いよいよ来月の2月2日からボイプラが始まります!
日本人参加者も多く出演するので今からとても楽しみですよね。
参加者の歌唱力やダンススキルを審査するために、番組では課題曲をこなすことになります。
来月放送開始のボイプラでは、どんな課題曲が使用されるのでしょうか。
今回は、ボイプラでどのような曲が課題曲として使用されるかを予想し、曲一覧にまとめました。
もくじ
ボイプラの課題曲・使用曲一覧を予想
ジニョクのこれ見て思ったけど、プエクの時はNCTUのBOSSとか第7感とか難易度が高い曲を披露してたからボイプラも、これくらい難しい課題曲が来たら良いのにな… pic.twitter.com/EK2abypLyx
— 杏仁豆腐 (@annindoufuxxz) January 1, 2023
2月から放送のボイプラでは、一体どのような曲が課題曲として使用されるのでしょうか。
ネット上での意見や2022年のヒット曲を元に予想してみました!
Energetic(Wanna One)
この曲はWanna Oneのデビュー曲で最近の曲ではありません。
しかしながら課題曲になるのではといった意見が多く見受けられました。
ボイプラ課題曲に”Energetic/ Wanna One”でてきたらどうしよう…など考えてしまうな…(フイさん作曲で参加)
— こなまる (@conamaru47) December 29, 2022
爽やかな曲調で、途中のラップ場面も見どころの一つです。
ボイプラ参加者の爽やかで息の合ったパフォーマンスが見所となるかもしれませんね。
Energeticの作曲者【フイ】も審査員として出演予定なので、ますます課題曲として使用されそうな予感がします!
Growl(EXO)
EXOのGrowlも課題曲の候補として話題になっているようです。
サビの特徴的なダンスが見せ場の一つですよね。
ボイプラ課題曲EXOはやりそうな気がする!!EXOやるんだったらウルロンとかラミライとかラブシャとかやって欲しいな〜
— めろん (@me_lOve_s2) January 4, 2023
高音パートも多い歌ですので、ボイプラ参加者の歌唱力を評価するには良い曲かもしれません!
INCEPTION(ATEEZ)
切ない歌詞が心に刺さるINCEPTION。
ボイプラ参加者の歌唱力だけではなく、表現力も問われる曲ではないでしょうか。
ボイプラの課題曲でATEEZのINCEPTION出すこと可能?そしたら見る(イヤな人)
— ᎢᎯᏃU (@gonyogonyoPUD) December 29, 2022
聞き手にどれだけ歌詞の意味を伝えるかを試される課題曲になるかもしれませんね。
BANG BANG BANG(BIGBANG)
KPOP界のレジェンドと言っても過言ではないBIGBANG!
彼らのこのパワフルな楽曲も課題曲になるかもしれません。
課題曲的なので絶対BTSとBIGBANGはあるだろうな〜と思ってワクワクしてる #boysplanet #ボイプラ
— 小指 (@QYcg6) December 31, 2022
力強さを感じるこの曲を、ボイプラ参加者ならどのように表現するのでしょうか。
ぜひ課題曲として選ばれて欲しい1曲ですよね!
ON(BTS)
世界中で活躍するスーパーアイドルBTSの曲は、ほぼ確実に課題曲として使用されるのではないでしょうか。
その中でもONは、BTSの楽曲の中でとても難易度の高い1曲です。
歌いながら踊るには難しい曲になると思いますが、採用されればボイプラ参加者のレベルを見極める課題曲になるかもしれませんね。
WA DA DA(Kep1er)
Girls Planet 999でデビューを果たしたKep1erのWA DA DAも課題曲になる可能性があるかもしれません。
ボイプラ課題曲でWADADAやります、これはキュアの予言です👍✨
— キュアアカリン (@sunny_present_) December 30, 2022
過去のガールズグループオーディションでも、男性アイドルの楽曲が課題曲として採用されたことがありました。
今回のボイプラでも、Girls Planet 999でデビューを果たしたKep1erの楽曲が使用されるかもしれませんよね!
HIT(SEVENTEEN)
アップテンポで見ている側も楽しくなるSEVENTEENの曲も課題曲に選ばれるかもしれません。
サビの部分のダンスはダイナミックで体力勝負となる場面もあります。
ボイプラ
バンタンとセブチの曲はやるとおもう
ぜひ ON と HIT 見たい🥵💕🫶
— 🐙いいだこボンバー🐙 (@tako_bomber0613) December 31, 2022
スタミナを切らせることなく他のメンバーと息の合ったダンスを披露できるかが見所となると思われます。
MANIAC(Stray Kids)
再生回数1.5億回(2023年1月現在)の大ヒット曲、MANIACも選ばれる可能性がありますよね。
曲の冒頭から芸術的なフォーメーションでスタートし、サビは低音ボイスで魅せるこの曲。
やばいボイプラの課題曲でスキズの曲使われる可能性全然あることに気づいて緊張してきた(←なんで?)
— おにおんぱん (@_pinapinapina) December 31, 2022
甘美曲調なMANIAC。
ボイプラ参加者の表現力が問われる1曲になるかもしれませんね!
Future Perfec(future perfect )
ラップ力が問われるENHYPENのFuture Perfecも課題曲になるかもしれません。
ボイプラ課題曲でエナプやらんかな ~~ 🥹
— 𝘺𝘻𝘶𝘺 (@yuuues15) December 29, 2022
力強いラップ調の曲を、審査員や視聴者にどのように表現をしてくるのかがポイントになりそうな1曲ですよね。
ボイプラと類似のオーディションで課題曲になった曲は?
うわさなのはわかるけど、やっぱ今後の課題曲とかもついに第4世代解禁だよな。。i-land省けばほぼプエク以来だし、、
ATEEZの曲で精鋭メンのレジェンドステージとかアリアリのアリだよな。。#ボイプラ #BOYSPLANET pic.twitter.com/Swg6DqiwUv— あき (@mochica_aose) January 2, 2023
過去のオーディション番組で使用された課題曲をまとめました。
次項で詳しくみていきましょう!
ガルプラの課題曲
以下にガルプラの課題曲を箇条書きでまとめます。
最終ミッションの曲はガルプラのために書き下ろされた新曲なので、今回は記載していません。
- 前夜(EXO)
- MIC DROP(BTS)
- PRETTY U(SEVENTEEN)
- How You Like That(BLACKPINK)
- 5番目の季節(OH MY GIRL)
- FIESTA(IZ*ONE)
- YES or YES(TWICE)
- Salute(Little Mix)
- Ice Cream(BLACK PINK)
- Missing(BTOB)
- My sea(IU)
- Fate(イ・ソンヒ)
- All about you(テヨン)
- My House(2PM)
- MAFIA in the morning(ITZY)
- We are(シチャ)
- VVS(SMTM9)
- No Excuses(Meghan Trainor)
TWICEやIZ*ONEなど、大人気ガールズグループの曲が使用されていました。
日プ2の課題曲
以下に日プ2の課題曲を箇条書きでまとめます。
- Shock(BEAST)
- Boy In Luv(BTS)
- SORRY, SORRY(Super Junior)
- Replay(SHINee)
- Be mine(INFINITE)
- 10 out of 10(2PM)
- 火遊び (BLACKPINK)
- 너였다면 (If It Is You)(정승환 )
- Spring Day(BTS)
- 夕立ち(I.O.I)
- Amazing Kiss(BoA)
- Shape of You(Ed Sheeran)
- Get Ugly(Jason Derulo)
- Right Round(Flo Rida)
- Pop(N Sync)
- Boys And Girls (ZICO)
- 겁 (MINO)
- RHYTHM TA(iKON)
- 니가 알던 내가 아냐(SMTM5)
ボーイズグループの曲だけではなく、ガールズグループの曲も使用されていることが分かります。
プロデュース101の課題曲
以下にプロデュース101の課題曲を箇条書きでまとめます。
- Wherever you are(ONE OK ROCK)
- HAPPY BIRTHDAY(back number)
- Lemon(米津玄師)
- タマシイレボリューション(Superfly)
- WILD WILD WILD(EXILE THE SECOND)
- DNA(BTS)
- HIGHLIGHT(SEVENTEEN)
- OVER THE TOP(Hey!Say!JUMP)
- LOVE ME RIGHT(EXO)
- if…(DA PUMP)
- FIRE(BTS)
- (RE)PLAY(三浦大知)
- DDU-DU DDU-DU(BLACKPINK)
- Why? (Keep Your Head Down)(東方神起)
- Happiness(嵐)
- Everybody(SHINee)
- RAISE THE FLAG(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)
日本のアーティストの楽曲も課題曲として多く使用されていましたね。
まとめ
今回は、ボイプラでどのような曲が課題曲として使用されるかを予想し、曲一覧にまとめました。
昨年の大ヒット曲や、ガールズグループの曲なども多く課題曲として取り入れるのではないかと予想しています。
課題曲をどのようなパフォーマンスで表現してくれるのか、今からとても楽しみですよね!
ボイプラに参加する皆さんを全力で応援していきましょう。
コメントを残す