2021年から2022年にかけてデビューするガールズグループは多く、戦国時代などと言われていますよね。
Kep1erとIVEもデビュー前から話題で比較されていましたが、デビューしてからも人気や成績など比較する声は多くファンも白熱しているようです。
今回はKep1erとIVEの人気はどっちが上か成績など比較しながら調査し、なぜ比較されるのかも考察しました。
もくじ
Kep1erとIVEの人気はどっちが上?
https://twitter.com/kirua11922960/status/1481983327683096577?s=20
Kep1erとIVEはデビュー前からどちらを推すか・どちらが人気出るかなど話題でしたよね。
デビューした現在の人気はどうなのでしょうか?
SNSなど見てみるとKep1er・IVEともにファンは多く人気があります。
どちらの人気が上か判断するのは難しそうですが成績など比較して見てみましょう!
Kep1erとIVEの人気を成績や売上などから比較
https://twitter.com/kep1er0822siro/status/1481555694084321280?s=20
Kep1erとIVEはデビューした現在でもいろいろと比較されていますが今回は
- アルバムの売上
- MVの再生回数
- 音楽番組の順位
- SNSのフォロワーや反応
を比較してKep1erとIVEの人気はどちらが上なのかを見ていきたいと思います。
デビューアルバムの売上を比較
Kep1erとIVEのデビュー日は
- IVE:2021年12月1日
- Kep1er:2022年1月3日
と違うため現時点での売上ではなく発売日から1週間の初動売上を比較していきます。
IVE | Kep1er | |
初動売上 | 15万枚突破 | 20万枚突破 |
Kep1erのデビューアルバム初動売上は歴代ガールズグループ1位を記録しました。
IVEの初動売上はKep1erがデビューする前の段階では2021年にデビューしたグループで最多を記録していました。
Kep1erのデビューによって初動売上の記録は破られたことになります。
Kep1erは初日だけで15万枚以上の売上があり、これは歴代ガールズグループのデビューアルバム初日売上の最多記録です。
また、iTunesでは世界11ヶ国のジャンルチャート1位を獲得し、KPOPジャンルのチャートでは日本を含め23ヶ国で1位となっています。
一方でIVEは初動売上以外に
- 韓国の主要音楽配信サイトTOP10獲得
- Spotifyグローバルトップ200に185位でランクイン
- 中国のQQ MUSIC新曲チャート7位、デイリーランキング5位
- ビルボードのワールドデジタルソングズセールスチャート12位、ホットトレンディングソングズチャート1位
- LINE MUSICデイリー7位、K-POPデイリー3位
を記録しています。
上記の結果から音盤はKep1er、音源はIVEが強いという声も。
Kep1erとIVEは音盤・音源ともにさまざまな記録を作っているので、売上だけでどちらの人気が上かを決めるのは難しいようです。
MVの再生回数を比較
MVの再生回数を比較していきましょう!
Kep1er | IVE | |
公開日 | 2022年1月3日 | 2021年12月1日 |
公開2日後再生回数 | 1,000万回突破 | 2,000万回突破 |
2022年1月19日時点 | 3,952万回 | 6,833万回 |
IVEはKep1erより約1ヶ月早くMVが公開されているため、現時点でのMV再生回数には大きく差があるようです。
公開から2日でどちらのグループも凄い再生回数ですよね!
現時点のMV再生回数でどちらの人気が上かは判断が難しいため、今後の再生回数の動きに注目です。
音楽番組での順位を比較
音楽番組での順位を比較していきます!
【Kep1er】
- 2022年1月13日:M Countdown1位
- 2022年1月14日:ミュージックバンク1位(地上波初)
【IVE】
- 2021年12月8日・15日:SHOW CHAMPION2週連続1位
- 2021年12月14日:THE SHOW1位
- 2021年12月17日:ミュージックバンク1位(地上波初)
- 2021年12月18日:ショー!音楽中心1位
- 2022年1月8日:ショー!音楽中心1位
- 2022年1月9日:人気歌謡1位
Kep1erが地上波の番組で1位となったのはデビューから11日目で歴代1位タイ記録となったようです。
IVEもデビューから16日で地上波1位を獲得しています。
https://twitter.com/__Ra924/status/1481607190410842112?s=20
また2022年1月13日のM CountdownではKep1erとIVEが1位候補となり話題になりました。
結果はKep1erが1位となりましたがデビューから1ヶ月以上経っているIVEが1位候補になるというのは凄いことですよね!
SNSフォロワー数や反応を比較
https://twitter.com/official_kep1er/status/1477112341627957248?s=20
SNSのフォロワー数を比較していきます。
フォロワー数は2022年1月19日時点の数字となります。
【Kep1er】
- インスタ:178万人
- オフィシャルツイッター:74.4万人
- スタッフツイッター:7.2万(公式バッジなし)
【IVE】
- インスタ:145万人
- オフィシャルツイッター:50.1万人
- メンバーズツイッター:57.9万人
- オフィシャルジャパンツイッター:12万人(公式バッジなし)
ツイッターはKep1erもIVEも複数のアカウントがありました。
また2022年1月1日にはKep1er・IVEともにメンバー全員ショットをツイッターにアップしてくれています!
2022도 함께해요 다이브♥️#IVE #아이브 #WONYOUNG #원영#ELEVEN #IVE_ELEVEN pic.twitter.com/TKp1TeUYhA
— IVE (@IVE_twt) January 1, 2022
いいねとコメントの数はKep1erの方が多いようですがどちらの人気も高いことがうかがえます。
Kep1erとIVEが人気を比較される理由は?
https://twitter.com/HAPPYHAPPYrisa/status/1479792029412753408?s=20
どちらが人気か比較されるKep1erとIVEですが、なぜそんなにも比較されてしまうのでしょうか?
次項で比較される理由を考察していきます。
デビュー時期が近い
Kep1erとIVE。。
どちらも12月デビューで比較されやすい気がするけど、それぞれの良さがある訳で、どうかどうかお互いに叩きあったりせず、良い関係を築いていけたらと願ってます。。どちらも既に優勝しております。。安心してください。。 pic.twitter.com/UqyS8C1yzn— レモン仕立て(Kep1) (@lemon1er) November 27, 2021
先ほどから触れていますがKep1erとIVEのデビュー時期は1ヶ月程しか変わりません。
もともとKep1erは2021年12月14日がデビュー予定でしたが、メンバーやスタッフのコロナ感染により延期され2022年1月3日のデビューとなりました。
Kep1erもIVEもデビュー前から期待の新人と話題だったことに加えデビュー時期が近いことで比較されやすいというのはあると思います。
メンバーのスタイル
デビュー前からメンバーの体型を比較する声は多数ありましたよね。
Kep1erとIVEの1番の高身長・低身長と平均身長を表にまとめました。
Kep1er | IVE | |
高身長 | 168㎝ | 173㎝ |
低身長 | 154.5㎝ | 166㎝ |
平均身長 | 160.27㎝ | 169.8㎝ |
Kep1erとIVEは平均身長に約10㎝も差があります。
Kep1erで1番高身長のシェンシャオティンもIVEの平均身長より低いことが分かりますよね。
https://twitter.com/lhFuNpz1FV5C3Sl/status/1481333276229107712?s=20
グループ全体を見た時のスタイルの良さはIVEが圧倒的です。
事務所から選ばれてデビューしたIVEは体型も同じメンバーで揃えているように思います。
一方Kep1erは視聴者から選ばれたメンバーで構成されているためグループ内の身長差が目立ちますよね。
IVEメンバーのスタイルや並んだ時のバランスの良さを見ると、Kep1erは比較されやすいのかもしれません。
名が知れた事務所からデビュー
Kep1erが所属するWAKEONエンターテインメントは
- 元IZONEチョユリ
- ロイキム
- TO1
などが所属していることで知られています。
IVEからSTARSHIP事務所に興味を持った皆さんへ
このボーカルレッスン(防音)室は同じ様な作りで100室ぐらいあり奥の突き当たり左側にはウォーターサーバーがあります(誰も求めていない情報) pic.twitter.com/20N8jWBxxF— ごきげん (@youmakegokigen) December 21, 2021
一方IVEの所属するSTARSHIPエンターテインメントは
- MONSTA X
- SISTAR
- 宇宙少女
など多くのアイドルを輩出してきた事務所です。
IVEは事務所から5年ぶりにデビューしたガールズグループとして注目されていました。
どちらの事務所も知名度はありますが、IVEが所属するSTARSHIPエンターテインメントのほうが大手と言えるのではないでしょうか。
IVEもKep1erも知名度のある事務所からデビューするということで、人気を比較されやすいと思います。
オーディション関係のメンバーがいること
https://twitter.com/yassi_girpla999/status/1456403278460186629?s=20
Kep1erはオーディション番組のガルプラから選ばれたメンバーで結成されていますよね。
IVEにもオーディション番組プデュ出身で元IZONEのユジンとウォニョンがいます。
同じMネット主催のオーディションということもあり、ガルプラとプデュは視聴者から比較されていました。
IVEメンバーにプデュ出身のメンバーがいることで、デビューしてもKep1erと比較されやすくなるのだと思います。
Kep1erとIVEの人気や比較へのみんなの声は?
https://twitter.com/RM38980767/status/1479392023950262278?s=20
Kep1erとIVEの人気や比較へのみんなの声を見ると
- どちらも違う魅力があって好き!
- Kep1erとIVEを比較するのはおかしいしどっちも凄い
- デビューも近くライバル関係だけどグループとしての共通点もあるから、お互いのファンが下げ合うのは良くない
- デビュー時期の近い新人アイドルだから比較されがちだけど、どちらも魅力的
- 比較するのは良くないけど成績など負けたくない気持ちはある
という声が多かったです。
IVEは元IZ*ONEのメンバーがいたりしてKep1erとはスタートの環境が違うし、デビューから1か月経っても音楽番組で1位候補に上がってくるくらいELEVENの音源未だにめっちゃ売れてる訳だからそれでIVEに勝ったっていうのはお門違い。Kep1erも凄いしIVEも凄い。これでいいやん。
— ぱら (@kep1er_111) January 14, 2022
https://twitter.com/GaruGaru8580/status/1481874682865676291?s=20
Kep1erもIVEも近い時期にデビューした新人アイドルだし、比較されがちだと思うけどKep1erはKep1er、IVEはIVEそれぞれに良いところ沢山あるし、Kep1ianもDIVEも含めてみんなみんな素敵なんだよ、、(弱気)
— 마린 (@Youngeun_20) January 14, 2022
IVEとKep1er比較してどっちが上とか下とか言うのはくだらないと思うけど、IVEゆる追い、Kep1erガチ推しの身としてはMV再生数とかアルバム売上とか負けたくない気持ちはある。
— ゆら (@yurakoyura_999) December 2, 2021
Kep1erとIVEを比較する声が多い一方で、比較されることに嫌気がさしているファンも。
また比較されるのはデビュー時期が近いからという声も多かったです。
どちらも違う魅力があるから比べず純粋に楽しみたいし、良い結果なら素直に喜びたいと思っているファンもたくさんいました。
Kep1erとIVEの人気はどっちが上?まとめ
今回はKep1erとIVEの人気はどっちが上か、比較される理由など調査しました。
どちらの人気が上かを決めるのは難しいですが、Kep1er・IVEともに魅力がありますよね!
デビュー時期が近いこともあって比較されやすいですが、今後の活躍が楽しみです。
これからもKep1erとIVEを応援していきましょう。
コメントを残す