ついに放送開始となったガールズプラネット999。
1話2話ではユニットメンバーの発表とステージ披露がありましたね。
そしてこのステージを受けてトップ9が選出されたようです!
今回は、ガールズプラネット999のユニットメンバーと順位・曲、トップ9についてまとめました。
もくじ
ガールズプラネット999のユニットメンバーと順位・曲をまとめ!
GirlsPlanet999第1話すごかった!!
特にこの4チームが鳥肌だった。日本人の推しは今のとこ、川口ゆりなちゃんかな。
#GirlsPlanet999 #걸스플래닛999
#ガルプラ pic.twitter.com/Q4ulMUFdqp— ともやん (@bakadesu_0720) August 6, 2021
ついにガールズプラネット999が8月6日から放送開始されましたね。
1話、2話ではユニットグループのステージが披露されました!
今回のユニットグループのメンバーは、シグナルソングの順位をもとにマスターらによって振り分けられたようです。
なかには、1位と最下位メンバーが一緒になったグループや最年少メンバーを集めたグループもありましたね。
グループは、それぞれメンバー数やコンセプトが異なっていたため、チームごとの色が楽しめたのではないでしょうか。
また意外なメンバーがガールクラッシュな曲を披露したり、順位の低いメンバーがトップ9候補に選ばれたりと、目が離せない放送でしたよね♪
ガールズプラネット999のユニットメンバー:Jグループ
メンバー(順位) | 曲 |
| TWICE:「FANCY」 |
| (G)I-DLE:「DUMDi DUMDi」 |
| BoA:「Black」 |
| DIA:「Hug U」 |
| OH MY GIRL:「Nonstop」 |
| BLACKPINK :「BOOMBAYAH」 |
| MAMAMOO:「gogobebe」 |
| WJSN:「Boogie Up」 |
| (G)I-DLE:「LATATA」 |
| SummerWish:「1000%」 |
Jグループの中でも特に注目されたのが、江崎ひかる率いるBurn Crushチームでした。
このチームが選んだ「BOOMBAYAH」は、実力の差がはっきりする難しい曲だと言われています。
またプデュ48で伝説のステージと言われた「BOOMBAYAH」があるため、それを超えられるのかという雰囲気がありました。
しかし、「Jグループの実力が足りないという偏見を壊したい」というメンバーの強い思いで見事なステージを披露しました。
江崎ひかるさんのブンバヤが、あの伝説のブンバヤ2班をはるかに超えてきた
#GirlsPlanet999 pic.twitter.com/TE5mzlerok— keitadj (@keitadj3) August 6, 2021
ガールズプラネット999のユニットメンバー:Kグループ
メンバー(順位) | 曲 |
| aespa:「Black Mamba」 |
| NCT 127:「Kick It」 |
| K/DA:「POP/STARS」 |
| 4mininute:「Crazy」 |
| HYUNA:「Bubble Pop!」 |
| Apink:「Mr.Chu」 |
| STATION X 0:「Wow Thing」 |
| GAIN:「Paradise Lost」 |
| Little Mix:「Bounce Back」 |
| I.O.I:「Whatta Man」 |
| TWICE:「I CAN’T STOP ME」 |
Kグループはどのグループもレベルが高く、審査員も「評価基準が高かった」とコメントしていました。
そのため、初回順位が低いメンバーでも高い実力を見せたステージが多くありましたね!
Kグループのメンバーには「KPOPは韓国のもの」というプライドがあったようです。
また今回のステージで明らかになったのは、Kグループの年下メンバーの実力の高さでした。
実際、「Crazy」を披露したモンスターベイビーチームは、グループのメンバー全員がトップ9候補になっています。
Kグループ マンネチーム
カンイェソ(05)
イチェユン(05、パロナヤガール)
キムセイン(05)
グインマヤ(06)#GirlsPlanet999 pic.twitter.com/CbG3arXMVi— カバ太⁹⁹⁹ (@kabataro_999) August 5, 2021
韓国の若い力を見せつけられたのではないでしょうか。
ガールズプラネット999のユニットメンバー:Cグループ
メンバー(順位) | 曲 |
| クッ・シュ:「Rumor」 |
| WJSN CHOCOME:「Hmph!」 |
| CLC:「HELICOPTER」 |
| ITZY:「WANNABE」 |
| Girls’ Generation-TTS:「Twinkle」 |
| OH MY GIRL :「Dolphin」 |
| T-ara:「Roly Poly」 |
| IZ*ONE:「Violeta」 |
| Chung Ha:「Snapping」 |
| Hwa Sa:「Maria」 |
| SUNMI:「Siren」 |
Cグループは、慣れない韓国語からか実力をあまり発揮できないメンバーが多くいました。
日本や韓国に比べ、アイドル文化が発達していない中国は、まだトレーニング環境が十分でないのかもしれませんね。
そんななかで完成度の高いステージを披露したのが、「HELICOPTER」を披露したStrong Girlsチームでした。
それにさCグループ(中国の女の子)のフー•ヤーニンちゃん!
CLC現メンバーのチェ•ユジンちゃんを挑発(いい意味で?)しておいて本人の前で最高のパフォーマンスするとか、マジ痺れる〜🥺
♬HELICOPTER – CLC @플래닛 탐색전Girls Planet 999 https://t.co/GsgeEppdgv #GirlsPlanet999 #ガルプラ pic.twitter.com/gc37OQpenH
— 373@ガルプラ参戦 (@dakshina373) August 6, 2021
本家であるCLCのユジンの前で緊張するかと思いきや、ユジンを挑発してからのステージ披露でしたね。
しかし、その強気な態度を裏切らない力強いパフォーマンスを見せてくれました。
Cグループの今後の活躍が楽しみになるようなステージでしたね。
ガールズプラネット999のユニットメンバーでトップ9メンバーは?
(予告動画)マシロちゃんTOP9候補入ってなかったんだ。。
最初から人気がある子だからこそ、これから上がってくる子達の投票数の伸びに比べて弱いと思うので、どこかでドカンと爪痕残せる場所があるといいなあ!!#ガルプラ #ガルプラ999 #GirlsPlanet999 pic.twitter.com/nuSY21ITB7
— NEGI👶🌼💛 (@RyuNegi19) August 8, 2021
ガールズプラネット999のユニットメンバーのステージ披露で決定したトップ9メンバーを紹介します。
日本人2人、韓国人4人、中国人3人となりました。
- 江崎ひかる(J1)
- カンイェソ(K13)
- シェンシャオティン(C1)
- スールイチー(C2)
- チョンジユン(K5)
- ソヨンウン(K10)
- チェユジン(K6)
- ツァイビン(C28)
- 桑原彩菜(J11)
※名前の後ろの数字はシグナル曲での順位
全体的にシグナル曲で上位のメンバーが入っています。
ツァイビンはシグナル曲では下位でしたが、ユニットメンバーのステージでの表現力を高く評価されていましたね!
どのメンバーも実力があり、魅せ方も上手なメンバーばかりですよね。
KPOPのオーディションのため、1位は韓国人メンバーかと思いきや、まさかの日本人が1位…!
それだけ江崎ひかるの実力や表現力が素晴らしかったのだと思います♪
江崎ひかるはシグナル曲センターで認知度も爆上がりしていますし、実力者なのでデビューに一気に近づいたかもしれませんね。
ガールズプラネット999のユニットメンバーでトップ9候補メンバーは?
2人ともトップ9の候補に! pic.twitter.com/NWlzSaxDTq
— 清丸ガルプラ垢 (@girplamet) August 6, 2021
今回のユニットグループのステージで選ばれたトップ9候補メンバーを紹介します!
グループ | 名前(順位) |
Jグループ |
|
Kグループ |
|
Cグループ |
|
Jグループ12人、Kグループ17人、Cグループ9人ということでやはりKグループは、選ばれているメンバーが多いですね。
トップ9候補を選んだ審査基準は、実力とともにオーラやエネルギーが重要視されていたようでした。
マスターのソンミは、「どれだけ観客を引き込ませられるパワーがあるか」という視点で審査をしていました。
そのため、Kグループ1位のキムダヨンは高い実力があるのにも関わらず「オーラがない」という理由で候補外になっています。
アイドルにとってオーラというのがどれだけ重要なのか分かりますね。
まとめ
今回は、ガールズプラネット999のユニットグループの曲や順位、トップ9候補について調査しました。
ユニットグループの曲は、アイドルらしいかわいいものだけでなくガールクラッシュな曲も多く使用されたようです!
またトップ9候補メンバーについてはやはり韓国メンバーが多くなるという結果になりました。
トップ9メンバーガルプラ(ガールズプラネット999)チーム分けをどうするのかにも注目が集まりますね。
第2話で発表があった通り初回脱落数は45名ということなので、今後も目が離せない展開となりそうです!
ガールズプラネット999の人気順ランキングや脱落者もまとめていますのでご覧ください。
コメントを残す