エトワールボーテを買おうと思ったときに気になるのが支払い方法ですよね。
ネットでの購入なので、「ちゃんと届くか」「不良品でないか?」など不安になることもありますよね。
できれば後払いしたい、クレジットカード払いは避けたい…という場合もあるのではないでしょうか。
そんな方に向けて、エトワールボーテの支払い方法は後払いできるかどうか、手数料と支払い期限も解説していきます。
もくじ
エトワールボーテの支払い方法は?後払いできる?

エトワールボーテの支払い方法を調査したところ、次の3種類でした。
- クレジットカード一括払い
- 後払い(GMO後払い)
- Amazon pay
エトワールボーテ購入では後払いも可能です!
手軽に支払いたい場合はクレジットカードやAmazon pay、手元に届いた商品を確認してから支払いたい方は後払いと、どちらの場合にも対応してくれています。
GMO後払いとは
「GMO後払い」とは、GMOペイメントサービスが提供する後払いサービスです。
GMO後払いの流れ
GMO後払いの流れは、次のようになります。
- 商品を購入する際に支払い方法で「後払い」を選ぶ
- エトワールボーテのが手元に届く
- 約1週間後に請求書がGMOペイメントサービスから郵送で届く
- コンビニなどで支払う
支払い窓口は次のとおりです。
ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン、ミニストップ、デイリー、銀行※、LINEPayなど
全国のコンビニなどで支払いができます。
支払い窓口一覧はGMOペイメントサービスのホームページでご確認ください。
※銀行の振込手数料は購入者負担となります
GMO後払いの注意点
GMO後払いの注意点は次の3点です。
GMO後払いの注意点
- 後払い利用の審査に通らない場合は、利用できない場合があります。その場合は別の支払い方法に変更となります。
- GMO後払いの利用上限額は55,000円(税込)となっています。他店での買い物も対象になります。
- 商品の配達先が「運送会社留め」「郵便局留め」や学校・病院・ホテルなど一時滞在となる場合は、利用できません。※
※ギフトの配達先が一時滞在先の場合は利用できます。
※勤務先への配達の場合は、住所の後に「勤務先」と入力してください。
GMO後払いの利用上限額は55,000円で、他店での利用金額も含みます。
上限額を超えそうな場合は、先に他店での購入の支払いを済ませてからエトワールボーテを購入したほうがいいかもしれませんね。
詳しくはGMOペイメントサービスのホームページでご確認ください。
エトワールボーテの支払い手数料・支払い期限は?

先ほど紹介した3つの支払い方法(クレジットカード一括払い・後払い・Amazon pay)の支払い手数料と支払い期限を紹介します。
【エトワールボーテの支払い手数料・支払い期限】
支払い方法 | 手数料 (税込) | 支払い期限 |
クレジットカード一括払い | 無料 | クレジットカード会社が定める決済日 |
GMO後払い | 300円 | 請求書の発行日から 14日以内 |
Amazon pay | 無料 | 購入時 |
GMO後払いは請求書の発行日から14日以内の支払いなので、届いた商品を確認する時間が十分ありますね。
支払い方法の特徴・選び方
クレジットカード一括払いとAmazon payは購入時に支払い手続きが完了するので、特に忙しい方におすすめです。
支払い窓口になっているコンビニや銀行が近くにない方にもおすすめです。
GMO後払いは手数料が300円かかりますが、商品が手元に届いてから支払いたい方にはおすすめの支払い方法です。
まとめ
今回は、エトワールボーテの支払い方法は後払いできるかどうか、手数料と支払い期限を解説しました。
- クレジットカード一括払い
- 後払い(GMO後払い)
- Amazon pay
手数料は、後払いのみ300円、クレジットカードとAmazon payは無料でした。
自分に合った支払い方法を選んで、お得にエトワールボーテを試してみてくださいね。
まずは試しに1回購入してみたい方は、エトワールボーテの定期解約方法をチェックしてから注文すると安心ですね。
コメントを残す