NiziUのアヤカはグループ内でも人気があるメンバーですが、虹プロ時から「歌が下手」との声が広まっていました。
NiziUアヤカが歌が下手と言われる理由は?
虹プロで贔屓されていたとの噂もありましたが、当時から歌のスキルは成長したのでしょうか?
今回はNiziUアヤカ歌が下手な3つの理由と虹プロで贔屓の噂から成長したかを調査してみました。
もくじ
NiziUアヤカ歌が下手との声
アヤカかわいい
みんなかわいいけどー。いろいろみててTwitterとかでdisってる奴は、、、なんなのだろう。。
歌が下手とかダンスが、、とかdisってる人たちは、自分がどんだけ才能に長けてるんだよ!笑
みんな可愛いよーーー
#NiziU pic.twitter.com/nOHNuxxP8N
— 半田美徳🐼ぱんだ (@meknow1017) July 8, 2020
NiziUのアヤカに歌が下手との声が上がっているようですが、実際のところはどうなのでしょうか?
NiziU?のアヤカ?あのお歌は正解なんだろうか?パート多すぎないか?アヤカが歌い出すと曲が止まったような気持ちになるしまず今回の曲キャッチーさが皆無。とにかくアヤカの歌下手が酷すぎる。#NiziU #アヤカ歌下手
— himagoko (@himagoko_sa) November 24, 2020
NiziU アヤカ歌下手すぎだよ、、
かぶせでかかったのに歌えてないのバレバレだったよ笑
これは誤魔化しきれないね、、— yOu (@kkkpop12321) November 25, 2020
いまMステ見てたけど、NiziUってアヤカって子だけずば抜けて歌下手じゃない?。。。😭本人も辛いだろうなぁ。。。
— リカせんせー (@AD8x0OHmrpFSWqf) November 27, 2020
一定数の方がアヤカの歌を下手だと感じているようです。
アヤカの歌はなぜ下手だと思われるのか、3つの理由を調査してみました。
NiziUアヤカ歌が下手な3つの理由
アヤカの歌がさめるとか下手とか言っているのは、ほんのごく一部の人で、アヤカの人柄やビジュアルを好んでる人の方が多数で、だから実力者たちをおさえて人気ランキングも上位にいる。それぞれ人によって魅力は違うんだからね◎ pic.twitter.com/7R11AuwePb
— kuma (@kuma44856531) June 6, 2020
NiziUアヤカの歌を下手だと感じた方の声から理由を3つの分類しました。
- 歌声が話し声と同じ
- 抑揚がない
- 音痴
1つずつ紹介していきます。
NiziUアヤカ歌が下手な理由1:歌声が話し声と同じ
アヤカの声って鼻から抜けるような声で独特ですよね。
それが可愛いという人もいるようですが、話し声のままの歌声はちょっと…との声も上がっています。
NiziU好きなんだけど、アヤカの歌声どうにかして欲しい…一人だけすっごい浮いてんの、鼻から声出てる感じ…K-POPにあんな歌声の人いないよ
— みそ (@misoduke_da) November 28, 2020
アヤカペンのなかにはアヤカのあの歌声は癖になるとか下手なのも持ち味とかアヤカの歌を肯定する人もいるけど、NiziUのメンバーが憧れたのはAKBじゃないんだよなあ。世界を目指すヨジャグルなんだよね。練習生組のリマやマコですら今でも成長していて、ニナは得意の歌に磨きをかけて、リオもダンス
— hitorigoto_nizi (@NiziHitorigoto) November 28, 2020

NiziUアヤカ歌が下手な理由2:抑揚がない
「棒読み」と言われることも多いアヤカ。
アヤカ自身も自覚があるようですが、歌も「抑揚がない」と指摘する声が上がっています。
Niziuのアヤカちゃんの歌声、声的には別にいいと思うけど、表現力なのかな。歌が棒読みに聞こえるんだよね。まだデビューしたばっかだからこれからなんだろうけど、世間の目は厳しいからがんばれ〜
— なお (@notmeron_0227) December 13, 2020
niziuのアヤカの歌が下手なのって、確かに音程はそこまで外してるわけじゃないけど(当たり前)、抑揚とかビブラートとか強弱とか音を取る以外の技術が皆無なのよね
だから薄っぺらいのっぺりした歌声に聞こえる— シベコ (@shiberia_123) November 26, 2020
虹プロ時から「歌で感情を表現する」ことを指導されていましたが、他のメンバーと比べると発展途上なのかもしれませんね。
NiziUアヤカ歌が下手な理由3:音痴
「アヤカが音痴すぎる」との指摘もありました。
アヤカ歌が下手だからの救済で英語歌詞とかなんだろうけど音痴+発音下手。ニナ動かしてまで歌わせる意味がわからない。最終手段でラップにならないよね?マユカは必死にリマニナに英語発音教えて貰ったみたいだけどアヤカは歌割りも少ない分その歌詞に全力で取り組まないとどんどん差が広がるよ#NiziU
— Rui (@rui11rui19) July 1, 2020
アヤカの歌下手は、彼女は声質からしてどうしようもならないタイプの音痴だと思う。#NiziU
最近は他メン推しのファンから歌だけじゃなく言動まで叩かれだしてるし、とりあえず歌割り減らして目立たなくさせるべき。このままだとアンチ大発生だよ。ビジュもツウィやソシのユナレベルでもないし。
— ぴぴ🐰 (@ky1obmt) November 28, 2020
Step and a stepではアヤカのパートの後がマコのサビなので、アヤカの歌が一段と悪目立ちしてしまうのかもしれませんね…。
NiziUアヤカは歌が下手でも虹プロで贔屓の噂から成長した?
アヤカちゃん歌上手くなってたしとりあえず可愛いもうほんとに好き大好き pic.twitter.com/4XmqZHIdlg
— あい🌈マルゲリータ🍋🍫 (@NiziU_MakoAyaka) November 24, 2020
虹プロ最終順位8位でNiziUメンバーとなったアヤカですが、虹プロ期間中から「贔屓されてる」との噂があったようです。
アヤカちゃん贔屓がすごくない?リリアちゃんのが歌もダンスもうまかったよ…。顔と身長でデビューさせたいならもっと痩せたリリアちゃんのが歌ダンス身長容姿上だと思うんだけど#虹プロ#虹プロジェクト #スッキリ
— からすのこあこ (@karasunocoaco) June 18, 2020
アヤカは他のメンバーに比べて実力差を指摘され続けましたよね。
それでも努力して成長したことを評価されメンバーに抜擢。
ただ、最終的な実力でもリリアやアカリ、ユナのほうが上だったとの意見も複数見られました。
そういった方がデビュー時のアヤカの歌を聞いた結果「アヤカはやっぱり贔屓」と感じたよう。
餅ゴリ虹プロ最終回で「デビューメンバーはダイヤの原石ではなくプロを選んだ」って言ってたのにアヤカ結局歌下手なままじゃん…。
デビューするときにはもっとうまくなってると思ったけど、全然でびっくり。
ミイヒばっかり贔屓されてる!って言われてたけど本当に贔屓されてたのはアヤカ。。— い (@meathead_nu) November 27, 2020
ここまで紹介したみんなの声を見ても「アヤカは歌が下手」と感じている方が少なくないのかもしれませんね。
一方で


との声もあるので、個人の感じ方に差があるのも事実。
個人的にはアヤカの歌の実力は分かりませんが、Step and a stepでのアヤカのパートは他のメンバーと何かが違うような気がしました。
アヤカの歌声が関係しているのかもしれませんが、アヤカの個性が歌の中で主張しているというか…。
ただアヤカは基礎的なレッスンを受け続けているようなので、今後さらに成長した姿を見せてくれるかもしれませんね!
まとめ
今回はNiziUアヤカ歌が下手な3つの理由と虹プロで贔屓の噂から成長したかを調査しました。
いかがでしたか?
アヤカは虹プロ時から成長しているとの声もありましたが、「歌が下手」との声が目立つ印象でした。
他のメンバーに比べて伸びしろがあるので、今後も成長していってほしいですね!
コメントを残す