ガルプラ(ガールズプラネット)にチェリバレのメイやジウォン、ボラが参加し話題になっています。
現役のガールズグループ・チェリバレ(チェリーバレット)として活動している3人がガルプラに参加する理由として思い浮かぶのは脱退や解散ですよね。
ですが、本当にそんなことがあるのでしょうか…?
そこで今回は、ガルプラ(ガールズプラネット999)にチェリバレのメイ・ジウォン・ボラが参加する理由は脱退か解散かを調べました!
もくじ
ガルプラ(ガールズプラネット999)にチェリバレが参加!
https://twitter.com/minakuma999/status/1441414529263423488?s=20
ガルプラ(ガールズプラネット999)にチェリバレが参加し話題を呼んでいます。
ガルプラはデビュー済みのメンバーも参加できることになっていますが、やはりデビュー組は参加の理由も含めて注目が集まりやすいですよね。
今回ガルプラに参加しているメンバーは、メイ・ジウォン・ボラの3人。
ガルプラにチェリバレ参加の理由は脱退や解散なのかを分析してみました。
ガルプラにチェリバレ参加で脱退か解散の危機?
https://twitter.com/biblee_jilli/status/1439546406893588487?s=20
現役のチェリバレメンバーとして活動する3人が、わざわざオーディション番組に出演する理由として脱退や解散は考えにくいです。
3人のガルプラ参加が噂されていたタイミングは、チェリバレが日本デビューを発表した直後でした。
そのため、グループ自体の解散の可能性は薄そうですよね!
すでにデビューしている3人がガルプラに参加するとなれば、当然、事務所の許可やチェリバレの活動との調整が必要になるはず。
ということは、チェリバレ自体の解散の可能性はやはり低いのでは?と思います。
次に気になるのはメイ・ジウォン・ボラの参加の理由が脱退なのかどうかですよね。
ガルプラにチェリバレのメイはなぜ参加?
日本人でスタイル良すぎのチェリバレ(CherryBullet)最年少・メイはガルプラでも人気者。
メイがなぜガルプラに参加したかと言えば、知名度アップの目的が一番に考えられます。
チェリバレはまだまだ若いグループで、今後の活動が期待されています。
ただ、チェリバレメンバーは年齢層が広く、厳しいアイドル業界という現実もあります。
メイはチェリバレ最年少メンバーということもあり、チェリバレ以外の可能性も考えてガルプラに参加したのかもしれませんね!
ガルプラから誕生するグループは世界進出を目指しているので、グローバルに活動したいとの思いを抱いていることも考えられます。
仮にガルプラで再デビューが決まった場合、2年半の活動期間が始まります。
となれば、チェリバレの活動を休止してガルプラから誕生したグループの活動に専念すると思われます。
2年半の活動終了後、メイはチェリバレの活動に合流する可能性が高そうです。
ということで、チェリバレからの脱退はないと思われます。
ガルプラにチェリバレのジウォンはなぜ参加?
ジウォンはチェリバレ韓国人メンバーの1人で、ルックスの良さから注目を集めています。
そんなジウォンの身長などプロフィールは別途紹介していますが、現在20歳で、アイドルの全盛期の年齢とも言えますよね。
チェリバレとしてのキャリアを積みつつ、ガルプラで新たなファンを獲得することも視野に入れて参加している可能性もありそうです。
ジウォンはガルプラ8話の第2回順位発表式で脱落してしまいましたが、仮にガルプラから再デビューしていた場合でも、チェリバレからの脱退はなさそうです。
というのも、ジウォンが仮に2年半の活動を終えるころには22~23歳。
そこから新たなガールズグループでのデビューは年齢的に考えにくいです。
なので、チェリバレを脱退しない方向性だったのではないでしょうか?
ガルプラにチェリバレのボラはなぜ参加?
ガルプラに参加しているチェリバレメンバーの中では最年長のボラ。
そんなボラの身長や誕生日などプロフィールも詳しく紹介していますが、ボラは現在22歳。
仮にチェリバレを脱退してガルプラから誕生するグループで活動することになった場合、活動終了後に別なガールズグループで再デビューすることはほぼなさそうです。
そのため、ガルプラから再デビューするとしても、チェリバレを脱退する可能性は一番低そうです。
ガルプラに参加する理由としては、知名度アップ、新たなファンの獲得が大きいように思います。
ガルプラにチェリバレ参加で過去にも同じような事例がある?
https://twitter.com/Niceface__rk/status/1441447701304856580?s=20
ガルプラにチェリバレが参加するのと同じように、デビュー済みのメンバーがオーディション番組に参加した事例を調査しました!
fromis_9・ギュリ
fromis_9のギュリは、プデュ48に出演していましたよね。
fromis_9としてデビューした後で一時的にグループでの活動を休止して参加しており、話題を呼びました。
プデュ48への出演に関しては、後にギュリ本人が、次のように語っていました。
「自分は練習生の期間なしでデビューして、そのせいかデビューした後も自分の中で足りないと感じる部分がたくさんありました。」
「PRODUCE 48を通じて色んな事を学んで成長できると思って出演しました。」
デビューしている一方で、自分自身の成長のために参加を決めたのがすごいですよね。
HOTSHOT・ソンウン
HOTSHOTのソンウンは、プデュのシーズン2に出演していました。
HOTSHOTとしてデビューしたのが2014年、プデュに参加したのが2017年ということで、デビューした後に参加したということになります。
プデュでは11位となり、Wanna Oneとしてデビューもしています。
VICTON・スンウ
VICTONのスンウは、プエクに出演していました。
VICTONとしてデビューしたのが2016年、プエクに参加したのが2019年ということで、デビューした後に参加したことになります。
プエクでは3位を獲得し、X1としてデビューもしています。
X1としてデビュー後2年6ヵ月の間は、X1としての活動に専念するために、VICTONとしての活動は休止。
2020年にX1の解散が発表されると、VICTONの活動に復帰しました。
チェリバレがガルプラ(ガールズプラネット)に合格するとどうなる?
https://twitter.com/nashihanamop/status/1441586474588131342?s=20
チェリバレメンバーがガルプラ(ガールズプラネット)に合格した場合、ガルプラから誕生したグループとしての活動を優先すると思われます。
2021年4月に解散したIZONEの日本人メンバーだった宮脇咲良、矢吹奈子、本田仁美も同様でしたね。(IZONE解散後は元の所属グループへ)
ガルプラから誕生するグループの活動期間は2年半のよう。
なので、ガルプラ(ガールズプラネット)でデビューしたグループの活動が落ち着けば、チェリバレとして活動復帰する可能性が高そうです。
ガルプラにチェリバレ参加でみんなの声は?
https://twitter.com/vope_9594/status/1441401034446831621?s=20
ガルプラへのチェリバレ参加に対するみんなの声を調査してみました。
https://twitter.com/otakudayou___/status/1441399607582355465?s=20
ガルプラ 2回目順位予想…
Kのプラネットパスは絶対メボ枠で来ると思うんだけど、ボラはチェリバレだし厳しいのかなぁとも思う…
JとCは9割メンツ固定だろうけど、Kは変動全然ある気がするなぁ怖い…
あとはやっぱベネフィット…9万とった子達は全員残るだろうな…人気も上がってそうだし pic.twitter.com/zPT4a5noF2— m-chan (@RQMMfBp6Uy3Q8WJ) September 18, 2021
ジウォンボラメイにチェリバレで頑張って欲しいから~が理由で投票しない人はよく分からん。そのチェリバレで頑張るためには注目度を上げなきゃで、ガルプラでデビューまでいかなくとも人気を得てもらう必要があるのに応援する人少ないと注目度すらあがらないわけじゃん意味無いじゃん…
— しずく゜ (@planet_shizuku) September 23, 2021
https://twitter.com/TWICE_MOMOand/status/1441414579821563913?s=20
調査の結果、
- 脱落してしまったジウォンの頑張りをねぎらう声
- ボラやメイへの投票を願う声
- チェリバレメンバーのガルプラメンバーへの態度の良さ
とが多く挙げられていました。
現時点でチェリバレメンバーはガルプラでの分量が少ないですが、ガルプラでの分量を増やしてほしいとの声もあります。
特にジウォンとボラはチームをまとめる役割をはたしていたり、メイも実力とビジュアルで圧倒的なステージをこなしていますよね。
まとめ
今回は、ガルプラへのチェリバレメンバー参加の理由が脱退か解散かなどについて調査してきました。
現時点では、チェリバレのメイ・ジウォン・ボラとも脱退の可能性はなさそうです。
ジウォンは第2回順位発表式で脱落してしまいましたが、ボラとメイがガルプラでの活躍を見守りたいですね!
コメントを残す