KPOPフェスティバルの開催が決定し、日本でもオンライン配信されます!
チケット購入方法なども気になっている方が多いのではないでしょうか?
KPOPフェスティバルはオンラインライブとファンミーティングがセットになった音楽フェスです。
オンラインライブ後はアフタートークショーも決まっています。
今回は3月31日に開催されるKPOPフェスティバルのチケット購入方法や視聴方法、日程なども紹介していきます。
もくじ
KPOPフェスティバルが開催!
https://twitter.com/Yoko1209Niki/status/1506805114073673728
日本でも配信予定のKPOPフェスティバルの開催が決定しました。
イベント名は「K-POP FESTIVAL THE MAGICAL STORY」です!
オンラインライブとファンミーティングがセットになった音楽フェス「JAM JAM powered by smash.」が主催です。
次項で日程と出演者についてまとめました。
KPOPフェスティバルの日程
日本でも配信されるKPOPフェスティバルの日程は以下のとおりです。
- 3/31(木)20:00〜:オンラインライブ @SHOWROOM
- 3/31(木)22:30〜:アフタートークショー @バーチャル渋谷
オンラインライブは90分〜120分を予定しているようです。
オンラインライブは「SHOWROOM」、トークショーは「clusterアプリ」で視聴することができます。
KPOPフェスティバルの出演者
- 出演者:StrayKids、ENHYPEN
- スペシャルMC:イトゥク(SUPER JUNIOR)
大人気のKPOP次世代注目アーティストであるStrayKidsとENHYPENが出演します。
そしてスペシャルMCはSUPER JUNIORのイトゥクが務めるとのこと。
ライブステージだけでなく、この3組のトークショーもとても楽しみですね!
KPOPフェスティバルチケットの購入方法や値段は?
Stray Kids&ENHYPEN出演!
「K-POP FESTIVAL THE MAGICAL STORY」が3月31日に日本で配信決定。今回は、そんなENHYPENの
最新人気ランキング韓国版をお届け!https://t.co/qaM9J4NjbO#ENHYPEN #ENHYPENANNX #StrayKids #SUNGHOON pic.twitter.com/SOOLwoTTTR— zarigani boy 【youtube 】 (@zaribo_channel) March 26, 2022
KPOPフェスティバルのチケット購入方法と値段について紹介していきます。
KPOPフェスティバルチケットの購入方法
KPOPフェスティバルチケットの購入には「SHOWROOM」へのログインもしくは新規会員登録が必要です。
SHOWROOMのiOS・Androidアプリ、もしくはSHOWROOMのサイトで無料会員登録を行い、SHOWROOMへログインします。
上記サイトの配信日時の箇所でログイン・会員登録ができるようになっています。
ログイン後、プレミアムライブチケットの購入手続きを行ってください。
KPOPフェスティバルチケットの値段
- 一般チケット:4,800円
- 販売期間:3/17(木)14:00〜3/31(木)19:15
オンラインのため一般販売のみになり、値段は税込4,800円で、オンラインライブ、トークショーどちらも視聴可能となります!
KPOPフェスティバル当日の3/31(木)19:15とギリギリまでチケット購入が可能です。
KPOPフェスティバルの視聴方法は?
🎵K-POP FESTIVAL THE MAGICAL STORY🎵
オンライン配信決定✨出演:#StrayKids × #ENHYPEN
スペシャルMC:イトゥク(SUPER JUNIOR)🗓日程:3/31(木)
🎵ライブ配信:SHOWROOM
🗣アフタートークショー配信: バーチャル渋谷▼チケット・イベント詳細はこちら🎫https://t.co/vrvZwpis3s pic.twitter.com/jGhtG2NJkL
— smash.【公式】 (@smash_media_jp) March 17, 2022
KPOPフェスティバルの視聴方法について紹介していきます。
オンラインライブとトークショーで視聴方法が変わるのでご注意ください。
まず、オンラインライブの視聴方法から紹介していきます。
【オンラインライブの視聴方法】
- 事前に登録しておいたSHOWROOMアカウントでSHOWROOMへログイン
- 開場時間、または開演時間に配信ルームへ入室(開場時間になると入室可能になります)
開場時間は19:30 、開演時間は20:00です。
配信ルームは「マイページ > プレミアムライブ履歴」から確認することができます。
アプリ版をご利用の場合、フォローすることで配信開始の通知を受けることもできるので、事前にフォローしておくことをおすすめします。
次にトークショーの視聴方法を紹介します。
トークショーの視聴はclusterアプリが必要になるので事前にダウンロードをしておきましょう。
また、トークショーの視聴にはシリアルコードを使用した「チケットの引き換え」が必要になります。
チケットの引き換えができなかった場合はトークショーに参加できないので、ご注意ください!
以下にチケット引き換え方法をまとめました。
【トークショー視聴のチケットの引き換え方法】
- チケット購入後、SHOWROOMの「受信BOX」を確認(アフタートークショー入室用のシリアルコードがSHOWROOMの受信BOXに送られてきます)
- 「受信BOX」に送られてきたメッセージに記載のURLまたはイベントサイトから、cluster上の各イベントページに遷移
- 「チケット引き換え」というボタンを押す(PCは画面右下、スマホは画面下)
- シリアルコードの入力ページに移動するので、移動後メール内に記載されているシリアルコードを入力し「次へ」を押す
- 連絡先を確認する(メールアドレスの認証が済んでいない場合、ここで登録し認証を完了させてください)
- メールアドレスの認証が完了、もしくはすでに登録済みの場合「次へ」を押す
- 「引き換え完了」の画面が表示されたら引き換え完了
- KPOPフェスティバル当日、イベント会場のオープン後にイベントページから入室する
チケットの引き換えにはメールアドレスの登録が必要となります。
KPOPフェスティバル当日は問い合わせが集中する可能性があるため、チケットの引き換えは事前に済ませておいた方がいいかもしれませんね。
アフタートークショーは、スマホ・PC・VRゴーグルで楽しめるとのことです。
KPOPフェスティバル視聴の注意点は?
KPOPフェスティバル視聴の注意点は事前に
- SHOWROOMに登録しておくこと
- SHOWROOM内の受信箱に届いたシリアルコードの確認とチケット引き換えを済ませること
- アプリのダウンロード
が必要です。
KPOPフェスティバル当日に焦らないよう事前にしっかりと確認をしておきたいですね。
まとめ
今回はKPOPフェスティバルのチケット購入方法と視聴方法をまとめてみました。
StrayKidsとENHYPENの2組が出演ということでとても楽しみですね!
アプリの事前のダウンロードや確認事項が多々あるので、当日までにしっかりと確認をしてKPOPフェスティバルを楽しみましょう♪
コメントを残す