Make you happyのサビのリクちゃん本当いいよなー。声に雑音がないというか青空みたいにスッキリしてる!
まぁみんなそれぞれめっちゃいいし、総合的に最高なんですけどね。#リクちゃん #リク #NiziU— ポテロング🌈 (@rbm_il) July 14, 2020
J.Y.Parkさんからの評価が高い
3つ目の理由はJ.Y.Parkさんからの評価が高いこと。
J.Y.Parkさんはプロデューサーなので、ニジューの曲のポジションや歌割りにも大きく関わるのではないでしょうか。
つまり、J.Y.Parkさんの評価によってポジションや歌割りの量なども変わってくる可能性があると考えられます。
リクは虹プロ韓国合宿のチームミッションでTWICEの『Heart Shaker』を披露したときにJ.Y.Parkさんから次のように評価を受けています。
「ガールズグループに期待するものを全て見せてくれた。リクさんがNiziProjectにいなかったらどうなっていただろうという考えが頭をよぎった。」
ここまで評価された人はメンバーの中でもほんの一部ですよね。
それだけリクがJ.Y.Parkさんからの評価が高いことが分かりますね♪
マコがニジューセンター候補の3つの理由
あとねあとね!
マコおんにがセンターで脇をリマミイヒが固めてるとこも大好き✨ pic.twitter.com/xvUrzfvA1l— Uno⑅◡̈* ⊠ (@uno_Nizi_nno) July 15, 2020
- 歌・ダンスで絶対的エース
- 安定感ナンバーワン
- 幅広い曲風に対応できる
マコがニジューセンター候補の3つの理由は次のとおりです。
歌・ダンスで絶対的エース
虹プロ参加時点でも2年7カ月の練習生歴があり、歌もダンスも実力があったマコは虹プロの順位がすべて3位以内でしたね。
ここまで上位をキープできたのはマコだけ!まさにエースです。
J.Y.Parkさんからは「(上手すぎて)練習生のレベルではない」、トレーナー陣からも「(メンバーの中で)一番上手」と絶対的エースの評価を何度も受けています。
数々の練習生やアーティストを見てきているプロデューサーやトレーナーが絶賛するほどの実力はプロの域ではないでしょうか。
安定感ナンバーワン
虹プロでJ.Y.Parkさんは「常に安定したパフォーマンスをできること」を重視していました。特に目立つセンターでは特に重要なポイントではないでしょうか。
虹プロでのマコの順位を見ても安定感ナンバーワンであることが分かりますよね。
韓国合宿のファイナルステージでも「マコが歌とダンスでしっかり重心を取ってくれるから、チーム全体が安定して見えた。」と評価されました。
「身体だけでなく精神までも準備できているように見えた」との評価も受けていて、全てにおいて安定感ナンバーワンです。
マコがセンターならニジュー全体が安定すること間違いなし!
幅広い曲風に対応できる
マコは東京合宿でバラードの「雪の華」、強い曲調の「I’ll be back」、韓国合宿で大人の女性らしい雰囲気の「24hour」とさまざまな曲にチャレンジ。
そのすべてで良い評価を受けていて、さらにJ.Y.Parkさんでも「教えるのが難しい」ほどの感情表現を上手くできていると絶賛されました。
ニジューメンバーの中でも、ここまで幅広い曲調の曲をこなして良い評価をもらったのはマコだけなんですよね。
ニジューはこれから様々な曲調にチャレンジしていくと思いますが、マコの幅広い曲調に対応できるスキルとセンスがセンター候補の理由の一つと考えます。
ミイヒがニジューセンター候補の3つの理由
ミイヒちゃんほんと可愛いよ❤️
NiziUのセンターだよね✨✨
応援してるから#NiziU #ミイヒ pic.twitter.com/3mN68QnJVR— (@noko_jam_1025) June 29, 2020
- 人気ランキングで常に上位
- 歌・ダンスともにかなりの実力者
- 可愛いビジュアルがニジューのコンセプトに合致
ミイヒがニジューセンター候補の3つの理由を紹介します。
人気ランキングで常に上位
ミイヒは何といっても人気があるメンバーですよね。
虹プロの「虹かけランキング」でもほぼ上位をキープし、プレデビュー後も人気継続中!
ニジューが「日本発で世界を目指すグループ」であることから、目立つセンターの人気度も重要なポイント。
ミイヒは常に人気ランキング上位なのでセンターにピッタリ!
歌・ダンスともにかなりの実力者
ミイヒは歌もダンスも実力があり、J.Y.Parkさんからの評価が高いメンバーです。
虹プロの個人レベルテストでもボーカル3位、ダンス2位、韓国合宿では1位を獲得!
J.Y.Parkさんが虹プロで最も印象的なステージとしてミイヒの「Nobody」を挙げ、「歌い出しの時点でキューブをあげようと思った」と話すほど実力を認めています。
歌・ダンスともにかなりの実力があるミイヒはセンター向きですよね。
可愛いビジュアルがニジューのコンセプトに合致
ミイヒを一言で形容するなら「可愛い!」ですよね。
ミイヒのビジュアルの可愛さにはJ.Y.Parkさんをはじめ、ニジューメンバーも脱帽。
ミイヒ自身も可愛いビジュアルを活かし、「Cheer up」や「TT」のステージで高評価を受けました。
ミイヒの可愛いビジュアルがニジューのコンセプトに合致していると考えたのは、プレデビュー曲『Make you happy』が可愛いコンセプトだからです。
新人グループのデビュー曲の曲調をコンセプトに合わせているのは、TWICEやITZYなど先輩グループの例から見てもそのとおりですよね。
ミイヒの可愛いビジュアルがニジューのコンセプトに合致していることがセンター候補の理由の一つです。
リク・マコ・ミイヒはセンター経験も多くてセンター候補!
みんなの垢抜け方えぐい、、
美しい🥺💝
マコちゃんのセンターすごい安定感、、一人に決めれないくらいみんな推せる🤤#niziu#虹プロ#NiziProject pic.twitter.com/jwamUe9xD0— みく (@01line__mk) June 25, 2020
リク・マコ・ミイヒがニジューのセンター候補である3つの理由を紹介しました。
リク・マコ・ミイヒがセンター候補の理由として、虹プロからプレデビュー後までセンター経験が多いことも挙げられます。
NiziUマコ・リク・ミイヒのポジション予想からも3人のボーカルスキルが高く、センターにいるときに安定することがわかります。
虹プロやプレデビュー後の曲でのマコ・リク・ミイヒのセンター経験の検証結果がこちら。
【マコ・リク・ミイヒのセンター経験の検証結果】
リク | マコ | ミイヒ | |
東京合宿 ショーケース | – | センター | センター |
韓国合宿 チームミッション | センター | – | – |
韓国合宿 チームバトル | – | センター | – |
韓国合宿 ファイナルステージ1回戦 | センター | – | – |
韓国合宿 ファイナルステージ2回戦 | センター | センター | – |
虹プロオープニング | センター | – | – |
Make you happy | – | – | センター |
Dance The Night Away | – | センター | – |
Step and a step | – | センター | – |
合計 | 4回 | 5回 | 2回 |
- サビを担当しているか
- センターで踊っている感覚的な時間の長さ
- 冒頭やラストでセンターにいるか
【Make you happyのセンターの考え方】
- ミイヒがサビ中盤を担当しているため
- 韓国語バージョンでミイヒが2番の冒頭からラストまでセンターにいる時間が長い
- 韓国語バージョンのラストでニナが歌っているときもミイヒが映っている
【Dance The Night Awayのセンターの考え方】
- TWICEのセンターであるナヨンのパートをマコが担当しているため
・マコとリクのセンター経験回数が多い(マコは5回、リクは4回)
・デビュー曲『Step and a step』ではマコがセンター
・プレデビュー後はミイヒとマコがセンターポジションを経験している
・リクもMake you happyでサビ前半のパートを担当
【検証結果まとめ】
TWICEのセンター・ナヨンのパートがサビの前半であることが多いため、リクもセンターの可能性が高いと考えられる
本デビュー後のセンターもリク・マコ・ミイヒが候補の可能性が高い。
※個人的な見方・感覚で判断しているため、上記の表でセンターとしたメンバーが公式的なセンターとは限りませんのでご了承ください。
まとめ
今回はニジュー(NiziU)のセンターは誰で理由は何か?、リク・マコ・ミイヒが候補の3つの理由を紹介しました。
リク・マコ・ミイヒそれぞれに良さや持ち味があり、誰がセンターになってもしっくりきそうですよね!
ニジューのメインボーカル・メインダンサー・ラッパーは誰?